えりあん
@eliancars.bsky.social
📤 41
📥 34
📝 67
釣りモデラー。 模型は何でも作りますが車成分多目です。
reposted by
えりあん
オムナオ as “Omu Flop”
3 days ago
エレールの1/24フィギュアに期待大
0
18
4
reposted by
えりあん
Forest Studio
7 days ago
超超忙しい1週間がやっと終わったけど、ふつうに忙しい日々が続く。トラックが道から落っこちて大変なのはわかるが、こっちも大変なんだ。最近いろいろありすぎ。お願いだからふつうの日々に戻りたい。
0
15
4
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
10 days ago
アマテラス(↑)の基となったアンドロメダ(↓) B社製1/1000アンドロメダプラモデルとの差別化を図るために、ディテールは玉盛順一朗先生の直筆イラストを参考にしています。
add a skeleton here at some point
0
12
2
reposted by
えりあん
オオゴシトモエ
10 days ago
今日は毎年楽しみにしている模型作品展「LIFE ON WHEELS展示会」に行ってきました。 昨年はお仕事の都合でお伺いできなかったので、今年は行けてよかった~。 1日のみの数時間の展示会。今回も作品からたくさんの刺激と模型のインプットをいただきました。
x.com/L_O_W_2023
#プラモデル
#車
0
12
2
新作の展示ベースはほぼ正方形。 長方形と違って色々やれるけどジオラマじゃなくて展示台なのでオーソドックスな配置になりそう。
11 days ago
0
0
0
reposted by
えりあん
Forest Studio
18 days ago
Life on Wheelsの作品集が出ます。昨年の第5回作品を中心に掲載しています。そして今回の展示会はその掲載作品や次回のプレ作品の展示と作品集販売という、いつもと違うカタチの展示会になります。作品集の通販は今のところ未定のため、ぜひ会場にお越しいただけると嬉しいです。ちなみに私は会社のイベントのため参加できません。ごめんなさい! 同じ会場にてLife on Wheelsに参加していたプラモ極道さんの5周忌追悼展も開催します。彼が残した素晴らしい作品の展示です。こちらもどうぞご覧ください。 10/12(日) 12:00-17:00 早稲田スコットホールギャラリーB1
0
41
15
色に悩んでたけどボディはウォームホワイト、屋根は橙オレンジにしてみた。 どちらもガイアの塗料です。 あと一色足すか悩む…。
18 days ago
0
1
0
reposted by
えりあん
SVX3300
24 days ago
ゲルググ ケン・ビーダーシュタット少尉機
0
9
2
reposted by
えりあん
SVX3300
24 days ago
マラサイ
0
19
5
reposted by
えりあん
Forest Studio
29 days ago
いやもうこれ10月中旬だろ。寒すぎ。もうちょっと中くらいってものがあってもいいんじゃないか?
0
26
3
reposted by
えりあん
Forest Studio
about 1 month ago
0
23
5
reposted by
えりあん
Forest Studio
about 1 month ago
ケープコッド、ナンタケットアイランド、アメリカ東海岸、ジョーズに出てきた街のような雰囲気が好き。でももう死ぬまでにこの目で東海岸の風景を見ることはないだろうし、なら模型を作って東海岸の夢を叶えるしかできないけど、もうそれでもいいや。若い時から夢ばかり見ていたから、自分なりの発想で自由に作ることが鍛えられたかもしれないし。まあよくわかんないや。なに言ってんだろ。
0
29
8
reposted by
えりあん
おまみ@模型の花道
about 1 month ago
模型の花道のブログ更新: マルヨンことF-104Jなどファインモールド2025年下半期新製品
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
飛行機模型、ハセガワの開けた席にすぐさま座った感じで世の中上手く出来てるものです。もう日本機に関してはみんなファインモールドで良いんじゃないだろうか。
loading . . .
マルヨンことF-104Jなどファインモールド2025年下半期新製品
今年の全日本模型ホビーショーまであと1か月ほどになった事もあり各社から大物新製品の発表が続いてまして、昨日ファインモールドからもF-104のアナウンスがありました。※画像引用元&リンク先: Amazon 1/72 ジェット機シリーズ 航空自衛隊 F-104J 戦闘機 “栄光” 【完全新金型・12月発売】航空自衛隊機の新製品はマルヨンとなりました。F-4、F-2、F-15と来たので次はF-35かな...
http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1449.html
0
4
1
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
about 1 month ago
コルドバ2番艦、コンデジで撮影しました。 ワンフェス2026[冬] 参加申込、当日版権申請中 1/2000連合宇宙軍重巡洋艦コルドバ(全長約49㎝) (価格を前回より下げて申請中です) 突撃艇収納部開閉選択式。同スケールミネルバ、突撃艇×8付、真鍮挽物砲身、レジンキャスト製CJロゴ台座付。 収納状態の突撃艇はおまけキットとは別パーツになります。 ミネルバと突撃艇にはスタンドと支柱は付属しませんので、ご了承くださいませ。
#クラッシャージョウ
夏のワンフェスが終わってからお盆前には完成させるつもりが、製作に1カ月以上かかってしまいました。歳(還暦)のせいかしら_:(´ཀ`」 ∠):_
0
12
4
reposted by
えりあん
Forest Studio
about 2 months ago
虫の声だけが聞こえる静かな夜。
1
31
8
reposted by
えりあん
おまみ@模型の花道
about 2 months ago
模型の花道のブログ更新: ブタケツローレルや鉄仮面などハセガワ2025年11月~12月の新製品
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
今回の完全新金型はローレルとニンジャだけど、実際の1番人気はやはり鉄仮面になると思われ。あとハセガワ美プラの追加情報も出ました。
loading . . .
ブタケツローレルや鉄仮面などハセガワ2025年11月~12月の新製品
美プラ参戦発表でここのところ最も話題をかっさらってるハセガワの11~12月新製品が発表になりました。全日本模型ホビーショーでの受注から年末商戦までカバーしてる時期だけにめっちゃ豪華!※画像引用元&リンク先: ハセガワ公式サイト・Amazon1/24 ニッサン ローレル HT 2000SGX (KHC130) 後期型 1973 【完全新金型・11月発売】ローレルというと姉妹車のスカイラインと違ってお...
http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1448.html
0
2
1
reposted by
えりあん
おまみ@模型の花道
about 2 months ago
模型の花道のブログ更新: 故・田宮俊作会長の弟・督夫氏逝去に及んでツインスター誕生秘話、ホワイトパッケージ誕生秘話、モ子ちゃん誕生秘話
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
田宮督夫氏逝去の報道があってからもう7日。僕が知ってる督夫氏とタミヤの事をどこまで出していいのか迷って書き直しを繰り返してたら1週間経ってしまいました。今回はそんな内容です。
loading . . .
模型の花道のブログ更新: 故・田宮俊作会長の弟・督夫氏逝去に及んでツインスター誕生秘話、ホワイトパッケージ誕生秘話、モ子ちゃん誕生秘話
故・田宮俊作会長の初盆が明けたばかりの23日、会長の実弟でタミヤの元デザイン室顧問・田宮督夫氏がその前の週の19日に亡くなられていた事が発表されました。1998年までタミヤのアートディレクターとして活躍された田宮督夫(たみやまさお)氏が8月19日、87歳で逝去されました。ツインスターロゴのデザインをはじめ、企業活動のあらゆる面でタミヤ・スタイルを築いた督夫氏。これまでのご尽力に深く感謝するとともに...
http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1447.html
0
5
3
reposted by
えりあん
Forest Studio
about 2 months ago
お家を建ててます。でも仕事が忙しくて思うように進まない。帰ってきたら疲れすぎてもうダメ。まあこの歳で仕事があって好きなことをやれているのはすごく幸せなことだから、趣味がちょっとできないくらいはいいんだけど、でも頭の中では完成形が見えているのでとっとと進めたい。あとはドア作ってコンクリート少し盛ってサインのデザインをデカールにして色塗るだけ。家で机の前に座ったら手を動かせばいいだけ。YouTube見なきゃいいだけ!わかってる。わかってるんだよ。
0
39
10
reposted by
えりあん
針井佑
about 2 months ago
ちょいちょいやってますよ〜
1
69
9
reposted by
えりあん
もんぽよ
2 months ago
VFキットは好物なのでいくつか作ったことはありますが、これはちょっと大物なので躊躇していたんですョ。 古のガレージキット ゼネラルプロダクツ製ウルトラホーク1号です。 基本のパーツは1枚のプラ板に型押しされておりこれをパーツに整形していくのがVFキットの大変なところであり醍醐味でもあります。 まぁとりあえずトリミングして研磨の段取りでも。 こりゃ風呂場で研磨だな。
0
11
2
reposted by
えりあん
もんぽよ
2 months ago
NEW QUIN ZAZA クインザザには見張り台が上部にありまして、下段艦橋から登っていく必要があるんですが、交代制とは云え、ストレートの梯子で上下するのは大変だろうなぁと察しタラップを作ることにしました。 階段って作ってみてメンドクサイなぁとひしひし感じマスタ。
0
13
2
子供の頃既にタミヤは一流メーカーだった。 今は色んなメーカーが一流だけどタミヤは超一流になった。 それを作り上げた俊作会長に心より哀悼の意を評します。
3 months ago
0
1
0
reposted by
えりあん
Forest Studio
3 months ago
小物を並べるのに本の表紙はこだわりを見せるのに良いアイテム。ポスターもいいね。オレの好きなのはこれだ!を主張。そして自分の部屋もこうしたいなぁを模型だと自由にできるのがうれしい。夢を詰め込むのが自分の模型スタイル。
1
28
9
アカデミーのPBY-5Aカタリナを作ります。 貰い物なんですが尾翼付近が熱で変形しているので一緒に貰ったPBY-4から移植。 とは言え結構形が違うので結構大変ですね。
3 months ago
1
2
0
reposted by
えりあん
Forest Studio
3 months ago
アイビー、トラッド、そしてVANが好きすぎて作ったジオラマ。ブレザーは1981年の高校生の時に買ったもの。もちろんVAN。気分はもうあの頃の空気と時間。それらを好きなだけ詰め込んで思うがままに作った。好きなモノに囲まれて暮らしたい。模型だとできるね。
2
61
22
reposted by
えりあん
宍戸刑馬 SHISHIDO Keima
4 months ago
British light utility car 10HP Austin Tilly, TAMIYA 1/35 scale. "Surf Truck" Almost done. I'll add surfboards. イギリス小型軍用車 オースチン 10HP ティリー、 タミヤ 1/35スケール。 車輛はほぼ完成です。
#scalemodel
#模型
#プラモデル
#プラモ
#modelbuilding
#スケールモデル
#TAMIYA
#タミヤ
#カーモデル
#HistScalemodels
4
76
8
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
4 months ago
改めてデータ完成したコルドバです。 かっこいいですねw 付属する同スケールのミネルバや突撃艇はコルドバ出力中に仕上げます。
0
37
11
waveのタコは特にいじらなくてもスタイルが好みなので何にも考えずに作りたい時に良くて好き。
4 months ago
0
2
0
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
4 months ago
アンドロメダと並べた画像が数枚しか上手く撮れなくて、また2番艦作ったら撮り直します(・ω・`)
0
9
1
reposted by
えりあん
Forest Studio
4 months ago
もう夏でいいじゃん。
1
28
6
reposted by
えりあん
Forest Studio
4 months ago
寝たら明日だ。仕事だ。でも寝なきゃ…
0
24
6
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
4 months ago
異形の大御神
0
34
8
reposted by
えりあん
おまみ@模型の花道
4 months ago
模型の花道のブログ更新: 壽屋、アオシマ、海洋堂によるゴジラプラモ三つ巴夏の陣
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
ゴジラのプラモデルやフイギュアというと、昔は金型であの皮膚をリアルに抜けなかったのでレジンやソフビ製が主流だったり、もしくはパテ盛りやホットナイフで各自造形したもんだが、それが金型技術の進歩でここまで迫るとは隔世の感アリ。
0
5
2
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
4 months ago
非売品 1/1000仮称艦A 艦橋周りの小砲塔は撮影本番まで取り付けていません。 とりあえず完成しました( ´ ▽ ` ) もうちょっとだけ修正して撮影し直します。
0
22
5
reposted by
えりあん
Forest Studio
5 months ago
静かなカフェでゆっくりしたい。
0
104
11
ミニはタミヤに代わって今や定番のハセガワのキットを使おうかな。
5 months ago
0
2
0
reposted by
えりあん
おまみ@模型の花道
5 months ago
模型の花道のブログ更新: 第63回静岡ホビーショー2025の様子 Xまとめ・キャラモメーカー編
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
コトブキヤからビオゴジ、海洋堂から初代ゴジ、アオシマから-1.0ゴジ、さらにフジミからもチビマルで-1.0ゴジで、しかもこれ全部ガレキじゃなくてプラモというのがすごい!
loading . . .
第63回静岡ホビーショー2025の様子 Xまとめ・キャラモメーカー編
本日から始まった第63回静岡ホビーショー、Xにポストされたスケモメーカー編に続いてキャラモメーカーのブースの様子です。《バンダイ》ガンプラ「PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 νガンダム」の可動範囲を確認できる原型が展示! 【#静岡ホビーショー】 スライド機構の膝や… https://t.co/tGRjF7tUA0 #ガンプラ #PGU pic.twitter.com/Wr0...
http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1431.html
0
3
1
reposted by
えりあん
おまみ@模型の花道
5 months ago
模型の花道のブログ更新: 第63回静岡ホビーショー2025の様子 Xまとめ・スケモメーカー編
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
タミヤは新型のサプライズ発表で二代目の再販と合わせて2つのプレリュードを会場展示。さらには実車も展示。 プラモが7月発売で実車は秋予定なのでプラモの方が先に出るとは!
loading . . .
第63回静岡ホビーショー2025の様子 Xまとめ・スケモメーカー編
本日14日から第63回静岡ホビーショーが開催されまして、業者招待日初日の今日多くの新製品の発表がありまして、Xにポストされた会場の様子をまとめました。《タミヤ》【会場発表】1/24 新型 Honda プレリュード【仮称】(ITEM:27373)●2025年デビュー予定の新型プレリュードを、グライダーを思わせる流麗なスタイルでモデル化。アクセサリー類や金属インレットマークも付属。タミヤブースでは実車...
http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1430.html
0
3
1
reposted by
えりあん
NOZO(のぞ)
6 months ago
ホビロコン2025春において拙作のスーパーGフォートレスがガンプラ部門金賞を頂きました。応援してくれた皆様ありがとうございました🙇
#ホビロコン
#ガンダムアーティファクト
0
17
2
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
6 months ago
ワンフェス2025[夏]当日版権申請中 1/2000連合宇宙軍重巡洋艦〈コルドバ〉 全長489mm、突撃艇ハッチ開閉選択式。 同スケールミネルバ×1、突撃艇×8付属、砲身は真鍮挽物、クラッシャージョウロゴ台座付 申請価格60,000円 ブリッジやハッチ内部等のディテールが完成していないが、明日本申請締切なので、パーツ割りも適当なざっくり出力状態で撮影する(・ω・`) あと当キットはスケール的に突撃艇をコルドバ内部に収納することは出来ません( ̄▽ ̄;)
#クラッシャージョウ
1
18
5
reposted by
えりあん
Forest Studio
6 months ago
最近AFV熱がだんだんと高くなってきてる気がして、気になる画像を保存したりしてるけど、みんなレベル高すぎて。だから48のを色も塗らずに素組みして楽しむのもいいかなと思ったり。いやでも塗って汚したくなっちゃうよな。何かひとつくらいはちゃんと完成させたいな。積んでるのあるんだから。
0
24
4
reposted by
えりあん
腹ペコ山男
6 months ago
アオシマの楽プラシリーズのサンバートラック完成。志摩リンがキャンピングカーをDIYしちゃったイメージで制作しました。
0
19
3
reposted by
えりあん
Forest Studio
6 months ago
松本の駿河屋(元文教堂)さんに作品を追加してきました。
0
30
4
reposted by
えりあん
オムナオ as “Omu Flop”
6 months ago
ティム・フロックの’52 ハドソンホーネット、仕上がりました。こちらも静岡HS合同展『日曜大工 feat. マルハマ』卓にて上演っ!
0
53
12
reposted by
えりあん
もんぽよ
6 months ago
Luftschiff Zeppelin 4
0
18
1
reposted by
えりあん
おまみ@模型の花道
6 months ago
模型の花道のブログ更新: 1/35 M36戦車など第63回静岡ホビーショー タミヤ新製品リスト公開
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
タミヤは昔ヤークトパンターをロンメル戦車、Strv103をバルカン戦車、A.M.X.30をナポレオン戦車とか名付けてて、M36もジャクソン戦車でしたね。 ジャクソンと聞くと、履帯は前進しながら後進してそうw
loading . . .
1/35 M36戦車など第63回静岡ホビーショー タミヤ新製品リスト公開
鈴岡ホビーショーまで1か月を切った先週、タミヤの新製品リストが発表になりました。第63回 #静岡ホビーショー タミヤ新製品リストを公開いたしました。 #タミヤスケールモデル#タミヤRC#タミヤ工作#ミニ四駆⬇️タミヤ・ホームページhttps://t.co/hFtQgZ3Akd pic.twitter.com/L8oFA65nTH— タミヤ (@tamiyainc) April 21, 2025 い...
http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1426.html
1
4
1
reposted by
えりあん
SOY-YA!!(そいや!!)
6 months ago
先月末、Twitter相互のヒヤリハットさんが当方製アンドロメダの差し換えパーツをネオジム磁石で取り付けているのを拝見してアイデアを拝借させていただく。 艦橋や砲塔、展開武装、マスト類などイベント会場等への運搬時に壊れやすいパーツをネオジムで接続させる。 前後左右があるパーツは磁石の極性を変え、反発してくっつかないようにしている。 画像の大きいネオジム磁石で直径8×1㎜。マストの付根には直径2×1㎜の磁石を仕込んでる。
add a skeleton here at some point
0
7
1
reposted by
えりあん
腹ペコ山男
6 months ago
アオシマの楽プラシリーズのサンバートラックの進捗。キャンピングカーはほぼ完成。
0
3
1
reposted by
えりあん
Forest Studio
6 months ago
少ない手数と的確なマテリアルでかっこいい「ウェザリング」を奥川泰弘から学ぶ!【筆塗りTribe】
hjweb.jp/article/8738...
loading . . .
少ない手数と的確なマテリアルでかっこいい「ウェザリング」を奥川泰弘から学ぶ!【筆塗りTribe】 – Hobby JAPAN Web
筆とともにある「ウェザリング」。汚しの境地を見にいくぜ!! 模型に汚しを加える「ウェザリング」。この工程を施す時「筆塗り」はきってもきれません! 缶スプレーやエアブラシで塗った模型、筆塗りで全塗装した模型でも汚す時には […]
https://hjweb.jp/article/873853/
0
28
8
reposted by
えりあん
Forest Studio
6 months ago
“模型は真っ白いキャンバス”「フォルクスワーゲン タイプ2 T1 サンババス」のかっこよさが引き立つ 汚れやサビの表現を加える筆塗りで製作
hjweb.jp/article/1708...
loading . . .
“模型は真っ白いキャンバス”「フォルクスワーゲン タイプ2 T1 サンババス」のかっこよさが引き立つ 汚れやサビの表現を加える筆塗りで製作 – Hobby JAPAN Web
模型は真っ白いキャンバスだ。現実では叶わない夢を模型に乗せて。 大好きなプラモデルに、僕だけの色を塗り、僕だけの文字を描きたい。その強い思いを、“プラモデルをひとつのキャンバスに見立てて”、塗り上げた素敵な車模型がこの […]
https://hjweb.jp/article/1708542/
0
27
6
Load more
feeds!
log in