なずな
@nazna1027.bsky.social
📤 43
📥 18
📝 654
読書とゲームとBUMP OF CHICKENと甘いもの マイペース人
明日RADとBUMPの対バンかー 行きたかったなー 円盤出るよね?
about 1 hour ago
0
0
0
宮本さんのおしゃかしゃまの和風アレンジすごくない⁈
2 days ago
0
0
0
RADのトリビュートアルバム、上白石萌音さんの25コ目の染色体がすごく素敵 妊娠中の女性がお腹の赤ちゃんに話しかけてるように聞こえる。優しさに溢れてる感じがする
2 days ago
0
1
0
年明けから仕事めちゃくちゃ忙しくなるみたいで(給料同じなのに)これからのこと考えると今からほんとに胃が痛い
2 days ago
0
1
0
RADのトリビュートアルバム、BUMPが無かったのは残念だけど、米津さんのトレモロはめちゃくちゃ聞きたい……!
5 days ago
0
3
0
#読了
水車館の殺人 館シリーズ二作目。仮面の当主と孤独な美少女が住まう館で起こる事件。前回と同じ感じかと思ったら、こちらは終始怪しい雰囲気。トリックは予想通りでしたが、細かいところまでは分からなかったので楽しめました。
6 days ago
0
5
0
ぽこあポケモン可愛いー あつ森もアップデート来るし、やりたいゲームたくさんあるなあ
6 days ago
0
4
0
#読了
ブラフマンの埋葬 創作活動に励む芸術家が滞在する「創作者の家」の管理人の主人公と小さな生き物のブラフマン。主人公に懐いているブラフマンがとにかく可愛かったです。犬ではないらしいけれど、カワウソだったのかな
9 days ago
0
10
0
有給全然使ってなかったから今日は映画DAY 呪術廻戦とシャオヘイ見てきた。どっちも良かった〜 爆弾も見たかったけど、流石に1日3本はキツイだろうからやめといた
9 days ago
0
6
0
#読了
告白 イヤミスってなんだか怖くて手が出なかったんですけど、すごい面白かったです。登場人物たちそれぞれの身勝手さや歪みが怖いは怖いんですけど、グイグイ引き込まれて一気に読んでしまいました。 芥見先生の表紙に釣られたんですけど、読めて良かったです。帯にある先生のコメント、秀逸ですね
10 days ago
0
7
0
ポケモンクリアしたよー やったー
12 days ago
0
2
0
#読了
涙の箱 この世で最も美しく、すべての人のこころを濡らすという「純粋な涙」を探して 嬉しくて流す涙も、悲しくて流す涙も、どちらも心の成長には欠かせないものですね。 泣くのを我慢したり、恥ずかしがったりしなくて良いと言ってもらえたような気がしました。
12 days ago
0
4
0
#読了
ψの悲劇 Gシリーズ11作目。遺書ともとれる手紙を残し八田博士が失踪、その後殺人事件が起こる。 シリーズで何年も経過していることがわかったので、ミステリー部分とSF部分が融合していているところが良かった。百年シリーズ、wシリーズに続く感じになっていて読み直したくなりました。
12 days ago
0
3
0
#読了
χの悲劇 Gシリーズ10作目。いつものメンバーではなく島田文子さんが主人公。トラムという電車の中で起きた殺人事件。島田さんの仕事がとにかくすごくて、特にハッキングシーンが面白かった。その後の急展開もあり、衝撃的な一冊でした。
14 days ago
0
2
0
#読了
ダマシ×ダマシ Xシリーズ最終巻。結婚詐欺に会ってしまった女性の依頼を受け、調査していたがその男が死体となって発見される。 探偵事務所メンバーが、それぞれ進む道が決まり、終わりなんだなあという寂しい気持ちです。他シリーズみたいに天才じゃない普通の人達がメインなところが親近感があって楽しかったです。最後のページがすごかったです。
16 days ago
0
2
0
なんか怪しいカリカリ梅を職場で貰った。 ぶどうの香りがして甘くて普通に美味しかったよ
16 days ago
0
1
0
#読了
サイタ×サイタ Xシリーズ五作目。依頼人のわからない素行調査と連続爆発事件。探偵業らしく24時間体制の監視業務は交代制でもキツそうですね。監視を進めるうちに爆発事件と殺人事件に巻き込まれていく様子にハラハラしました。小川さんの過去が気になります。
17 days ago
0
4
0
ポケモンはぼっちゲーマーにもっと優しくしてくれてもいいと思う……
18 days ago
0
0
0
#読了
ムカシ×ムカシ Xシリーズ四作目。女流作家を出した旧家で起こった殺人事件。永田さんが加わり事務所のメンバーは賑やかになりました。しかし事件の方は切なく悲しい結末でした。
18 days ago
0
5
0
#読了
キウイγは時計仕掛け Gシリーズ9作目。建築学会の会場にキウイにプルトップが差し込まれた宅配便が届く。その次の夜学長が射殺される。 加部谷ちゃん好きなので、恋が報われてほしい
19 days ago
0
2
0
プレミアム公開あっという間だったー。 早く全編見たい!あのライブバージョンレムが聴きたい! てか来年ツアーは秋みたいだし、来年2月11日はなんにもない感じなのかしら?
20 days ago
0
1
0
BUMPさん情報てんこ盛りで嬉しいー 早くライブ行きたいなー関東の公演だけじゃなくて観光がてら遠征もしたいな
20 days ago
0
3
0
10月は22冊読みました
#10月読了本
#読了
21 days ago
0
7
0
寒くなってきてメンタル落ち気味なので、可愛いものとキラキラなもので機嫌取るよ UFOブックカバー可愛くて一目惚れ ねこ栞も可愛い 宮沢賢治マスキングテープすごい種類あったんだけど、泣く泣く四つに……! 勿体無くてパッケージも開けてないんだけど 星めぐりの歌 よだかの星 セロ弾きのゴーシュ 銀河鉄道の夜 を選んだよ
22 days ago
0
3
0
カウントダウンジャパン行きたいけど、うーん……
23 days ago
0
0
0
#読了
ジグβは神ですか Gシリーズ八作目。ラッピングを施された状態で棺に入れられた死体が発見される。前作から数年後の時間軸です。仲の良かった人が居なくなって寂しくなってしまう加部谷ちゃんの気持ちわかるなあ。自分もちゃんと進んでいる筈なのにね。他シリーズの重要人物が沢山出てきてファンにはたまらない一冊でした。
23 days ago
0
3
0
#読了
目薬αで殺菌します Gシリーズ七作目。αがつく商品名の目薬の中に劇物が入っているのが発見された。事件より登場人物たちの急展開が気になります。赤柳さんの調査が進展してきたのでこれからもっと面白くなりそうです。
25 days ago
0
4
0
#読了
皇后の碧 火竜の襲撃で孤児になったナオミは風の精霊の孔雀王に助けられる。その後悪名高き蜻蛉帝に気に入られ籠姫になることに。 めちゃくちゃ面白い!色々な種族の精霊たちはそれぞれ素敵なキャラクターで良かったです。何故ナオミが選ばれたのか、予想を遥かに超える結末で大満足でした
26 days ago
1
6
0
#読了
タカイ×タカイ Xシリーズ三作目。有名マジシャンの自宅の敷地内で、地上約15メートルのポールに掲げられた死体が発見される。今回萌絵ちゃんの出番多くて嬉しかった。文章だけど、気品が感じられました。鷹知さん、結構小川さんのこと頼りにしてるなあ。今後何か進展あったりするのかな。
27 days ago
0
4
0
今日どこの部署もパートさん全員休みだった。人どこも足りなくて疲れたから今日のお菓子はチョコです。寒い中頑張ったー
27 days ago
0
2
0
#読了
キラレ×キラレ Xシリーズ二作目。満員電車での連続切り裂き事件のお話。真鍋くんと小川さんのやりとりがやっぱり面白いです。最後の小川さんの活躍かっこよかった。今回の犯人みたいな都合よく考えちゃう人いるよね
28 days ago
0
3
0
#読了
南の子供が夜いくところ 南の島で起こる七篇の短編集。ユナという呪術師が出てきてどのお話も少しずつ繋がっています。現実と異世界との境界が曖昧になっていく恒川さんの世界観を堪能できました。
29 days ago
0
5
0
#読了
イン・ザ・メガチャーチ 推し活の話だけど、孤独な人たちの話でもあるかもしれない。自分は違うと思っていても、孤独を恐れる人なら誰しも作られた物語にハマってしまいそうです。解像度が高くて読み進めるのが怖いくらいでした
about 1 month ago
0
3
0
寒い めちゃくちゃ寒がりなので、湯たんぽ装備しました
about 1 month ago
0
1
0
#読了
イナイ×イナイ Xシリーズ一作目。兄を探してほしいと椙田事務所に依頼が来る。 椙田さんメインかと思ったら、助手の小川さん真鍋さんがメインでした。旧家での事件は不気味な雰囲気でしたが、助手2人のやりとりが明るくて楽しかった。でも次は椙田さんももっと活躍してほしいな。 GシリーズとXシリーズは並行して読むと良いらしいので、刊行順に読むことにしました
about 1 month ago
0
2
0
RADのトリビュートアルバムにBUMP入ってないかなぁ バイ・マイ・サイ、蛍、夢番地、何十年後かに「君」と出会っていなかったアナタに向けた歌、タユタ、そっけない ここら辺の昔の曲好きなのでBUMPバージョンで聞いてみたい
about 1 month ago
0
3
0
紅子さんの独白 子供のときに見出したものが、ほとんどすべてだった。それ以降には、ほんのわずかな愛と、ほんのわずかな憎しみの変種があっただけだ。 これ、なんかわかるなあ
about 1 month ago
0
1
0
#読了
ηなのに夢のよう Gシリーズ六作目。今回ミステリー要素はおまけ程度かな。紅子さんと萌絵ちゃんのやりとりが良かった。最後の展開は泣きそうでした。
about 1 month ago
0
5
0
友達とお茶してきた 張り付いたヘドロを綺麗な水で洗い流してもらったように心がスッキリ軽くなったわー。楽しかったー。
about 1 month ago
0
5
0
ポケモンZAやってるけど、まだ序盤でウロウロ迷子しているだけです
about 1 month ago
0
0
0
#読了
λに歯がない Gシリーズ五作目。密室で身元不明の4人の銃殺体、そしてその死体には歯がなかった。トリックは森先生らしい感じでした。歯が無い理由が悲しい。保呂草さん、Vシリーズの時より怪しい人になってるなあ
about 1 month ago
0
4
0
インスタライブ、見られる気がしない 告知してー
about 1 month ago
0
1
0
最近仕事しんどくて、心がささくれ立ってるから読めて良かったなー
about 1 month ago
0
3
0
#読了
オズの魔法使い ちゃんと読んだことがなかったのと、プレミアムカバーに惹かれて手に取りました。 故郷のカンザスに帰りたいドロシー、脳が欲しいかかし、心が欲しいブリキの木こり、勇気が欲しいライオン、それぞれ欲しいものは既に持っているけれど気付いていないだけ。心温まる物語でした
about 1 month ago
0
11
0
#読了
εに誓って 山吹くんと加部谷ちゃんが乗ったバスがバスジャックされる。見事に騙されました。ギリシャ文字が伏線になってるのかな。少しずつ真賀田四季に近付いて行ってる感じがします
about 1 month ago
0
4
0
ポケモン予約した 御三家誰にしよう
about 1 month ago
0
0
0
#読了
白魔の檻 「禁忌の子」の城崎先生シリーズの二作目。霧で閉じ込められた病院で硫化水素ガスが発生し、徐々に追い詰められていく様子にハラハラしました。ミステリー要素だけでなく、近年の地域医療や医療従事者の問題も扱っていて考えさせられました。
about 1 month ago
0
7
0
インスタライブ見れなかったよ……(アカウント持ってるけど、ほぼ使ってない) アーカイブあるかな
about 1 month ago
0
1
0
#読了
τになるまで待って Gシリーズ三作目。人里離れた森の中にある伽羅離館で密室殺人が起き、更に閉じ込められてしまう。 事件は犀川先生があっさり解決しますが、後半かなり不穏な空気。これからどうなるのか続きが楽しみです。
about 1 month ago
0
3
0
最近嫌だなあと思うことが多くて、いつも以上に本の世界に逃げ込んでる
about 1 month ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in