uka
@uka2173.bsky.social
📤 5
📥 6
📝 345
創作やイラストを好きな時に好きなだけ/成人済み/漫画ゲームアニメ色々手を出す/同居人との話多め
あとポーズ違いで2種あるんだけどそっちはまだまだ
4 days ago
0
0
0
ノベルゲーム作りたいなぁという気持ちでとりあえず主人公の表情と立ち絵作成した。塗りは本当にめちゃくちゃシンプルにしたい
4 days ago
0
2
0
今しがた老齢のお客様から「お兄ちゃん、レジお願い」って言われたんだけど声を聞いた瞬間に「お姉ちゃんだった!!!ごめん!!!」って言われて笑ったwwwwww紛らわしい髪型してごめんwwwwww(襟足刈り上げしてるタイプのハンサムショート)
12 days ago
0
1
0
昼間の仕事の日数減らしたくないけど、減らすしかないかなとは思ってる……体が大事だからね……
12 days ago
0
0
0
本当に微々たる進捗だからってのでマジで話せるものがないんだよな………週1の休みは欲しい、マジで
12 days ago
0
0
0
でもそんな状況でも何だかんだ創作はできてる。表に出せないだけで
12 days ago
0
1
0
年齢には抗えんなぁとしみじみ思う 体のあちこちが痛いし、たぶん近いうちに完全に両手とも腱鞘炎になる。でも昼の仕事は内容的にも人的にもとてもいいから辞めたくない。夜勤が邪魔……でも夜勤は保険関係あるから辞めれない( ;꒳; ) 行きにくい世の中だよな( ;꒳; )
12 days ago
0
0
0
仕事はしていたい。なんなら夜勤は要らんから養ってくれるなら昼間の仕事だけしていたい。そう、昼間の仕事だけしたい……昼間の職場マジで人間関係に恵まれすぎてて働きやすいしすごい好き……ただ社保関係が付かないって言うのがね……
23 days ago
0
0
0
いや、収入低くないんだけどな、全然。めっちゃ稼いでる人なんだよ……付き合い始めの頃に話してて自営業だから波があって云々言われた時に「それは当たり前に覚悟してるし、仕事してたら別に収入が低かろうが気にもならん」って言ったら「それはあまりにも理想が低すぎる。仕事は当たり前にしてるだろ」言われたことあるけど、仕事、してねぇやつも居るんだわ…今の同居人の目標は「私に仕事辞めさせて家事だけやらせて散らかそうが何をしようが文句言わせねぇ」事らしい。無理です
23 days ago
0
0
0
収入低くても共働きで生活していけるくらいの仕事してたらいいし、家事してくれるよりも私のタイミングでやらせてくれてやらないから文句も無いって言ってくれる方が楽だし、ずっとベッタリじゃなくてなんか話したいなと思った時に会話してくれるくらいでいいし、出不精だからやたらめったら外に出ようと言われないのが楽だし、これくらいゆるっとしていけるのがいい
23 days ago
0
0
0
えっくすで男は惚れた女になんでも出すって言うの見て、そういやぁ同居人もそうだな。と思って色々と思い返してたんだけど、信頼されてるのもあるとは思うけどうちの同居人に至ってはそんなの関係なく「何も考えてねぇ」と言う結論に至って人それぞれだな。と思い直した
23 days ago
0
0
0
怪我で始めたばかりの夜勤の仕事休む羽目になってもホント体がついて行かなすぎてダメ
23 days ago
0
0
0
と言うか、今ようやくスタートラインだし、なんならまだ登場人物すら決まってないから背景はまだまだ先になる。人物ぅ……
about 1 month ago
0
1
0
やりたいことあって考えてるんだけど、それには背景を沢山書かなきゃいけなくて天を仰いでる。基本的に写真とblenderで何とかする予定だけど、結局は描かなきゃいけなかったりするから今から気が重い……頑張るけどね
about 1 month ago
0
1
0
退職の旨を伝えたら、すごく腹立つ反応だったので(辞めれば?みたいなニュアンスの言い方)僅かなやる気も根こそぎ無くなったね。そんななら、私が辞めると言った1年前にやめさせて欲しかった
2 months ago
0
0
0
普段声掛けてこんくせに……
2 months ago
0
0
0
なぜこうやって呟いてる時に限って同居人はやたらと声掛けてくるのか……
2 months ago
0
0
0
そもそも今の職場、本来なら社保入るっていう話だったのに、社保入れたくないっていう話になって社保入れられないギリギリにまで時間数減らされて、今回その時間数のとこが下がったから時間数も日数も減らしたくて色々とイチャモン付けられてたからね…
2 months ago
0
0
0
昼間も紹介で入ってて、最初は社保つくって話だったけど(募集要項では)結局なくなったんだけどそれでも体動かす仕事だから楽しくて辞める気もなかった所に、誘われた方の夜勤は社保つけてくれるって言うので話聞きに行ったらそれが面接になってそのまま決まったね。今回は働くところ周りに助けられた…ありがたいね
2 months ago
0
1
0
今の職場をようやく辞める時が来た。去年辞める予定が結局辞めれず、1年ズルズル続けてきたけどスタッフから受けるストレスがヤバすぎて7月に日数減らしてもらって昼間の仕事始めるために面接受けて、8月から昼間の仕事始めて、今回昼間の仕事で足りないとこ補うのに掛け持ち先探してたら同じ系列の夜勤誘われてそこも決まったからもう今の職場に用がなくなった
2 months ago
0
0
0
創作活動を快適にしようと3年前にノートパソコン(文字打ち専用で)買って色々整って、液タブもついにイカれたから2年前に新しくしてすぐその環境を手放さなきゃいけなくなったからノパソもデスクトップも液タブも地味に活用しなくなってるのなんだかなぁ、、、ってなっちゃう。液タブとか保護シート半年に1回は買い替えてたのにね…今2年経ってもまだ張り替え時期が来ない。悲しい
8 months ago
0
0
0
だとしても、レイトレックタブは中身がWindowsだから何かしらで使えないかなぁって思ってる。3代目のパソコンよ
8 months ago
0
0
0
さすがに筆圧関知しねぇや☺️
8 months ago
0
0
0
ドライバがおかしくて使えなくなってたレイトレックタブを引っ張り出して初期化して、SAIを入れてみた。使うかと聞かれたらなんとも言えないけど、クリスタよりは軽いからストレスなくかけそう
8 months ago
0
0
0
部屋の中があまりにも暑すぎて窓開けた途端に花粉の猛攻
8 months ago
0
0
0
昨日焼肉したから匂いとるのに一日中窓開けてたんだけどさすがにこの時期に窓全部開けてるのはダメだったね。花粉アレルギーの症状酷く出てしもうてつらかった…今は窓締めてプラズマクラスターの花粉モードで運転してだいぶ落ち着いた
8 months ago
0
0
0
任意保険入ったし、木曜日にオイル交換しに行ってーとか思ってたら、まさかの出勤になったね……6連勤はキツいんよ……
8 months ago
0
0
0
腰痛めてから乗ってなくて、そのまま任意保険きれてしもうて原付乗ってなかったんだけど、いい加減乗れるようにしようと思って入力してたけど原付みないと分からんとこあった(走行距離)からまた帰ってからやる…原付のオイル交換もせんといかんのよな
8 months ago
0
0
0
すごい長い年月絵を描いてきたけど、今更ながら痛感する。プラスの感情を表現する顔が描けないんだなって。描いてこなかったからすごい難しいし、だからこそ絵が硬いんだなぁと痛感してしまったので頑張って表情の練習しよう
8 months ago
0
0
0
そしてダメ押しでオールマイトきてさらに泣く
8 months ago
0
0
0
ヒロアカ7期、ようやく覚悟出来たから見たんだけど案の定号泣。すんごいしんどい、、、
8 months ago
0
0
0
模様替え、なんとか終わった。まだ細かい片付けが出来てなかったりするんだけど、なんとか形にはなったね。4日半くらいかかった……疲れた、、、
9 months ago
0
0
0
どちらかと言うと暖かい地方だけどさ、この時期はさすがに0℃とかこの寒波でマイナス行ったりするんだよな。それなのにうちの店暖房つけるなって言われてる(つけるけど)の最悪だしつけても設定温度19℃から上げられないから温まらないしほんと頭おかしいんじゃないのかと思ってしまう……夏場も冷房だめ、設定温度26℃弱風二台あるうちの1台のみの稼働でクソ暑い中やるんよな…店の中でそれって……普通にチョコ菓子溶けちゃったりしてるんだけど
9 months ago
1
0
0
躁鬱きっついね……ここ暫くは激しい波を起こさないように結構平坦を心掛けながら過ごしてたけど、それでも容赦なく来る時ある。今回それでゲロゲロしてた。なんとなしに持ち上がり始めた感じあるけど、たぶんこれほっといたら躁がとんでもねぇ事になるから落ち着いて深呼吸忘れずに過ごすように心掛けねば…
9 months ago
0
0
0
模様替えのために必要な費用とグラボ買う費用、ほぼ同じなんだよな……マジで悩むよね
9 months ago
0
0
0
部屋の中の模様替えをするか、グラボを買うかで悩んでる。模様替えして使いやすい室内にするのに必要なものを買うか、ゲームをする為だけにグラボを買うか……
9 months ago
0
0
0
精神的にキツイって言ってたら同居人がこれ買ってくれた。届くの楽しみすぎる
9 months ago
0
0
0
ちょっと精神的にかなり参っててダメ
9 months ago
0
0
0
酒燗器届いたーーー
10 months ago
0
0
0
朝方には溶けるんだけど、これくらいで積もった!と言える地域
10 months ago
0
0
0
睡眠障害と摂食障害(拒食で吐いたりは無い)の指摘をされた時から少しずつ気をつけたりはしてるんだけど、睡眠障害に関しては最近ちょっと自分なりに改善方法見つけて落ち着いたんだけど、後者がどうにも…これほんとにどうにかしたい。偏食だからかとは思ったけど、それでも少しずつ食べれるものは増えてきてるから、その辺も含めて色々と完全していきたいね…そしたらもうちょい調理スキル上がるんじゃないかと思ってる。思ってるだけだけど。もう通院したくないからなんとかせんと
10 months ago
0
0
0
私自身が弁当が苦手な人間(冷めたお米が苦手)だから学生時代から弁当持たない人間だったのもあって、弁当という概念がな…昼飯食わないのが日常とかだったから余計にすごいハードルが高く感じてしまう。飯を作るのがそもそも苦手だよね…レシピがあれば美味しいご飯は作れるけど、本当にそれだけなんよ。だから世の中の主婦とか主夫とかめちゃくちゃすげぇって思うよ
10 months ago
0
1
0
あと今回作り置き冷凍して思ったけど、作る時と作らない時の差がありすぎて、作り置きもそんな役に立たないって事だな…何日か作ったらその後は時間的なものとかで作れない日が続いて、みたいな感じになるから難しい。お弁当が必要な日でも時間の問題で作ることが出来ない時もあったりで中々…やっぱり夜勤の仕事じゃ限界あるね
10 months ago
0
0
0
TikTokとかでお弁当とかの動画見てて思うのが、なんでみんなそんな美味しそうなの作れるんやろ……って事なんだよな…真似してもそんな美味しそうにならん。プチトマトとか入れたら彩りで綺麗になるのは分かるんだけど、プチトマトとかも日持ちしないから結局半分以上捨てることになるんよな…私が食べれないから食事のレパートリーも少ないし…
10 months ago
0
0
0
-0.4℃で怯む世界に生きてる
10 months ago
0
0
0
仕事中片膝着いたらはいてるGパンの股が裂けた( ◜ᴗ◝) つらすぎるんだけど( ◜ᴗ◝)
10 months ago
0
0
0
今日から仕事だけどマジでヤル気が無さすぎてダメ……
10 months ago
0
0
0
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
10 months ago
0
1
0
意外と上手くできたし美味しかった
10 months ago
0
0
0
天ぷらくっっっそ苦手なんよ
10 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in