ふな
@myage.bsky.social
📤 15
📥 19
📝 518
Twitterやめました
文字ネームができてる状態から、今日一日でネーム8頁完成させたけど、これを早いと見るか遅いと見るか……
about 16 hours ago
1
0
0
おおーJawbreker自分が行く日のフロントアクトがfOUL!
1 day ago
0
0
0
あの退職代行、結構非弁行為を自白するような脇の甘いツイートしてたので、まあそうだろうね、という感じ(捜査に入られたのは非弁提携の容疑だけど、報道によると非弁行為も疑われてるらしい)
4 days ago
0
1
0
来年からの無職が内定
4 days ago
0
1
0
わい何で漫画描いてんだろと思うことがよくあるけど、ただ一つだけ確実に言えるのは、ネオリベに抵抗するため、というのがある
5 days ago
0
0
0
コンセプチャル・ガール、早く単行本出ないかな
6 days ago
0
0
0
パピヨン本田 @papiyonhonda 「コンセプチャル・ガール」第9話。音寺巻高校のテスト期間がスタート!【UOMOマンガ】
www.webuomo.jp/manga/concep...
@UOMOshueishaより
loading . . .
https://www.webuomo.jp/manga/conceptual-girl/zBeJlg/
6 days ago
0
0
0
reposted by
ふな
百合オタ
6 days ago
次の東京文フリでがんばってだします よろしくお願いします
negishiso.booth.pm/items/7537779
loading . . .
「ヒト×ヒト」以外百合アンソロジーOmnis【匿名配送/倉庫から発送】 - negishiso - BOOTH
【本ページは後述する同人誌即売会にお越しになれない方を対象とした「予約通販」ページです。booth倉庫からの発送準備が出来しだい、発送いたします。発送時期については、11月下旬から12月上旬を予定しております】 〇主催コメント 「百合」は人間だけのものではありません。「百合」という概念は、ヒトとヒトとの間だけに生まれるものではなく、より開かれた概念であるはずです。 本アンソロジーは、「百合」の概念...
https://negishiso.booth.pm/items/7537779
0
17
10
パソコンのスリープのショートカットキーいつも忘れてしまうんだけど、「マイクロソフトもXもアメリカ企業」で覚えた Win+X U S
8 days ago
0
0
0
UR22C、パソコンスリープしても入出力してくれるんだな
8 days ago
0
0
0
イモリチャイルド実は2匹いるんだけど、片方は乾燥イトミミズや冷凍赤虫を食べるようになったので、あと1匹も食べてくれればダンゴムシを養殖せずに済む
14 days ago
0
0
0
実写版秒速5センチメートルに言いたいこと(よかったところも不満なところも)がありすぎるけど鍵垢的なところでしか言えねえ
14 days ago
0
0
0
チェンソーマン レゼ篇を観にきました……
14 days ago
0
2
0
windows10サポート終了につき、なんとか(ネット接続した)PCなしの生活にできないか考えてみたけど、やっぱり安いwindows11の中古PC買ったほうが楽という結論になるな…
15 days ago
1
0
0
白川勝彦亡くなってたんだ……
16 days ago
0
0
0
緑内障なのでもうごめん寝ができない。 いやもともとやってないですが……
19 days ago
1
0
0
作画作業におけるモデルについて|ふな
note.com/myage/n/n4a6...
loading . . .
作画作業におけるモデルについて|ふな
自分はこれまで漫画を描くために必要な画力を身につけるうえで、資料を見ずに人間の動きを描けることを目標としていたところがあったのですが、最近実作をしてみて思うのは「資料、見たほうがいいな……」ということです。 こういうシチュエーションのとき、このキャラはこういう動作をしているだろう、ということを脳内で考えて絵に起こそうとしても、どこか不自然なものになりがちで、デッサン人形や3Dモデルを使ってみても...
https://note.com/myage/n/n4a68d4af8de9?sub_rt=share_pb
20 days ago
0
0
0
ソニーの型落ち中古ウォークマン(NW-A105)と、パソコンのDACとして使っているSteinbergのUR-22mk2をつないで、ループバックでアンプに出力したら超絶音質になって大勝利している。二つ合わせて4万円くらいの音じゃない(パソコンとアンプは別だけど)。
20 days ago
1
0
0
かなり安価でアナログとほぼ同じ音質をデジタルで再現できるようになったので、レコードコレクター卒業ぽいですね……
21 days ago
0
0
0
シーチキンにはマヨネーズという先入観があったけど、なにも入れずにそのまま食べたほうがうまいな……
21 days ago
0
0
0
イモリが人工飼料をまだ食べないので、餌として庭でダンゴムシやワラジムシを採っているんだけど、冬になったらいなくなる可能性が高いので、今のうちに室内でダンゴムシやワラジムシを養殖しておく必要がある……
21 days ago
0
0
0
イモリが脱走してる!なんで??っと思ったら、どっかから室内に入り込んだヤモリだった
21 days ago
1
0
0
自分が考えていることについて文章を書きたい気持ちはあるんだけど、アップするのにふさわしい場所が思いつかない。noteはやっぱり自分のホームではない感が強いし。ブルスコにツリーぶら下げてだらだら書いてみるか……。 日記みたいなのだったらブルスコでも合うと思うんだけど、自分が書きたいのはそうではなくて何らかのテーマを設定した文章なので、どうなんだろ。
22 days ago
0
0
0
人間ドックの眼圧検査に引っかかったんだけど、緑内障の初期くさい……。 通院も一生続くぽい。すでに蕁麻疹で皮膚科にも通院してるのに……めんど……
24 days ago
1
0
0
ほぼ毎日公共施設のスタジオにこもって何かやってると、なんかしら少しずつ進んではいるけど、同時に110円/hのお金が減っていく
26 days ago
0
1
0
老後のお金……
about 1 month ago
0
1
0
コミティア……(残り5時間。サクカ白紙)
about 1 month ago
1
0
0
コミティアどうしよう……。新しいの考えてはいるんだけど、話がどんどん長くなるんだよな。20頁とかの短編をツルッと描いて出したいのに
about 1 month ago
0
0
0
X、絵だけを眺めれば天国で、文字だけを眺めれば地獄のSNS
about 1 month ago
0
0
0
だいぶアカハライモリっぽくなってきた
about 1 month ago
1
0
0
出るのか、高木りゅうぞう作品集が
about 1 month ago
0
0
0
目も視えなくなり要介護状態だったオヤニラミ君が召された。お疲れ様でした……
about 1 month ago
1
0
0
地元の公共施設でスタジオ(中に机と椅子しかない)を時間110円とかで借りれるところがあって、スマホを家に置いて作業用・ネタ出し用の空間として利用してみたけどめちゃくちゃ捗った。これは勝てる
about 1 month ago
1
0
0
ドーハに爆撃って……
about 2 months ago
0
0
0
帰宅
about 2 months ago
0
0
0
暑すぎる
about 2 months ago
0
0
0
老後のことなど知りませんわ
about 2 months ago
0
0
0
結局レコードを買い……
about 2 months ago
0
0
0
田舎暮らしに特に不満はないんだけど、リアルタイムの風俗がどんどんわからなくなるなるため、東京に行くときなるべく長めに滞在するようにしている(誤解を招く発言)
about 2 months ago
0
0
0
国立新美術館の300万円のチェアに座って、反省会第3部開始……
about 2 months ago
0
1
0
アミノバイタルGOLDも疲労とれるけど単価が高いので……
about 2 months ago
0
0
0
睡眠の質はよくわからないけど、これめっちゃ疲労とれるのでオヌヌメ
www.asahi-gf.co.jp/special/nena...
loading . . .
睡眠サポートサプリ「ネナイト」|機能性表示食品|アサヒグループ食品
睡眠サポートサプリのアサヒ「ネナイト」のブランドページです。機能性表示食品のネナイトには、L-テアニンが含まれます。L-テアニンには、睡眠の質を高めること(起床時の疲労感や眠気を軽減すること)が報告されています。
https://www.asahi-gf.co.jp/special/nenaito/
about 2 months ago
0
0
0
最近若い方が描いた短編漫画で、90年代の南Q太とかに影響受けて、明らかに今の漫画の流れの逆張りをしている(※それはそれとしてちゃんと現代性もある)のがあって好きだったんだけど、そういうのを観ると、自分も逆張りしたくなる……でも(自分は)やめといたほうがいいということもわかってきた
about 2 months ago
0
1
0
誰とは言わないけど、自分が理想としている作家って、その人自身ほとんど描けなくなった人だからな……
about 2 months ago
0
0
0
考えることたくさんあるな。たぶん今まで深く考えることからそれとなく逃げてきただけかも
about 2 months ago
1
0
0
今回の反省と全然関係ないポジティブな要素として、ここ最近人生で一番絵を描くのが楽しい期に入っており時間さえあれば絵の練習をしている。 何故そうなったのかというと、自分の絵でえっちなのいけるかも?という技術特異点を突破したからなんですけど……
about 2 months ago
1
1
0
創作物、よくも悪くも、任意の読者その人の経験からくる感情に寄り添うことしかできない
about 2 months ago
1
0
0
何をやるにもシーンみたいなものに乗っかる必要はあり、それが自分の場合はなんなんだろうな……
about 2 months ago
0
0
0
何を反省したり修正したりするにしろ、じゃあ具体的には?と自分をモラハラみたいに問い詰めていくことになる。
about 2 months ago
0
0
0
パンク・ハードコア生まれオルタナ育ちみたいな自意識は自分のなかでは大事なものとしてあるけど、それを令和の現在に表に出したところで「で、何?」となるだけなので、心の中にしまっておくべきなんだろうなと思う
about 2 months ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in