親戚の中学生で「全科目のそれぞれで平均点以上をとる」ことを目標に定期テストがんばりたい子がいたので、次のことをお願いした。
1. 英語は教科書の本文(意味のわかっている長文)を、模範の音声を聴きながら、20回ずつ口に出して読もう。
2. 国語は教科書の本文を、形式段落ごとに一言で要約した後、意味段落ごとにまとめて一行で要約し、さらに文章全体を数行で要約しよう。
3. 全科目の問題集について、分からない問題のうち解説を読んだら分かる問題を集めて、2回連続正解するまで繰り返し解こう。
これで、いける。ダメだったら鍋の具にでも何でもなってやる。
13 days ago