給水塔
@nunokake.bsky.social
📤 116
📥 124
📝 2791
給水塔(力なきプリンちゃん)です よくしゃべる 本の話、ソシャゲの話、見てるコンテンツの話とか 趣味、ほか一覧▶︎
https://lit.link/nunokake
pinned post!
固定用
lit.link/nunokake
12 months ago
0
6
1
職場のデスクにクラゲミニフィギュア置くー!!!
about 7 hours ago
0
0
0
個展行って画集眺めてポスター飾って望月けい先生最高だぜという夜
about 7 hours ago
0
0
0
ムゥムゥ
about 7 hours ago
0
1
0
日々、歩く
3 days ago
0
1
0
普段鍵垢で自問自答してる内容がブルスカに漏れ出ている
3 days ago
0
0
0
恋愛も性愛もそんなこだわるほど好きじゃないしそれ自体寂しいことだなって感じるけど(恋愛性愛は現実の巨大ジャンルなので)正味この感覚って何しても解消されないから仕方ないんだと思うすべてが
3 days ago
0
2
0
先週関東行ってた写真 ロイホのラ・フランスジュースとても美味しい!!
3 days ago
0
1
0
平日の大半が仕事だから楽しみたい、やりがいがあることをしたいっていうテーマは、確かにそうだけど学校とか家庭とかも全部そうだったよねって思う 全部楽しいとか楽しくないとか関係なく、生活に付属してきているものだったし、仕事もそれらと同じで、ただただ日々やるべきことというこれまで持っていた概念をすりかえてこなしているのかも
3 days ago
0
0
0
今の部署がそういう気質なだけなのかもしれないけど、仕事自体がプライベートに侵食してきてる感覚がないというか、難しいな言い方が
3 days ago
0
0
0
私は私の好きなものを好きでいたい
3 days ago
0
2
0
三宅香帆の『考察する若者たち』を読んでいる 引きの文が多くて読み進めやすい いまはざっくり「界隈」あたりに目を通しているが、「ラベリングされた自分でありたい」というのがかなり言語化された欲求のように思う
3 days ago
1
1
0
reposted by
給水塔
しぐれうい
3 days ago
ここ最近よく聴くすきMUSICをシェア 🌟I'm a Cutie Finder「カウントダウンラブ」
youtu.be/YTEfWavFIvI?...
🌟‘PPPP’ feat. 初音ミク、重音テト
youtu.be/8Cm-7oCq9HA?...
🌟 echo feat. 初音ミク
youtu.be/86LKuj-DK04?...
🌟ピーナッツくん - Stop Motion feat. 魔界ノりりむ
youtu.be/kBZbpvprHwc?...
(PQ楽しみ) 🌟Sunset Explorer / 千燈ゆうひ
youtu.be/iP9edN2ae8U?...
(フェス楽しみ)
loading . . .
【シャニソン】I'm a Cutie Finder「カウントダウンラブ」3DMV(4K対応)【アイドルマスター】
YouTube video by アイドルマスターチャンネル
https://youtu.be/YTEfWavFIvI?si=UOiZVwF9C9b4dGQO
28
1140
190
小説とか本読めるのにショート動画10分も見れずにイライラしてくるのって何?短気ってこと?
3 days ago
0
0
0
平日のほとんどが仕事って言われるけど、土日休みだからいいかなって今は思う
3 days ago
0
0
0
幸福にも不幸にも意味とか理由なんてないから仕事にやりがいは必要ない派なんですけど(働き始めても意識は変わらなかった)やはり違う考えもあるようで不思議な感じ
3 days ago
0
0
0
reposted by
給水塔
身
6 days ago
2/2
0
189
12
reposted by
給水塔
身
6 days ago
1/2 すっごくすごく昔 | 身
#pixiv
www.pixiv.net/artworks/137...
1
296
52
近所の本屋で確実に私の注文履歴から選書されてる本を見かけると申し訳なくなる
10 days ago
0
0
0
カフェ・ド・クリエのロイヤルミルクティーを飲まないと秋始まらないのにもう外寒いし飲む機会ないし泣ける
10 days ago
0
1
0
自分に職があると再確認したら幸福が溢れてきた
10 days ago
0
1
0
現実で職があるし他に楽しいことがあるんだったら別にインターネットにそこまでベットしなくても……いいのか……そうか人生ってインターネットに入れこみすぎなくていいんだ……
10 days ago
0
5
0
今は散歩と読書で忙しい
10 days ago
0
0
0
数年放置するくらいどうってこともないんだろうが……悩むことには悩む
10 days ago
0
0
0
絵かけないのどうしようかなあーーーー
10 days ago
0
0
0
『虚弱に生きる』、素晴らしいエッセイでしたのでオススメです
13 days ago
0
1
0
信じられないくらい絵を描かなくなったので、自分のpixivが他人事のように思える 頑張りたいです
13 days ago
0
1
0
城崎にて四篇、宇宙大将軍、随風、全部おなじ編集者らしく、驚いている 作家で新刊追うのはあったけど、編集者で追うのも、ありか 異形コレクションとかホラーとSFとかは編集者で買ってるか 読書 面白すぎる
13 days ago
0
0
0
今月は来週から毎週新幹線乗るらしい いかれているのか
13 days ago
0
0
0
創造的な大人が周囲にいると、驚く(すご!)
13 days ago
0
1
0
エッセイにかかるトークイベント見に行ったら周囲のお客さんもZINEとか作る人ばっかりで震えた 絵以外は基本的に虚無人のため
13 days ago
0
1
0
というか1月の京都文フリ行けないのが完全に誤算だった
14 days ago
0
0
0
とりあえず次の給料は全部貯金して、今の手元の生活費でボーナスまで行かねば……
14 days ago
0
0
0
早割りのグリーンを探す手つきがどんどん早くなっていく
14 days ago
0
0
0
三連休なので早割りのグリーンが空いていれば体力も持つのでは?と思ったし、多分行ける
14 days ago
0
0
0
体力もなければ貯金もないが、やれることをやれるうちにやっておかなければと日に日に思う
14 days ago
0
0
0
今日のトークショーを浴びてとても楽しかったため、文フリ東京行くことにしました゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚体力がありません゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚
14 days ago
0
2
0
最近何かのコンテンツを摂取した!とかイベント行った!以外にオープンアカウントで言いたいこともないし絵も描いてないから、鍵アカにこもってる……。
14 days ago
0
0
0
巷で話題の『虚弱に生きる』、最近は毎日10キロ近く散歩してるせいで痛む足をなぜかアザのできた手のひらで擦りながら読んでいます
14 days ago
0
0
0
アイコン変えていいか?変えるね?
14 days ago
0
0
0
明日は随風のイベントに行きます
14 days ago
0
0
0
最近オープンアカウントで何もしていないな
14 days ago
0
0
0
おはようございます
14 days ago
0
0
0
reposted by
給水塔
早川書房公式
26 days ago
【超絶文体のピンサロ・クライム・ノワール!】 犬怪寅日子『ガールズ・アット・ジ・エッジ』 好評発売中🐊💓 1冊丸ごとパンチライン:ボクシング:な本作の、特に「エッジ」の効いた部分を担当編集&営業がセレクトしてご紹介します。 本日はこちら☟
0
10
4
reposted by
給水塔
東京創元社
26 days ago
【Web東京創元社マガジン 10月27日更新1/2】 11月に渋谷でトーク&サイン会、Webサイン会の開催決定! 表紙画像を初公開!
#佐原ひかり
#リデルハウスの子どもたち
『リデルハウスの子どもたち』(佐原ひかり)トークイベント&サイン会およびWEBサイン会のお知らせ
note.com/tokyosogensh...
loading . . .
『リデルハウスの子どもたち』(佐原ひかり)トークイベント&サイン会およびWEBサイン会のお知らせ|Web東京創元社マガジン
11月20日発売予定の佐原ひかりさん『リデルハウスの子どもたち』の発売を記念して、トークイベント&サイン会およびWEBサイン会を行います! どちらのイベントもご予約開始日は2025年11月4日(火)となります。 ※ご予約方法・開始時間が書店様によって異なりますのでご注意下さい。 ※開始日前のお問い合わせ、ご予約は承れません。 ●トークイベント&サイン会 会場:大盛堂書店渋谷店3Fイベントス...
https://note.com/tokyosogensha/n/nb315179b1c8d
0
8
2
reposted by
給水塔
オモコロ
30 days ago
\🗿 10月23日の特集 🗿/ 35歳の大人が初めて「ごんぎつね」を読んだらどうなるのか?
loading . . .
35歳の大人が初めて「ごんぎつね」を読んだらどうなるのか? | オモコロ
この記事は、35歳の大人がはじめて「ごんぎつね」を読むだけの記事です。
https://omocoro.jp/kiji/523091/
0
185
138
reposted by
給水塔
早川書房公式
30 days ago
【超絶文体のピンサロ・クライム・ノワール!】 犬怪寅日子『ガールズ・アット・ジ・エッジ』 好評発売中🐊💗 1冊丸ごとパンチライン🥊な本作の、特に「エッジ」の効いた部分を担当編集&営業がセレクトしてご紹介します。 本日はこちら☟
0
11
3
私は近頃電子と紙と並行して別の小説やエッセイ、新書を読み進める併読がすっかり馴染んでしまったのですが、最近読んだ本では、『ティータイム』(石井遊佳)が非常に、良かったです。混沌で、何故か爽快感があって、何も解決しなくて、ただ胡乱なものがかっこよく見える瞬間があって、それがやはり幻想文学の醍醐味だと思うのです。特に、「delivery on holy night」は最高でした。また、今は岡田悠の新刊『駅から徒歩138億年』を読んでいますが、非常に好きです。
about 1 month ago
0
2
0
昨日は、この間友人に案内してもらったということもあって、エスカレーター下りからなぜかキャンドゥ店内奥に繋がる謎の丸善の、丸の内本店に行きました。この時期は、というか22日には、伊坂幸太郎と小川哲の新刊が出る上になんかいろいろと関心のあるいい作品がたくさん出ていたので、それらを求めてさまよい、案の定迷子になり、その甲斐あってたくさんのサイン本も買えたのですが、すごく重いし、新幹線の時間はどうしても遅らせられず、何をどうしても昼ごはんの時間がなくて、15:30に駅弁買って、次の日外での仕事があるがゆえに体を休めるため、16:00にグリーンに乗り込み、オモコロ展の余韻を味わいました。
about 1 month ago
0
1
0
アジア文芸ライブラリー、『彷徨』も買っているので全巻揃えてます^^b
about 1 month ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in