鈴木マ球
@dengekibrief.bsky.social
📤 89
📥 46
📝 671
漫画を描きます。
実家あるある TVの音がでかすぎる
about 11 hours ago
0
9
0
今朝祖父が急逝し、大阪へ向かう準備をしているところ担当の方から電話があり、15日〆で短い読み切りいけますか?って依頼をいただき、人生分からなすぎてすごい…ってなった。
3 days ago
0
6
0
TVerで朝井リョウさんの特集見ておもろ〜ってなった後、たまたまYouTubeのニートtokyoで大田ステファニー歓人さんのインタビュー見つけて、こっちも最高〜ってなった。明日(今日)から怒涛の連勤だけど頑張れる…。
4 days ago
0
3
0
原稿が終わると、「これからしばらくは毎日本が読めるんだ…なんて幸せなんだろう」って気持ちになるけど、実際はWikipediaとかメルカリとかZOZOTOWNしか見ない、私は怠惰な人間です。
4 days ago
0
9
0
原稿お疲れ会場はこちらです。唐揚げ・トマトと卵の炒め物・キャベツとわかめのスープ・ごぼうサラダ。
4 days ago
0
8
0
原稿完成した!ミスってそうなので明日確認してから提出しよう。
4 days ago
0
5
0
来月あまりにもシフト入れてないので、マネージャーから「鈴木さんってもしかして他にも仕事してます?」って聞かれたので、今まで黙ってたけど「漫画描いてます」って言ったら、「えー!俺の周りにも漫画描いてる人いるっすよ!!!」ってかなり好意的だったので まあ良かった。
5 days ago
0
10
0
良い感じに作業が進んでるのにこれから仕事💢明日には原稿完成させたい!そして朝井リョウの新刊読む!!!
5 days ago
0
2
0
実写版リロ&スティッチをやっと観れた…スティッチがおしり歩き(汚れたおしりをカーペットになすりつけながら歩く)をしていて、うちの猫にそっくりすぎて可愛かった。可愛い生き物が見れて幸せ。
6 days ago
0
6
0
久しぶりに原宿来たら、ゴスロリとかパンクファッションの子達がいて嬉しくなった。でも外国人は海外の陰キャみたいなのばっかりで嫌。もっとおしゃれして。
7 days ago
0
4
0
ペン入れ終わった!週末は仕上げ作業!
8 days ago
0
4
0
めちゃくちゃ人手不足だし若い人しかいない職場なので、マ球ちゃんが最年長のシチュエーションが多いんだけど、30代の社員が子どもっぽすぎるし、2-3歳しか離れてないのに皆の保護者・ママみたいな役割になるの疲れる〜。
8 days ago
0
5
0
職場の大学生がマネージャーと喧嘩して「明日から来なくていい!」って言われて泣いちゃったらしいんだけど、一生懸命働いている若い子にそんなことを言える神経が分からない…マネージャーは私より2歳年下なんだけど、子どもっぽすぎる。
8 days ago
0
6
0
来月発売の思い出食堂の裏表紙のレイアウトがあがってきました(一部抜粋) 久しぶりのカラー絵、難しかったけど楽しかった!
8 days ago
0
9
2
reposted by
鈴木マ球
のぅ
8 days ago
今日発売日なので!宣伝アカウントじゃないので買ってほしいとは言わないですが!
0
17
6
さっき配偶者が「漫画には種類があって、お話が気になる漫画と、その中の世界に浸っていたい漫画があるよね。ライチ⭐︎光クラブは後者だね」って言ってて、「そうかもー」って返したけど、心の中では「ライチ⭐︎光クラブ???えっ、好きなん??誰が好き?俺はタミヤと雷蔵が好きだがww」になってた。
9 days ago
0
15
0
めちゃくちゃ絵が上手い若い人多くないですか…今日ジャンプ+に載ってた読み切り(「サンドバッグ」という作品)もそうだし、「星交O者」の作者の方も…。 絵の文脈みたいなものが自分と違いすぎて、何から影響受けてるのか想像つかなくて恐怖を感じるよ(賞賛の言葉)
9 days ago
1
4
0
ペン入れあと3P!土曜日はくら寿司で豪遊するので、金曜日までに終わらせた〜い。あほみたいにシフト入れてしまったけど…
10 days ago
0
8
0
ミャクミャクが「尊敬する歴史上の偉人は?」って質問に対して、どんな偉人よりミャクミャクの方が年上だから特にいないって解答してたの、上位存在っぽくて好き。
10 days ago
0
8
0
田中貴金属という会社のCMに「金の概念」みたいなキャラクターが登場するのですが、何を言うわけでもなく、ただ浮いてるだけでめっちゃ可愛い。作った人は人外キャラ好きなんじゃないかな…おすすめです。
10 days ago
0
5
0
父が、私が小学生の頃に使っていたANGELBLUEのボストンバッグを旅行に持って行ったと聞いて爆笑した。
11 days ago
0
10
0
可愛く描けて満足。
12 days ago
0
9
0
急にBLEACHの平子のこと気になってきた。当時は日番谷しか興味なかったのに。
12 days ago
0
3
0
どこで読んだか、何てタイトルか覚えていないんだけど、中年のオタク2人組が失われた青春を取り戻す系の読み切り漫画で、 ・片方のオタクの一人称が「わっち」(小太りでポニーテールだった気がする) ・2人で海に行く ・多分雑誌の新人賞を受賞した作品 この作品を知っている方がいらっしゃったら、タイトルを教えていただきたいです…ヒントが少なすぎるけど、また読みたい。
13 days ago
0
4
0
ストレッチしてたら、机の上から観察されてた。
13 days ago
0
10
0
ちいかわ、モモンガに対峙している時は凄く意地悪な顔をしていて、醜い生き物だな…と思う(過激派)
14 days ago
0
7
0
配偶者が「ちょっと!! 藤井風の新曲の歌詞!!!!」って「Prema」という曲を聴かせてきたんだけど、本当に英語的にめちゃくちゃな下ネタ(というか倫理的に危うい)で、これは確信犯でやっているのか…? 何も知らないなら何故周りは止めなかった…?っていうレベルでびっくりした。
15 days ago
0
6
0
帰ってきました。羽田空港のライオン。
15 days ago
0
3
0
万博に行ってきた。前回は全然パビリオンに入れずがっかりして帰ったけど、今回は頑張ってイタリア館・スペイン館・UAE館・トルクメニスタン館・中国館・いのちの未来に行けた!画像は個人的に好きだったものたちです。
17 days ago
0
6
0
晩酌の流儀というドラマに登場するメニューを食べてみたいと言うので、お母さんと一緒に作りました。ホタテと海苔のアボカドタルタル、ステーキ、サーモンのミキュイ。
18 days ago
0
18
0
父が握った寿司。大きい。
19 days ago
0
18
0
ペン入れ半分まで終わった。来週は作業できないけど、今月中に仕上がりそうで良かった。原稿料欲しい〜。
20 days ago
0
3
0
思春期の頃、体育の授業の後に8x4(制汗スプレー)を使うのが流行ったんだけど、イケてるグループの人達はシトラスとかローズの香りを使っていたのに対し、自分は個性派気取りのオタクだったので、緑茶の香りを使ってたのキモすぎたな…って思い出した。
20 days ago
0
14
0
明日から大阪帰るの楽しみ!でも5日間ペン入れ出来ないのは悲しい。
20 days ago
0
2
0
最近ハマっている飲み物です。
22 days ago
0
5
0
仕事だるかったけど、自分が作った炙りしめ鯖を店長が「脂がのってて美味そうですね〜」って褒めてくれたのは嬉しかった。
22 days ago
0
7
0
この天気で今日バイト行かなきゃ駄目なの…? 誰も蕎麦なんか食べないって。
22 days ago
0
6
0
今日は自分が描きたい感じに描けて嬉しい。
25 days ago
0
11
0
今日全然ペン入れ進まなくて笑える。まだ3コマ目。
25 days ago
0
2
0
ドラマ版三体、面白れ〜!ってなっては子どもが死んじゃうシーンが挟まれ、「は?(泣)」ってなるのの繰り返しなのですが、やっと6話に到達した。
26 days ago
0
2
0
久しぶりにチェンソーマン1部を読んだら、好きなキャラ(暴力の魔人)があまりに瞬殺なので怒りが湧いてきたし、平和を愛そうと思った。
26 days ago
0
5
0
この前 担当の上の方からネームのOK出た時、「キャラの描き分けが出来てないからペン入れで頑張ってくださいね」みたいな一言があって、「何でネームでそんなこと言われないといけないの!!!??」って怒ってたら、配偶者から「期待されてるってことでしょ」って言われてハッピーハッピーになった。
27 days ago
0
4
0
クリスタの吹き出しペン、こんな感じで変なしっぽが付いたりするから嫌い。もっとイラレのベクターみたいに扱いやすくして欲しい。
27 days ago
0
2
0
最近のジャンプを全く知らない配偶者が、ワンピースカードゲーム?のCMで「芥見下々先生描き下ろし!!」って言ってるのを聞いて、「誰だよ気持ち悪い…尾田に描かせろ!!!!」って怒ってたの面白かった。
27 days ago
0
8
0
長生きして沢山漫画が描けたらいいなと思っているので、平成元年生まれの人をババアって言う人達と価値観合わないし、そんなに皆若いままでいたいなら、お前らの寿命をくださいって感じ⭐︎(過激派)
29 days ago
0
9
0
飲食の仕事の前にちょっくらペン入れしますかって、思い入れがそんなにないキャラ描いてたら、「どうしたらお前をもっとイケメンに描ける!!???」って気持ちになって捗らなかった。
29 days ago
0
6
0
「てだれもんら」のこのコマ格好良すぎる。こういう物の捉え方をしてみたいなーすごい。
29 days ago
0
7
0
量子力学についての番組を見ていたら、なぜか最近「龍が如く」にハマっている配偶者が、「ちょっと待って!!!龍が如くの世界も量子力学だ…」って言い出して怖かった。
30 days ago
0
7
0
ネームOK出る時期を読み違えたせいで、今週と来月めっちゃ飲食の仕事シフト入れてるの最悪。
about 1 month ago
0
3
0
「群脳教室」いきなり更新されたのでびっくりした…ちゃんと公式がアナウンスして欲しい。ジャンプ+の中で楽しみにしている作品の1つです。
about 1 month ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in