まさわ
@satomasawa.bsky.social
📤 166
📥 88
📝 6522
情報はありません
https://bookwor.ms/@sato_masawa
寒がりな夫に合わせた室温のため冬でも部屋着が半袖Tシャツのわたしである
about 6 hours ago
1
2
0
「もう誰も愛さない」だっけ?ジェットコースタードラマとか言ってたそんな時代よ…
about 7 hours ago
0
0
0
家でこの白Tシャツ&ジーンズでいたら、帰宅した夫が「お、ジーンズ似合うね!でもなんか見たことあるな…これは吉田栄作!」とわたしと同じこと連想してるので爆笑しちゃった。そういう年代だね…我々は
add a skeleton here at some point
about 7 hours ago
0
3
0
チョコレートは必要だから…買ったけど…(余計なものを買いおって
about 9 hours ago
0
3
0
いつからこんなにブラックフライデーってあっちこっちで言うようになったんだろ日本で。必要なもの以外は買いませんよ!?
about 9 hours ago
0
3
0
人生で初めてなんのデザインもないただの真っ白なTシャツ(ユニクロ1500円)を買ったんですけど、さらにそれにウォッシュ加工をした淡い色のジーンズを合わせて若かりし頃の吉田栄作みたいな格好をしてみたんですよ(例えの古さ)。こんなの絶対わたしに似合わないと思ってた組合せでしたが、体に筋肉がついたせいなのか、違和感がない!驚きです。
about 15 hours ago
1
7
1
無料の建築ツアーは抽選外れちゃったのに、なぜ高額チケットは当選してしまうのか
about 15 hours ago
0
3
0
今年はほんとに散財してたので来年こそは質素に暮らそうと思うのに、さっき同僚が「世の中はずっとインフレなんだから、お金の価値というのはその時使うのがいちばんパフォーマンスがいいんです!とっておいても意味ないんですよ!宵越しの金は持たねえ!」と江戸っ子みたいなことを言ってて納得しかけたもんね
about 16 hours ago
0
3
0
クレジットカードの利用通知でこのチケットが当たってしまったことをほんのり知る(当選メールはまだきてない)
add a skeleton here at some point
about 16 hours ago
0
3
0
おでんの残り汁でうどんの朝ごはん。あったかい。
about 19 hours ago
0
3
0
仰向けに寝て、片足をまっすぐ上げて胸の方までもってくる、足とは反対の手でつま先を掴むと、脇の下がかつてないほどのびる感覚。
1 day ago
0
0
0
今日は夕方に、先月から行こう行こうと言ってのに予約忘れたままにしてた寿司屋を予約したのだ!老夫婦でほそぼそとやってる店なので当然、電話予約のみで、開店時間かつ忙しくなさそうな時間帯に電話するのがわたしの日常生活では難しくて、本日やれたのが偉業です
1 day ago
1
7
0
しかし4Kリマスターなのに悲しい「当館では2Kでの上映になります」のおことわり。
1 day ago
0
0
0
今週末から落下の王国リマスター上映だな!数年前の石岡瑛子の展覧会で衣装を見て初めて知ったので、本編まだ見たことないのよね。行こうかな
1 day ago
0
2
0
Aプロの人魚姫聴きたいな、1回券買おうかなって見に行ったらCプロがまだ売ってたから驚いたのだった。
1 day ago
0
0
0
エリック・ルーの来日、年明けのリサイタルは軒並み完売だが、来月のN響定期公演Cプログラムはまだチケットがあります!ショパンのピアノ協奏曲 第2番を演奏するよ。
md.pia.jp/nhkso/index....
loading . . .
WEBチケットN響
NHK交響楽団の公式チケットサイトです。NHK交響楽団 主催公演 のチケットをインターネットで購入していただくことができます。(一部公演を のぞく )
https://md.pia.jp/nhkso/index.jsp
1 day ago
1
1
0
中華菓子の胡麻団子を買ってきた〜。夕飯は丸善のおでん!あっためるだけ!
1 day ago
0
2
0
大きな公園寄ってきたら、ちょうど夕日がきれいな時間だった。水面に映る影絵だ
1 day ago
0
27
3
南国フルーツ味のクッキーをもらい食べたら、なんかすごい「強い」味だった。
1 day ago
0
3
0
職場に来た大企業の中年男性が嫌味にならない程度のおしゃれスーツにウード系のええ香りをさせていて、隙がない…!と思いました。
1 day ago
0
6
0
「官邸へのご意見」送る日々だよ
1 day ago
0
2
0
来週はピナがあるし!それまで体調万全にしとこ!
2 days ago
0
0
0
NDTのダンサーはコンテのエリートってかんじで、人間ってこんな動きができましたか…まじか…ってなるだけでなく、ほんとにかっこいいのよね
2 days ago
0
1
0
神奈川のNDT2はチケット買い忘れてたので行けません…ううう…かなし。
2 days ago
0
0
0
今日はいちにち寝てました。寒くなる予報だったけど、日が差すと部屋の中はあったかいので暖房つけずに過ごせた。
2 days ago
0
1
0
バームクーヘンも治一郎とかねんりん家とかあるけど、ユーハイムのその場で切ってくれるやつがいちばん好き
3 days ago
0
5
0
お腹は空くのでトマトソースパスタ作って食べたし、おやつはユーハイムのバームクーヘンだ。あの丸太状から切り分けてくれたやつ!
3 days ago
0
3
0
今朝は10-FEET第ゼロ感で気分盛り上げて起きようとしたけど、ふつうに具合悪いので寝てます
youtu.be/EsJGbHJyXYc?...
loading . . .
10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌)
YouTube video by 10-FEET
https://youtu.be/EsJGbHJyXYc?si=2SxpxFvfOvTF6BMd
3 days ago
0
0
0
加湿器の水が切れた警告音がしたが、いまから起き上がって給水する気力ないよぉー(どっぷり布団
3 days ago
0
2
0
我が家、しんどいときに「やさしくしてよお!」「なぐさめて!なぐさめて!」など、深刻になりすぎない程度に不調を伝える言葉がある。「泣いていい?おぎゃあ」も定番化するかな?夫は言わなそうだけど(笑)
3 days ago
1
5
0
今日も体調がかんばしくないのですでに布団!帰宅した夫に「なんか体がつらい…泣いていい?」って言ってから「おぎゃあおぎゃあ」って泣きまねしたら、「赤ん坊かよ!」とツッコミが入り、ふたりで爆笑した。
3 days ago
0
2
0
来年のチケットを買っちまっただ
3 days ago
0
0
0
さみぃ感じがしたので鯛焼き買ってきた〜
3 days ago
0
4
0
www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance...
新国立バレエのマノン、絢子雄大、唯駿、紗帆渉悟の3組か〜。できれば全組見たいが!
loading . . .
公演関連ニュース
新国立劇場バレエ団&ダンス公演に関するお知らせ。バレエ&ダンスを観るなら新国立劇場で。
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_030607.html
3 days ago
0
1
0
あと母から「ずっと声を聞いてないから、元気なの?」と電話があり1時間も話してた。わたしは子供のころ虚弱だったのと、大人になってからも連絡してないうちに入院してたりした過去があるせいで(笑)、母は「便りがないのは良い知らせ」とは信じられないらしく心配していたようだ。サーセン!閉経してからめちゃ元気!とまでは言わなかったけど(笑)元気にやってました。えへへ
4 days ago
1
7
0
グクが早朝カラオケライブ配信してたのをようやく見たら、最後はミュージカル笑う男を大熱唱してて、大笑いしちゃった。おそらく完徹で眠い、けど予定のために起きてなきゃいけないから配信始めたんだと思うけど、こんな朝7時から座ったままで、さらっとその声量出るんだ??「ミュージカル発声習ってみたいな」と〆てて、習ってなくてこれなのかよ〜。こちらの「ミュージカル初挑戦」とはレベルの違いを思い知らされるわね……
4 days ago
0
0
0
ばけばけ、ちゃんと見始めようかな
5 days ago
0
1
0
ばけばけ、ヘブン先生がbeer買っておいてと言いおいて、beerがわからないときちゃんが琵琶?枇杷?ひえ?カマ?サワ?とか連想ゲームみたいになってヘブン先生にno!琵琶!no!枇杷!といちいちツッコまれてるの笑っちゃった
5 days ago
0
1
0
でも98歳でこんな極東まで飛行機乗って来るんだからめちゃめちゃ元気よな…カーテンコールくらいなんてことないっ
5 days ago
0
0
0
ブロムシュテットは手押し車というかシルバーカーというのか、それで指揮台まで移動し、指揮台の椅子に座るんだけど、そんな感じなのにカーテンコールでなんども呼んでいいんだ?とヒヤヒヤしちゃった(笑)
5 days ago
0
0
0
バレエはいつもカーテンコールが長いなって思ってたけど、オーケストラもめちゃ長いことを知りました。たいてい指揮者が2回出て引っ込んだあとに楽員たちもハケていき、そこでほとんどの人は帰り支度をするわけだが、「熱心」な客はずーーっと拍手を続けて指揮者をもう一度呼び戻す(笑)しかもステージ前に集まってきてね、金曜のデュトワなんか客と握手してたからね、すごいサービスだ
5 days ago
0
1
0
Eテレ、ブロムシュテットのAプロの放送が始まった〜
5 days ago
0
0
0
昼間はなんか苦しくて寝てた。外出しなくてよかったのだな〜
5 days ago
0
2
0
天気はよいが、家でゴロゴロしてる。ころがり放題
6 days ago
0
6
0
yokohama.art.museum/exhibition/2...
韓国の国立現代美術館との共同企画だって。これは行きたい
loading . . .
いつもとなりにいるから 日本と韓国、アートの80年 - 横浜美術館|Yokohama Museum of Art
https://yokohama.art.museum/exhibition/202512_jkart1945/
6 days ago
0
3
0
新米の季節だけ生いくらを買って自分で醤油漬けして食べてきたわたしですが、今年はやめますわ…
6 days ago
0
1
0
お魚コーナーで生いくらが100グラム3000円くらして、ひとパック1万超えてるのがあり、いつのまにいくらはそんな高級食材になっていたのだ…秋鮭が不漁なんだね
6 days ago
0
0
0
わたしはさっきスーパーで今シーズン初マライア・キャリーのクリスマスソング聞いた
7 days ago
0
9
0
しかしわたしはほんとに安い席の会員なので、こんなに手厚くされて申し訳ないな
7 days ago
0
0
0
N響定期会員の特典が届いた。こんな特典があるとは知らなかった。CD(ファビオ・ルイージ指揮レスピーギ「ローマ三部作」ライブ録音)とチケットホルダー、100周年記念ステッカー。ステッカーは来年の手帳に貼るのにちょうどよいな!
7 days ago
0
7
0
Load more
feeds!
log in