一年・菊理媛
@kukuri-hitotose.bsky.social
📤 1
📥 1
📝 17
ひととせ・くくりと申します。ニュース等で思った事や趣味系等をマイペースに投稿するつもりです。
あい、アヴァベルルピナス再開になります。のんびりマイペースにプレイしていこうと思ってます。
3 months ago
0
0
0
はお~、わやです。全く見つけられずにいたこれ。偶然にも発見したので買って食べてみたよ~。うん・・甘い。でも・・意外にも美味しく頂けました。これなら次回も食べたいな~。
5 months ago
0
0
0
どちらかといえば進級かな~。そんなテーマで作ってみました。服装としては運動部のマネさん風なんだって。上はジャージで下は制服ってやつ。カメラを向けられたので、戯けてみっかという感じ。ま、、そんな訳で。
7 months ago
0
0
0
つベでコメントしたら・・まさかの布教活動のお願いをされました。つう訳で・・作曲「にょる」氏のフリーBGMのサムネイル。全体的にポップで可愛い(ここ重要!)な曲を制作されてる方です。個人的には配信のバックミュージックに良さそうかな~?と思ったよ。CCでニコ動配信して~とかあるけど・・話のネタが考え付かないのよね。という訳で・・にょるさんの珠玉のBGMを宜しくです!・・よし、とりあえずこれでいっか。
7 months ago
0
1
1
『「隣で寝るとか何なの?」助手席で寝る妻に運転者の夫が怒り…旦那さんがモラハラとの批判も』ニュースアプリにこんなコラムがありました。賛否両論あるようでしたが、、わやとしては「忙しく家事してるのに我関せずにごろごろしてるとか何なの?」という内容と同じかと。なので・・「お互い様だし、いちいち目くじら立てんな節穴野郎」というのがわやの見解。とはいえ・・皆さんがどう捉えるかはご自由。という話題でした。
11 months ago
0
0
0
はお~。昨晩の夜勤は寒くて辛かったわやです。今回は後輩達の稽古に付き合うという内容です。が・・最強クラスの魔刃少女という事もあり、及び腰な後輩達。なので・・ハーゲンダッツを餌にして軽くトレーニング。久しぶりに楽しめた一日なのでした。
12 months ago
0
0
0
そろそろソーウィン。今月のログボにて入手した衣装です。こういった時にも事件は起こるもの。せっかく楽しんでいたのにと・・余計な事を仕出かしたおバカさんをお仕置きに向かったというシチュエーションです。来月は・・衣装によるかも。それでは~。
about 1 year ago
0
0
0
昔あったGB。そのソフトの一メーカー「やのまん」。パズル製作が本業だったみたいですが・・GBアレサシリーズの最終3発売から32周年らしく、その記念にゴールドverを作ってみたらしい(画像がそれ)。因みにSFCもあるらしい。一番の驚きはメーカーが健在だった事だったかな。
about 1 year ago
0
0
0
リリースからずっと続けているカスタムキャスト。アイコンのキャラがこちら。名前はわやのネームである一年・菊理媛です(だから一人称もそのまま)。CCから出力して編集アプリでセリフや落書きを追加しています。刃のある武器を媒介に魔力をもって戦う魔刃少女という設定で作成しており刀はどの衣装でも付けています。今後は忘れた頃に出す・・かも知れない、かな~。
about 1 year ago
0
2
0
ストレイキャツトドアーズ3クリア出来ました。今回は猫達のアクションが追加された事で、ギミックが増えたみたい。ジャンルは脱出ゲームです。1のみポートレート、2以降はランドスケープになりました。柔らかな絵と裏腹にストーリーは少し重め。1のストーリーを補完する2、新作の3。共通点は人間の心の痛みを猫達が解決してゆく所。個人的には2の内容が印象に残ってますね。それでは~
about 1 year ago
0
0
0
さて車両の問題。これは整備不良や部品の劣化です。例えばあるレンタカー会社は運転頻度が少ない場合、見た目は劣化してない場合は交換してない事があるらしいです。今回の事故は見えない劣化によるバーストでバランスを崩し横転したと見ています。ご時世的に高騰してるとはいえ、安全に変えられないし信用にも関わるのでしっかりと管理して欲しいですよね。
about 1 year ago
0
0
0
Bluesky ユーザー数は現在 1,000 万人超で、わやは #6,074,490 番目。投稿頻度は少ないけど、それでもユーザー増えてくのは嬉しいよね!
about 1 year ago
0
1
0
横転事故の事で見えてきた要因。運転習熟度、車両の不備の2点です。まず1は普通車とは挙動が異なります。重い為に制動し難い、横風に弱い、ロールしやすいといった点です。該当の運転手はこれを知らぬまま運転した可能性が高い。なので、、幾度か体験して感覚を身に付けるべきだったと思います。場合によってはビルダーで試乗するといった手段もある訳です。実際に運転してみて見えてくる事は必ずあります。続きは次回。
about 1 year ago
0
0
0
キャンピングカー乗りとして、有り得る案件。これはAtoZのアミティかな、、パンク&脱輪による横転みたい。要因として考えられるのは点検を怠った事かな。空気圧、ボルト締め、釘等のダメージ、中古なら部品の磨耗も、、これは普通車でも当然だよね。ただキャンピングカーは加装重量分もあり、より消耗しやすい。これなんてシェル付きなので余計に重い。なので半月に一回空気圧はチェックしてる。皆も運転は注意しようね。
about 1 year ago
0
0
0
straycatdoors3を開始。あるゲームでパートナーになった方から教えて貰い1と2をプレイ済み。ステージギミックを解いてアイテムを集めキーを入手して進めるタイプ。ヒントは広告閲覧で見れます。今回は少しベクトルが異なるようで、どういう結末になるのかな~。とりあえずのんびりプレイして行こうと思います。
about 1 year ago
0
0
0
お休み2日目で、、どうにか疲労回復した菊理媛です。友人はもちっと後になるらしいので、その間に趣味のエアガンを見に行きました。見つけたのはマルゼン ワルサーP99FS Co2ver。帰宅して早速試撃ち。P99自体はガスverも所有していた事もあります。音はサブ無しでガスverよりほんの少し大きいかな?って感じ。意外だったのがブローバックでたまにあるエアブローがあった事。部屋撃ちメインですが・・インドア戦で使うには良さそう。Co2という事もあり冬も安定するし、FSという事もあり燃費も良い筈。相変わらず弾は入れ難いけど・・うん。
about 1 year ago
0
0
0
始めました。皆様お手柔らかにお願いいたします。
about 1 year ago
0
4
0
you reached the end!!
feeds!
log in