ヨウ
@yohsono88.bsky.social
📤 12
📥 19
📝 341
20↑成人済みの腐女子がお絵描きしたりコスしたり。青い鳥と反復横跳びしてます。今年はミニトマトとピーマンの家庭菜園の写真ばかりあげてる。 支部→1715743
今日も蒸篭おかずのご飯にしたんだけど、もしかしてこれダイエット食に分類される?食材があるのと好きだから食べてるだけで、別にダイエットはしたくないんですがカロリー低そうよね
2 days ago
0
0
0
蒸篭は管理ができずにカビるの目に見えてるから気になってた無印の平ザルを流用した。 楽で美味しくて良い
3 days ago
0
0
0
スーツの手直ししてる時は「私は○○(キャラの名前)のテーラー!!」って思いながら手を動かしてる
15 days ago
0
0
0
てかなんで今回は実をつけて大きくなってるなか分からない
25 days ago
0
0
0
ピーマンもいつの間にか出来始めてる。まだ指先サイズだけど、ちゃんと育ってくれるといいなぁ
25 days ago
0
0
0
展開図作るために作ってるけど、意味分からなすぎる。写真撮っても全然分からない。ゴミかな?
25 days ago
0
0
0
現地でファイルないのも地元だからなぁくらいな感覚だったし
about 1 month ago
0
0
0
でも確かに岡山でのコラボでグッズが雲生さんの方が減ってたけど、それは雲生さんの方が雲次より人気なんだなぁくらいの認識だったわけで…
about 1 month ago
0
0
0
私が久しぶりに審神者で戻ってる原因は雲生さんではあるけど、それはただ都合良く手に入れたからだけで、その影響あって最近雲生さんにメロってるけど世間がそんなに雲生さん好きだとは思ってなかったから本気で驚いてる
about 1 month ago
0
0
0
こんな時間だけど、ちょっとした希望からセブンのファイルあるかと少し遠めなセブンに足を伸ばしたらファイルいっぱいあったんだけど、雲生さんだけ綺麗なくて他全部あった。 もう片方のほうもちょぎ以外全員いた。 え、雲生さんってめっちゃ人気なの??マジで??
about 1 month ago
0
0
0
今日お外が暑かったせいもあるとは思うんだけど、ピーマンの水がめっちゃ減ってた。 一昨日水を全取っ替えして満杯にして、昨日は1/4減ったかな?って感じだったけど追加はせず今日なんだけど、2Lまるまる補給した。 やはり、室内より水の減りが多い気がする
about 2 months ago
0
0
0
大きくなれなかったピーマンが取れて、一応収穫して置いといたら真っ赤に変わりました。 小さくてもピーマンなんだね君たち 緑がまだ残ってる方も真っ赤にさせたい
about 2 months ago
1
1
0
とりあえず自家製の虫除けは散布したけど、本当に効くのかな
2 months ago
0
0
0
もし外栽培が上手く行くならナスとかも育てられることになるし、来年また栽培する時のいい経験にもなるでしょう。 一番の問題は虫ですよ
2 months ago
0
0
0
今後のピーマンの成長にもよるけど、これでうまく育ったならやはり出窓栽培には色々制限がかかるね
2 months ago
0
0
0
外に出したピーマンが凶と出るか吉と出るかは分からないけど、外に出た事によりほぼ毎日水あげないといけなくなりそうな気がして萎える。 でも日光に当たれなくて育たなかった上部の実が、これからちゃんと育つのではないかという期待もある
2 months ago
0
0
0
ピーマンが出窓の窓の天井に到達してしまったので、致し方なくお外に出しました。 何故かとても葉がしおしおしてたんだけど、出窓の気温が半端ないことになってたせいな気もする。だがトマトは元気そう。
2 months ago
0
0
0
今日の収穫。小さめだけどいい感じのミニトマトで良かった。味も問題なし。 左の緑はピーマン…なんだがずっと成長しない子で、ついに落ちたので収穫(?)しました。そもそも君食べれるの?
2 months ago
0
0
0
トマトどうしてこうなった??でべそみたいになってる
2 months ago
0
0
0
え、1ヶ月半ぶりの実っぽい…そりゃ最近取れてないなって話よね。最後の収穫からは約20日ぶりなのね…
3 months ago
0
0
0
下の所にはもうピーマンならないんだよね?邪魔だな…てか幹かなってくらい茎が太くなってる。怖い。計ってないけど直径2.5cmくらいある
3 months ago
0
0
0
だいぶモサモサしてたから剪定したけど、正直正しい剪定か怪しい。何となく邪魔そうなのでカットした。日が当たらないレベルに真ん中モサモサだったし
3 months ago
0
0
0
頼むから全部実になってくれよ…てか成長しすぎてあと15cmくらいで出窓の天井に届いてしまう枝がある
3 months ago
0
0
0
ピーマンやっと次の実がなったかも!😭 毎日花落ちして辛すぎたけど、多分一番日に当たってると思われる枝のところに付いた花が受粉してくれたっぽい。花びらだけ枯れて、軽く引っ張っても花落ちしない。やっぱり実になるかならないかは日照時間の問題なんだろう。部屋側の枝は成長しないし、本当植物分かりやすい所は分かりやすい
3 months ago
0
0
0
終わるのが嫌でずっと読んでいなかった鬼滅の最終巻をついに読みました。 発売して購入してずっと眠らせてて、発行日見たら2020年12月って書いてあって約5年眠らせてた事実に動揺が隠せない
3 months ago
0
0
0
本日の収穫トマト🍅新しい花がいつの間にかいくつか咲いてた〜新しい実を付け和田を喜ばしておくれ😘 ピーマンは花は出来るけど落ちるから新しい実をつけてくれません。昼間に屋根で日が当たらず日照不足なんでしょう…つらい
3 months ago
0
0
0
ピーマンのツヤっと感は一体どうやったら出るんだ?最初に収穫した子と何が違ったんだろう🤔
4 months ago
0
0
0
本日のピーマンとトマトの収穫〜! ミニトマトは放置すぎて実割れした💦大きいトマト買ってしまったから少しそのままいてくれと放置したせいです。 ピーマンはツヤっと感が少ないけど、立派に育ちました!
4 months ago
0
1
0
2つ採れたのは嬉しいけど、その上になってるピーマンがなんか妙に細めなのとしわしわしてるのと色艶が良くないので戸惑ってる🥲 初収穫の2つに栄養取られていた節がある
4 months ago
0
0
0
家庭菜園してるピーマン初収穫しました!🫑 明日食べます
4 months ago
1
2
0
本日の花落ち2つ🥲 ピーマン明日あたりに収穫しても良さそうなサイズになってきたワクワクする
4 months ago
0
0
0
本日のミニトマトの収穫。 みんないい感じの大きさで嬉しい〜
4 months ago
0
0
0
そういえばオクラの種は結局育たなかったので捨てました🙃
4 months ago
0
0
0
とりあえずピーマンは今実になってる5個は確実に育つから、初めての栽培としては最低限ラインはどうにかなっただろう。 逆に実が出来すぎても本体がつかれてしまうだろうし。土での栽培でないから妥協は必要よね
4 months ago
0
0
0
逆にこの時間ピーマンが新しい位置だと、ピーマンの背が高くてトマトに日が行かないな😇トマトも日光好きなんだけどな…ヤバいかな? 夏野菜みんな日光大好きだから、日が限られる出窓栽培は本当植物にとっては苦痛なのかもしれない。 でもお外で栽培は虫が来るからダメ。虫の管理まで出来ないもん
4 months ago
0
0
0
出窓栽培だと背が高すぎる子は屋根のせいで日陰になっちゃうのよね…矮性ミニトマトくらいがちょうど全体に日が当たっていいサイズなんだな
4 months ago
0
0
0
ピーマンの花落ち原因がマジで日照不足の可能性をとても感じたので、トマトと位置を交換してみた。 最初に置いてる位置だと葉っぱの上まで日が当たってなかったこの時間でも、新しい位置だと当たるようになった。 実になってくれることを祈るしかないが、既に今日4つ花落ちしました
4 months ago
0
0
0
花落ち理由はやっぱり日照時間かな…置いてるところに差してる日が真上からなせいで昼にあまり日が当たってない気がするのよね
4 months ago
0
0
0
ピーマン適度なサイズで切って収穫しちゃっていいみたい!楽しみ
4 months ago
0
0
0
全部の花が実になってたら最高だったのにな
4 months ago
0
0
0
上の方に咲いてる花達が受粉したりしなかったりなのは本当謎だわ
4 months ago
0
0
0
ピーマン大きくなってるよ〜!根本の茎も太くなってる! そしてピーマンまた花落ちした🥲 でも3つ大きくなるピーマンの赤ちゃん出来てた
4 months ago
0
0
0
スピ系が井戸水や湧水をありがたがるの本当に歴史や科学を知らないんだなって思う。知ってたら口にしたくないと思うのが当然の感情だよね
4 months ago
0
0
0
オクラの種はもうダメっぽい🥹とりあえず土日まで待って種の動き無ければ廃棄です
4 months ago
0
0
0
今日のミニトマトの収穫! サイズは一般的ミニトマトの大きさ🍅 晩御飯の冷やし中華に添えました
4 months ago
0
0
0
根本から落ちてる花はいくつもあるわけだが、花弁だけ落ちてる子もいるからそれは受粉してるのかな?そう信じたい🥺
4 months ago
0
0
0
ピーマンいっぱい食べたいのに実にならないの辛い😩
4 months ago
0
0
0
トマトと同じ感じに水やってるからそれがあってないのかな?
4 months ago
0
0
0
今日も花落ちいっぱいしてた🥲6個くらい落ちてたよ…私ピーマン作り向いてないのかも。 人工受粉して印つけてたやつも落ちてた…どうしてなの💦もしかして受粉させてるのが夜なのがいけないとか?もう分からない。 そして大きくなってるこのピーマン達は逆にどうしてちゃんと受粉したのか分からない。確実に大きくなってるのは現在2つなんだが
4 months ago
0
0
0
なんかピーマンの根が少し茶色い気がする…トマトと比べるととてもくすんでる。もしかして根腐れですか??🥺🥺 とりあえず水を全入れ替えした。 ピーマンの実はまた更に大きくなってました
4 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in