やなぎ
@yanagidr.bsky.social
📤 113
📥 70
📝 1237
20↑ tturで元気に弾けている 子爵が右 web完読済 7巻上済 ネタバレ配慮できる記憶力がないです 書いたものはこちら↓
https://crepu.net/user/yanagidr
pinned post!
crepu.net/post/12534470
砦陥落前くらいのヴェ視点のヒュヴェルを書きました くっつく…くっつくのかこれは…!? 誕生日全然関係ない話だけども!おめでとう!おめでとう!!
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
31
13
これが使えるくらい時間が経っているのか……………と思うとともに この……どうなんですかね……………
1 day ago
0
0
0
reposted by
やなぎ
アナさんが魔族に入れ替わられてたら嫌だな…って思ったのが元だったんだけど、支援隊の詳細がわからないとだめかな 書籍版だと偵察だったみたいなので首魁が遠くにいたら困るから説で良さそうか? 本当ならちょっと戦えば瓦解するはずの魔物暴走に苦戦→首魁が遠くにいたらまずいので偵察出そう→支援隊のうち戦闘できる奴らを偵察に振らせる の流れかな となると苦戦を勇者も知ってそうなのでアナさんの言い方がなんか変になるんだけど
about 1 year ago
0
0
1
reposted by
やなぎ
アナさんがどうやって「本隊は苦戦してる」情報を得たのかって明らかになってるのかな 支援隊が探索に出たのが魔物暴走開始後、苦戦中っていう一報得てからってこと?苦戦してるって情報を誰が流してくれたのか?(王都騎士団の恥にならんか?)苦戦してるのに支援隊を他所にやったのか?苦戦してるから出したとなると首魁が魔物暴走の中にいない予想がされたってこと?もし途中でやられたらやつがほんとに首魁だったら支援隊の無駄足がひどくない?
about 1 year ago
1
0
1
reposted by
やなぎ
567
2 days ago
1年以上ブルスカにいる人は見てみると楽しいよー
bsky.app/profile/did:...
add a skeleton here at some point
0
950
1285
ゲームで知ってたアイテムに違う効果があってウワーッ!!!となるヴェが見たい 特定の虫を寄せ付けない効果があると覚えていたイベントアイテムの花が特定の鳥をめちゃくちゃ寄せてしまって鳥にもみくちゃにされるとかいうやつ
1 day ago
1
9
0
ゲームでは勇者パの食事の好みって明らかになってたのかな 皆がツェア家に来る場合は苦手な食材や味付けが全然ないし好物がだいたい網羅されてることに気づいてアレ…??となる回読みたい 特にラウは苦手なものでも普通の顔で食べられるように訓練したし下手に好きなもの明らかにすると貢いでくる輩が後を経たないから非公開のはずなのに??みたいなやつ
3 days ago
1
9
0
イベント…たのしかったな……
4 days ago
0
3
0
ついにポメラが光の向こうに旅立ったのでスマホでぽちぽちやるしかなくてつらい キーボード買うかまたポメラ買うか迷うところ…
5 days ago
0
0
0
会場ぐるっと一周してきました ヒャッハー!!!たのしい!!!!開催おめでとうございます!!!!!!! ちょっと指が限界になったのでゆっくり回るのは後からで…
5 days ago
0
1
0
crepu.net/post/12540110
ヴェ誕の話も仕上がったぜ!! ヴェ視点、普通に王城で仕事してるところに勇者パ代表としてフェが伝言とプレゼントのお届けに来た話
loading . . .
国産のTL型ブログ「くるっぷ」
文字は最大30万字/画像は最大200枚も投稿できる、タイムライン型の投稿サービスです、ちょっとした一言から、日記や小説、イラストや漫画など幅広く使えます。クリップボードでブクマ管理、シリーズ管理も可能です。
https://crepu.net/post/12540110
5 days ago
0
16
8
誕生日がわかるの新鮮なきもちだな 公式の情報公開が無かったり、提示されているのに本当にその日かわからなかったりしたので
6 days ago
0
1
0
つたやさんヒュ殿下かもしれん!!!と思っているところにドレが急に来て「名前!!!!!!!!!」となる可能性もあるのかな
6 days ago
0
3
0
アニメイト(断末魔)
6 days ago
1
8
0
見かけたヴェへのお祝いの言葉、だいたい「食べて」「寝て」なのでフフッとなっちゃうな 寝てね………
6 days ago
0
3
0
イベントは21時からだな!一般でウキウキ突入します!!
6 days ago
0
2
0
crepu.net/post/12534470
砦陥落前くらいのヴェ視点のヒュヴェルを書きました くっつく…くっつくのかこれは…!? 誕生日全然関係ない話だけども!おめでとう!おめでとう!!
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
31
13
次のものをちまちま書いているが書きたい書けるものを書けるぶんだけ書いては他に行きまくるのでどれがどう仕上がるかいつもながらわからないのである
8 days ago
0
5
0
英雄という字面を何度も見てると「ひでお…」となる呪いをお裾分けしておこう
9 days ago
0
3
0
ヴェに『英雄』関連の二つ名が付くとしたら魔王討伐後の話だと思ってたんだよな だから討伐後時空で書くならそれらしい二つ名はほんとに欲しいんだ……出典ェ……
9 days ago
0
3
0
「原作書籍となろうは検索しても出てこない」という意味ですすいません 特典か削除済みのもの由来だったらお手上げの民なので有識者の方はいらっしゃいませんか!!!
add a skeleton here at some point
10 days ago
0
3
2
ttur集団幻覚一覧は本当にほしい 『護国の英雄』が公式だと思ってたんですよ 『救国の英雄』って書いてる人がいてアレ?と思って調べてびっくりしたんですよ
10 days ago
1
11
7
サイコーブックたちとピアスをいっぱい得ました ハッピー みなさんおつかれさまでした!
10 days ago
0
1
0
何万字くらいになるんだろうな シミュレーションではないか、ループもの…?死ネタ…?ループのたびにラウ以外の王族も死ぬ…死が近い……
12 days ago
0
4
0
原作がn周目の中の人の話が頭を駆け抜けて行った 世界の運営してる神に引っ張られて「ちょっと現地人になってこの世界何とかしてくれ」と言われる中の人 何回やっても魔王が復活して勇者が何とか倒すけど人類が遠からず滅ぶのを何とかしたいんだけど運営サボってたのでセーブポイントが全然残っておらず干渉もうまくできず失敗続きだという
13 days ago
1
13
0
ゲームに出てくるヴェはステータスの数字見ると「いやーこいつは使えねえ…」となるけど技の内容テキスト見ていくと「……今なんて?」「これはもしかして…??」みたいになる構成してるといいな マゼとかルゲが槍使うときと同じ技名なんだけど+とかついててよく見るとあれえ?となるやつ 「横薙ぎ+」「相手の素早さと回避を20低下」みたいな
14 days ago
1
13
0
せっかくだし次の話はヴェ誕かな…と思ってコネコネしているけどなんかヴェは家庭教師かな…?みたいになってて誕生日ぽさ皆無 間に合うといいな
17 days ago
0
2
0
小冊子まで物理本付箋貼り完走したぞ〜!!7上は確か発売当日に電子読みながら物理本買いに行ってそのまま電子で読破してから物理本の読み直しで4巻とかに戻ってた気がする 今回は発売日前に物理本ゲット狙いで行きたいけど初回から付箋貼りはちょっと…と思うので初回はただ読むだけかな どうするかな
17 days ago
1
1
0
尋問の手法を知っているヴェ、他のところでも別のを披露して武官家貴族とかをドン引きさせてほしい 多分一緒にノイシュンもドン引きする
17 days ago
1
13
0
本の情報がたくさん流れてきて心ウキウキワクワク そして見誤ると大惨事 再版のお慈悲を待つ…
18 days ago
1
1
0
呪いの武器、売ろうとしたら金貨1枚〜10枚程度にはなるなら、手に入れた場合は売りたい平民はいっぱいいるのでは…金貨1枚ってどれくらいだろ? 勇者パにとってなら呪いの武器出てくるだろう中盤くらいにははした金になってるだろうから破棄で良いんだろうけど
22 days ago
1
0
0
もうちょっとで7上の物理本付箋貼りが終わるので間に合ったなあというきもちで満ちている たのしみだ
25 days ago
1
1
0
北の国、魔王復活のときに沈んだんだとおもってた 首都吹っ飛んだだけか だけではないが
25 days ago
1
3
0
北の国、建国が美の神スタートなの良いな 正義とか秩序の神じゃないんだ
about 1 month ago
0
1
0
沈んだ北、現ヴァ王国よりでかいのかと思ってたけどトラ+デリより大きい…って微妙なところだな
about 1 month ago
0
0
0
女装名、最初ディルベルタにしようとしてたんだけどぐぐると某お菓子屋さんの女主人が出てきてアッ無理!!!となってずっとウロウロしていた ドクトルと一緒はだめです ヴェっぽい響きの名前だとヴェローニカとか出てきちゃうのもアエーッ!!となる
about 1 month ago
0
8
0
crepu.net/post/12336185
ヴェが女装して任務完遂する話 前半とある貴族家縁者視点、後半ヴェ視点
loading . . .
国産のTL型ブログ「くるっぷ」
文字は最大30万字/画像は最大200枚も投稿できる、タイムライン型の投稿サービスです、ちょっとした一言から、日記や小説、イラストや漫画など幅広く使えます。クリップボードでブクマ管理、シリーズ管理も可能です。
https://crepu.net/post/12336185
about 1 month ago
0
39
14
ゲーム知識が役立ちそうなやつだと魔物素材で調合してアイテム作るときのレシピがあるといいな ノーマル素材だといっぱい必要でレア素材とか強い魔物の素材だと数が少なくて済むとか途中で特定の処理をすると効果が上がるとか 学園時代に記憶を頼りにひと通り試して最適レシピで覚えてしまっていたヴェが、何か必要になったときに最短最速で済ませたら護衛たちにものすごい顔された上でまず父上に報告することになる回よみたい
about 1 month ago
1
17
3
ゲームのフレーバーテキストとかゲーム的弱点を覚えていたおかげで正攻法だと強敵な魔物をあっさり倒せるヴェが見てみたい めちゃくちゃ硬いけど水かけたら柔らかくなる魔物に水筒の水かけて槍で軽く叩くだけで倒すみたいなやつ
about 1 month ago
1
14
1
しかしリリちゃん妾解釈は口論のための曲解?それとも普通にそう思ってる?後者だとイェーring伯の中ではヴェはラウとリリ両取りする気ってことだったのか?ヴェがすごい王家側にならんか?お前王家に寝返ったばっかりでは?口論ルート危険すぎんか?側で聞いてる人間が「ウワーッこいつ両取り狙いだ許さねえーッ!」てなるのを誘うにしてもあぶなそうに見えてきちゃう
about 1 month ago
0
4
0
イェーring伯がヴェに声かけてきたとき護衛もつけてない単身だったのフフッてなるな いつもは護衛ちゃんといる場合は「ちょっとツェア子爵をスカウトしてくるからお前たちは執務室で控えていてくれ」とか言って先に行かせたのかな ヴェからは挑発に乗らず手も取らず普通にサラッと流されたの後から護衛や他の家臣になんて説明したんだろ
about 1 month ago
1
5
0
執事補とラフェが噂聞いてる酒場の盛り上がり好き ボーゲノレ子爵が聞いても驚いただろう尾ひれの特大ぶりよ
about 1 month ago
0
1
0
ドリ匕ェンで使われた傭兵団ってどういう立ち位置と規模のやつらだったんだろ フュ伯もうちょい詳しく教えてくれ
about 1 month ago
0
0
0
魔物素材の石鹸、質が良くなくても高価なんだ……質が良く無いっていっても普通の獣素材の石鹸と比べたら良いのか…?
about 1 month ago
0
2
0
文官たちからある噂話聞いたヴェが、アーこれ上層部がすごい頑張って火消ししてたネタじゃねえか…漏れてるな…と思い、自分の予想という前提で無い話をそれらしく組み立てて語った結果漏れそうだった話が無事鎮火した話が読みたい
about 1 month ago
0
11
0
英語は文字と読みと意味がある時点でおしまいなんだよ…日本語はルビさえあれば文字イコール読みだっていうのにさ……
about 1 month ago
0
1
0
コミックスは英語版も前に買ってたんだけど大文字ばっかなのが読みにくすぎて読めてなかったのをちょっと引っ張り出してきてみた 読めなかったらぐぐる翻訳先生のカメラビームを浴びせれば良いとわかったのですごい気が楽!!!ちょっとずつでも読みたいな
about 1 month ago
1
2
0
ヴェが長距離歩き回るの気にせずやるのが普通になっちゃうと「ヴェ卿が歩き回るのを見たら仕事が増えるから覚悟しな」みたいな話が文官たちに出回るんだろうな 早朝⚪︎⚪︎で見かけた、エッ昼前に△△で見た、さっき◻︎◻︎で見た……と揃った瞬間しばらく頭抱えてから悟った顔になって筆記用具の準備と消耗品の補充と夜食の確保にサッと動き出すモブ文官たち
about 2 months ago
0
9
0
この世界、花の季節感乏しいんだっけ!?農作物はちゃんと枯れたりするとは言うが農作物だって花は咲くのにね…??一部の花に何か変な効能でも足されてるのかな…?煎じると薬になったり魔法的な素材になったりするやつかい…?
about 2 months ago
1
0
0
照灯持ちを雇わないと夜道では目的地に辿り着けないことがあるのに、マゼは学園で外出用のランプを借りられるんだな 学園の生徒は優遇されるのか、マゼが王族推薦だから何かの配慮があるのか…
about 2 months ago
0
0
0
下級貴族の六女くらいの人が王城勤めの使用人狙ってるっていうやつ7上か! 下級貴族なら女子六人目まで(男子もいたら二桁くらいになりそう)も学園通わせてたかを考えちゃうと…あやしいだろうな……上のきょうだいのツテ使う前提とかなのかな……
about 2 months ago
0
5
0
Load more
feeds!
log in