やなぎ
@yanagidr.bsky.social
📤 105
📥 69
📝 1167
20↑ tturで元気に弾けている 子爵が右 web完読済 7巻上済 ネタバレ配慮できる記憶力がないです 書いたものはこちら↓
https://crepu.net/user/yanagidr
pinned post!
crepu.net/post/12178505
ヴェ視点、特別授業をすごいメンツ相手にもう一回やることになったヴェの話を書きました
add a skeleton here at some point
5 days ago
1
42
17
下級貴族の六女くらいの人が王城勤めの使用人狙ってるっていうやつ7上か! 下級貴族なら女子六人目まで(男子もいたら二桁くらいになりそう)も学園通わせてたかを考えちゃうと…あやしいだろうな……上のきょうだいのツテ使う前提とかなのかな……
35 minutes ago
0
1
0
ヴェからのアドバイスに従って行動しただけなのに称賛されても真実を言えないミーネ嬢の居心地悪さ、一番理解できそうなのがヴェ本人なのがなんとも
1 day ago
0
5
0
低級魔法が撃てる装備品、魔法撃つときには魔石を消費するのかな?魔石がもう無いから使えない…みたいな状況が出てくるの困りそう ゲーム内だと特に何も使わない処理されてそうではある
4 days ago
1
3
0
蒸留酒があるならハーブ酒もあるよな〜ファンタジーハーブ酒だとヤベエ効能のが紛れてそうで良い ハーブ酒を飲んだときに(養…酒みたいな味するなこれ……)となるヴェはちょっと見たいけど中の人が養…酒飲んだことある人になっちゃうな…
4 days ago
0
3
0
性癖十選を🦋の範囲でやろうとしたら「つまりは頭いい人の頭のいい姿をたくさん見たい」に収斂していくことになり そうだよ
4 days ago
0
12
0
無くした付箋を無事発掘できた!よかった 百均で買った付箋もちょっと使ったんだけど発色とめくりやすさでだいぶ差が出て興味深かった 百均のはめくりにくいし、薄い色は見分けがつきにくく、濃い色は半透明なのに本の字が読みにくすぎる
4 days ago
0
0
0
貴族家三男坊くらいだと入婿か貴族家執事か騎士を目指す と出てきてアア〜…となっている 三男坊だと学園行ってても家令科か騎士科が有力になりがちなんだろうか…次男以降は貴族科取らせないみたいな話あったし いきなり嫡子逝去とかあったら困らんか??とはやっぱり思うが
5 days ago
0
3
0
カウントアップゲームが流行った後で九九の表が流れてきたらすごい勢いで広まるかもな〜ということもちょっと考えた 自分は中学生のときやらされたけどあれは局地的なものだったのだろうか…七十突入からのテンション上昇からの八十ミスとか、百を目前にした九十九ミスとかだいぶ懐かしいきもちになった
5 days ago
0
4
0
終わらぬ!!!!と思ってていざ流し込んだら文字数が二倍くらいになってて そりゃ終わりませんよ
5 days ago
0
2
0
crepu.net/post/12178505
ヴェ視点、特別授業をすごいメンツ相手にもう一回やることになったヴェの話を書きました
add a skeleton here at some point
5 days ago
1
42
17
グリュ公の三男が子爵なのは子爵家に婿入りしたから、っていうのを見ると娘しかいなくて入婿とる家もそれなりに居るのか ヴェの地の文だとすげえ子沢山の貴族家もいるみたいのあったなと思うけど子爵だとそんなものかな?家によっては家の馬車も持てないもんな…
6 days ago
0
4
0
ウミガメのスープを二人でやるヒュヴェルが見たいけれどウミガメのスープの例題見てると現代の地球じゃないと通らないやつと多裏世界だと魔法でなんかなりそうなやつと人が死ぬやつばっかり出てきてなんかこう なんかこう……!
7 days ago
1
6
0
ヴェもいろんな貴族家に配布する注意書きを書かされる側か 夜会の知らせ受け取った貴族家が記念に保管してたら後の世では「ウオッこの筆跡ヴェ卿じゃねえか!この頃はまだ家の手伝いに駆り出されることもあったってことか……えっ何年だよこれ?????」みたいになるんだろうか…
9 days ago
0
19
1
日焼けってポーションで治るんだろうか…と思ってからそもそも日焼けしない感じか…?と首をひねる 赤くなって終わるやつ
10 days ago
0
0
0
6巻で殿下が書庫にヴェ呼んだとき、護衛を書庫の外にひとり書庫の中にひとり置いてて、初代王姉の話するときに外に出したのがメー卿 ということは書庫の外にいたのがファス卿でよろしいか? この布陣はいつもそうなのかな
12 days ago
1
8
0
そろそろ物理本6巻が終わるので7上のために付箋準備しとこ!と思って探したが袋ごと無くしたことがわかった ど どこにしまったんやワレェ……
12 days ago
0
0
0
あったらいいな〜と思うフェの技に「投擲」がある 魔物素材投げると敵全体にダメージ出たり状態異常起こさせたりするやつ 使う素材によって効果が違ってて、ぬすむ使った場合に得られる素材だと更に効果が高いと良い すばやさが高すぎるフェに戦闘開幕で暗闇付与させる道具使うのが最適解みたいな回があるといいな
13 days ago
0
4
0
フェが居ないとクリアできない迷宮ってどういうシステムだったんだろ パーティメンバーの誰かをどこかにお留守番させないと駄目なことになっててフェ置いてくると駄目みたいなのを考えてたんだけど、フェ加入前後にある迷宮ってことか?
13 days ago
1
4
0
侯爵なら平民を呼び出すことに抵抗は無いし、子爵であるヴェが対象でも事情があれば当日呼び出しも躊躇しない ということは殿下が当日いきなりヴェを呼んだ場合も普通に通るんだなあ
16 days ago
1
3
0
ヴェが女装して偽名使う場合の名前候補を考える遊び
17 days ago
0
6
0
結婚式への参列者云々の話してるあたりで学園卒業まで待ってくださいって思ってるけどヴェは学園戻れるんですかね……
17 days ago
0
0
0
額切られたのってだいぶギリギリじゃねーか!!!!とおもうと怖い怖い 目に血が入る状態じゃないってことはこめかみ近くかな…?
17 days ago
1
0
0
妄想をこねくり回していて「人に噛まれた場合って感染症的にアウトじゃなかったっけ…?」から入るいろんなジャッジライン
17 days ago
0
0
0
卜 伏せているように見えないのでいつか伏せ忘れそうなやつ
17 days ago
0
0
0
前にジュdysさんって伏せたけど綴り的にはジュdithさんですね あとこの綴りユーディットでもあるんだな!??ひとのなまえのふしぎ…
18 days ago
0
5
0
母上はミドルネームはステフィさんか これ貴族だったらミドルネームありでいいのかな?爵位貴族の直系の息子と娘なら有り?ミーネ嬢なんだっけ
18 days ago
1
2
0
コミックスのマゼが魔物暴走の後にヴェのとこ来た時の会話 ヒュ様って名前で呼んで、王太子殿下のことだと言い直して、つい癖でと言うところ 平民は名前でお呼びするのが当たり前で、王都に来て礼儀作法を習ったから敬称でお呼びするよう矯正中ってことで良いのかな 原作だと普通に王太子殿下って呼んじゃってるが
19 days ago
1
4
0
ガームlh伯爵のとこの本来の騎士団長ってどんな人だったんだろう 魔物暴走で猪突かました人というけど、序盤に突出して戻れなくなった人で良いのかな ヴェが情報持ってる時点である程度周知のことにはなりそうだけど 猪突はピクニックだと思ってた慢心なのか他の貴族家には負けたくないという逸りなのか…
19 days ago
0
3
0
リリちゃん裁判のとき「無実をアピールする」ために白系の服を着ているな…白はヴァ王国でも無実を意味する色なの確定だったか この世界だと漂白に使えるものがあるわけだし平民が真っ白の服着ても変でもないけれど
20 days ago
1
7
0
後のヴァ王国の歴史家たちから「人の形をしたオーパーツ」みたいに呼ばれるヴェを想像する遊びが好き
21 days ago
0
13
0
魔物暴走で殿下ではなくnrpt侯爵に進言しててもゲケさん居たなら最速で通ったのでは説 面白いかもと思ったけど殿下への進言のおかげで「お気に入り」になったわけで、その後の商隊派遣とか範囲魔法対策とか砦陥落奪還を見ると侯爵の覚えめでたい程度じゃ間に合わなくなっていく気がする マゼが元々王族推薦な時点で早いとこ王族に近くなっておいたほうがサポートがしやすい、となると殿下への直接進言が本当に最良の一手すぎてつよい
21 days ago
1
12
0
いつかの未来、殿下がヴェに魔物暴走の時に最前線に出て殿下の盾をやったあたりのことを褒めて「なぜあこまでの行動ができたのだ?」と聞いたら「危なくなったら逃げようと思っていたので」と返ってきて殿下が噴き出すとこ見たい よっぽど気安い間柄になってないと無理だと思うのでがんばれ殿下
22 days ago
0
22
2
ゲケさんがヴェの「押し返せ」見てた場合 ゲケさんもチャンスに気づいて、でも傭兵団が勝手に出張るとまずいかと思った瞬間にヴェの指示が響いて即座に自分が先頭で槍ぶん回し始めるたので再度見直す瞬間 があったかもしれないの良い ゲケさんが側面の遠いところとか後ろに引いたとこに居たらその瞬間にはかち合わないんだろうけど、ガラガラになった声で叫んで真っ先に勝機を掴みに行く姿を見てるといいな
22 days ago
1
24
3
自分はMAXがなんとなく平民出身だと思ってたんだよな でもビットhft伯爵家の騎士団長が平民出身でとんでもない出世って言ってるくだりでMAXのことなにも言ってなかったから貴族家縁者だったんだろなと思っている
23 days ago
1
4
0
MAXがフュ家からしっかり知られてるくらい有名ならルゲも知ってたかもな〜という妄想 マゼからヴェのフルネーム聞いた時点で「あの騎士団長が有名なところか」と気づいて、だったら優秀な騎士団長が指揮取るから少なくとも命の心配は要らんだろ、などと納得していた場合 後でゲケさんがツェア家の下に付けられて戦陣に居たこと聞いてハーンさすがMAXとか思ってたら「初陣の伯爵令息が指揮をしていて」「なんつった?」みたいなことになるの面白そう
23 days ago
0
15
1
思ったことがこぼれる前にメモ…ルゲはMAXの存在知ってたのか? ゲケさんはヴェの「押し返せ」見てた?
23 days ago
0
3
0
ヴェには勇者パ全員に対して他の人と次元が違うランクの信用をおいていて欲しいし、そのことに気づいた『他の人』には強い感情を抱いてほしさがとてもある ゲケさんにはいつか自分よりルゲの方が信用されていることに気づいて驚愕して欲しいし、ドレには爆速でヴェの懐に入ったマゼに強固な疑問符を持っていて欲しい でも「勇者パ以外」カテゴリでは二人とも頂点にいてほしい
23 days ago
1
18
1
そういえばマゼが仲介してマゼとルゲとヴェで会った後にルゲとゲケさんで話した回って無いっけ…?「お前が見所あるとか言うからそれなりに鍛えてる奴想像してたのにひょろっこい子供が出てきてぶったまげたぞ」とかルゲがゲケさんに言うとこ見たい 「礼を言っておいてくれだとよ。お前に褒められたの嬉しかったらしくて、頬緩ませててな。貴族らしくねえ奴だった」とか言われて苦笑するゲケさん見たい 肉食わせてやりたいよな…という気持ちを分かち合う二人が見たい
24 days ago
0
27
5
ヴェがゲケさんとこ行ったときの「卑怯者なので」「偽悪趣味は嫌われるのでやめた方が良いぞ」の会話めちゃくちゃ良い味がする ヴェが偽悪趣味なお返事やめてストレートに褒められたときに「……ありがとうございます」と照れが隠せない様子ではにかんできて(これはまずいな)と真顔になるゲケさんがあると良い
24 days ago
1
21
4
ヴェがマゼから貰った槍について「直撃が入ると殺しかねん」って考えてるけど魔将相手に戦える槍なのに人間に使う場合にその評価なんだな…?人間相手なら王都で買える槍でも直撃入ると殺しかねんくない?その辺はその世界特有のレベルアップによる死ににくさ向上とかあったりするんだろうか
26 days ago
0
6
0
かわいい〜!!!!!!!!!!
28 days ago
0
0
0
reposted by
やなぎ
ざこちゃん
28 days ago
起きて自分のロンパの絵見返してたけどかわい~~~……
0
141
27
魔道具の安全性検査ってどうやってやってたんですか古代王国時代の方々!!!!
29 days ago
1
4
0
そういえば音楽にも楽器にも縁がなかった人間に笛を吹かせるのってだいぶハードモードでは…???指動かんやろがい
29 days ago
1
4
0
普通のパーティでグラス以外の何に飲み物注がれてたんだ問題、候補に「削り出した水晶」はあるのかな
about 1 month ago
0
2
0
ボーゲノレ子爵相手にバッチバチに煽るヴェすきだな 場所が王城のふつうの方の書庫だったわけだし誰かの配下がこっそり聞いてて内容控えててくれんかな〜後々解説つきでマゼの教材に使われてほしい
about 1 month ago
0
7
0
国際式典ではグラスが使われることもある てことはヴェ考案の見た目だけカクテルもグラスじゃなくて陶器とかの器で出てきたの!?不透明な器だったならワインのふりしてぶどうジュースで乾杯しててもバレなそうだけど… ワインだと減ってる場合に相手から注ぎ足しされる可能性あるか……?オリーブとかチェリー入ってるのを目印に「おかわりをくれ」って言ったら同じように炭酸水注いでくれるとかあったのかな
about 1 month ago
0
6
0
マゼにはヴェの「内心でものすごく冷や汗かいてる」が全部筒抜けであって欲しくはあるけど魔王討伐後から出来るようになったパターンもいいな
about 1 month ago
0
5
0
ヴェ、歴史のほうは役に立てるくらい覚えてるんだよな…ヴァ王国って年号みたいのあるのかな?統一暦何年とかある?あったら神殿関係っぽい気がするな…あの国の何年がこの国だと何年というのを覚える必要がある講義で、王が変わるごととか、魔物関連やら他国との小競り合いやらの良く無いことがあったとかでカウントし直してる国があって「馬鹿野郎…!」とか言いながら頭抱えるドレと既視感あるやつ…と思いつつ全てを諦めて覚えるヴェと一発で覚えるから何も関係ないマゼが見たい
about 1 month ago
1
12
2
プロットを作る方も使う方も才能がないので、設定と書きたいことチェックリストをふんわり脳内に置いて最初からガーっと書く戦法しかない
about 1 month ago
1
7
0
Load more
feeds!
log in