地震・津波・火山情報
@jmx-sv.bsky.social
📤 23
📥 1
📝 3035
気象庁防災情報XML(
http://xml.kishou.go.jp
)をもとに、地震・津波・火山情報を配信しています。
【緊急地震速報(予報)第1報】 22日07時23分29秒頃、与那国島近海で地震がありました。震源の深さは約90km、マグニチュードは3.9程度、最大震度は1程度と推定されます。
about 11 hours ago
1
0
0
【震源・震度情報】 21日21時22分頃、岩手県や青森県などで震度2を観測する地震がありました。震源地は三陸沖で、震源の深さは約10km、マグニチュードは5.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
about 21 hours ago
1
0
0
【緊急地震速報(予報)第1報】 21日21時22分05秒頃、三陸沖で地震がありました。震源の深さは約10km、マグニチュードは5.4程度、最大震度は2程度と推定されます。
about 21 hours ago
1
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報 第2報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月21日19時29分 [現象]爆発
about 23 hours ago
0
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月21日19時29分 [現象]爆発
about 23 hours ago
0
0
0
【桜島 火山の状況に関する解説情報 第116号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 11月17日から21日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。
1 day ago
0
0
0
【霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第104号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 11月14日から21日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石などに警戒してください。
1 day ago
0
0
0
【諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報 第49号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 11月14日から21日15時までの諏訪之瀬島の活動状況をお知らせします。
1 day ago
0
0
0
【薩摩硫黄島 火山の状況に関する解説情報 第47号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 11月14日から21日15時までの薩摩硫黄島の活動状況をお知らせします。
1 day ago
0
0
0
【草津白根山(白根山(湯釜付近)) 火山の状況に関する解説情報 第92号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 19日から21日15時までの白根山(湯釜付近)の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、湯釜火口から概ね1kmの範囲では、大きな噴石に警戒してください。
1 day ago
0
0
0
【雌阿寒岳 火山の状況に関する解説情報 第29号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 雌阿寒岳では、火山活動の活発な状態が継続しています。今後もポンマチネシリ火口から約500mの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性があります。
1 day ago
0
0
0
【岩手山 火山の状況に関する解説情報 第49号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 11月14日から21日15時までの岩手山の火山活動状況についてお知らせします。西岩手山の想定火口から概ね2kmの範囲では大きな噴石に警戒してください。
1 day ago
0
1
0
【浅間山 火山の状況に関する解説情報 第93号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 17日から21日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
1 day ago
0
0
0
【震源・震度情報】 21日12時24分頃、東京都や千葉県などで震度2を観測する地震がありました。震源地は東京湾で、震源の深さは約40km、マグニチュードは4.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
1 day ago
1
2
1
【緊急地震速報(予報)第1報】 21日12時24分10秒頃、東京湾で地震がありました。震源の深さは約10km、マグニチュードは3.1程度、最大震度は3程度と推定されます。
1 day ago
1
1
1
【震源・震度情報】 21日12時17分頃、北海道で震度1を観測する地震がありました。震源地は国後島付近で、震源の深さは約80km、マグニチュードは4.4と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
1 day ago
1
0
0
【緊急地震速報(予報)第1報】 21日12時17分01秒頃、択捉島南東沖で地震がありました。震源の深さは約60km、マグニチュードは5.0程度、最大震度は2程度と推定されます。
1 day ago
1
0
0
【震源・震度情報】 21日08時46分頃、北海道で震度2を観測する地震がありました。震源地は上川地方北部で、震源の深さは約10km、マグニチュードは1.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
1 day ago
1
0
0
【震源・震度情報】 21日08時36分頃、沖縄県で震度2を観測する地震がありました。震源地は宮古島北西沖で、震源の深さは約110km、マグニチュードは5.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
1 day ago
1
0
0
【緊急地震速報(予報)第1報】 21日08時36分12秒頃、宮古島北西沖で地震がありました。震源の深さは約90km、マグニチュードは4.9程度、最大震度は2程度と推定されます。
1 day ago
1
0
0
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報】 [火山]諏訪之瀬島 [日時]2025年11月21日07時40分 [現象]噴火
1 day ago
0
0
0
【震源・震度情報】 21日06時09分頃、鹿児島県で震度2を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10km、マグニチュードは2.4と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
1 day ago
1
0
0
【震源・震度情報】 21日03時51分頃、岐阜県で震度2を観測する地震がありました。震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、マグニチュードは2.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
1 day ago
1
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月21日01時47分 [現象]噴火
1 day ago
0
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月21日01時23分 [現象]噴火
1 day ago
0
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月21日01時11分 [現象]噴火
1 day ago
0
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報 第1報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月21日00時27分 [現象]爆発
2 days ago
1
0
0
【震源・震度情報】 20日10時35分頃、島根県と広島県で震度1を観測する地震がありました。震源地は島根県東部で、震源の深さは約10km、マグニチュードは2.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
2 days ago
1
0
1
【震源・震度情報】 20日05時33分頃、鹿児島県で震度2を観測する地震がありました。震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約60km、マグニチュードは3.9と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
3 days ago
1
0
0
【緊急地震速報(予報)第1報】 20日05時33分00秒頃、奄美大島近海で地震がありました。震源の深さは約60km、マグニチュードは3.7程度、最大震度は2程度と推定されます。
3 days ago
1
0
0
【震源・震度情報】 20日03時50分頃、和歌山県で震度1を観測する地震がありました。震源地は和歌山県北部で、震源の深さは約10km、マグニチュードは2.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
3 days ago
1
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月19日22時24分 [現象]噴火
3 days ago
0
0
0
【桜島 降灰予報(詳細)】 20日04時までに鹿児島市(桜島)ではやや多量の降灰があり、降灰は宮崎県日南市まで予想されます。
3 days ago
0
0
0
【桜島 降灰予報(速報)】 1時間以内に鹿児島市(桜島)ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県曽於市まで予想されます。 また、火口から東方向およそ4kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。
3 days ago
0
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月19日22時03分 [現象]噴火
3 days ago
0
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月19日21時05分 [現象]噴火
3 days ago
0
0
0
【震源・震度情報】 19日21時04分頃、北海道で震度2を観測する地震がありました。震源地は宗谷地方南部で、震源の深さはごく浅い、マグニチュードは2.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
3 days ago
1
0
0
【遠地地震に関する情報】 19日18時20分頃、インドネシア付近(インドネシア、ジャワ)で地震がありました。日本への津波の有無については現在調査中です。
3 days ago
2
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月19日18時38分 [現象]噴火
3 days ago
0
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報 第1報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月19日18時14分 [現象]爆発
3 days ago
1
0
0
【草津白根山(白根山(湯釜付近)) 火山の状況に関する解説情報 第91号】 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 17日から19日15時までの白根山(湯釜付近)の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、湯釜火口から概ね1kmの範囲では、大きな噴石に警戒してください。
3 days ago
0
0
0
【震源・震度情報】 19日14時54分頃、鹿児島県で震度1を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20km、マグニチュードは2.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
3 days ago
1
0
0
【震源・震度情報】 19日11時23分頃、岩手県と宮城県で震度1を観測する地震がありました。震源地は三陸沖で、震源の深さは約10km、マグニチュードは4.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
3 days ago
1
0
0
【緊急地震速報(予報)第1報】 19日11時23分19秒頃、三陸沖で地震がありました。震源の深さは約20km、マグニチュードは4.3程度、最大震度は1程度と推定されます。
3 days ago
1
0
0
【震源・震度情報】 19日00時56分頃、和歌山県で震度1を観測する地震がありました。震源地は和歌山県北部で、震源の深さは約10km、マグニチュードは2.4と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
4 days ago
1
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報 第1報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月18日23時05分 [現象]爆発
4 days ago
1
0
0
【桜島 噴火に関する火山観測報 第1報】 [火山]桜島 [日時]2025年11月18日19時32分 [現象]爆発
4 days ago
1
0
0
【震度速報】 [震度3]青森三八上北
4 days ago
1
0
0
【緊急地震速報(予報)第1報】 18日17時21分21秒頃、青森県東方沖で地震がありました。震源の深さは約50km、マグニチュードは4.1程度、最大震度は2程度と推定されます。
4 days ago
1
0
0
【震源・震度情報】 18日12時23分頃、茨城県で震度2を観測する地震がありました。震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50km、マグニチュードは3.6と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
4 days ago
1
0
0
Load more
feeds!
log in