Suzuki
@szkt1660.bsky.social
📤 7
📥 19
📝 53
大学院生 専門は光物理
10月26日 20:24まで全文無料 宇宙に挑む「二刀流」補給船のせて H3ロケット7号機打ち上げへ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
宇宙に挑む「二刀流」補給船のせて H3ロケット7号機打ち上げへ:朝日新聞
H3ロケット7号機が26日、種子島宇宙センターから打ち上がる。搭載されるのは新型無人補給船「HTV-X」。日本が独自に開発した新たな輸送機が宇宙へ向かう。数日かけて国際宇宙ステーション(ISS)に物…
https://digital.asahi.com/articles/ASTBT2CLDTBTUTFL00SM.html?ptoken=01K8DHT0VSVEF81CNXPA9JX1AP
about 1 month ago
0
1
1
文科省は制度の創設段階から留学生支援を目的としていないと言うが、それは留学生を対象から外す理由にはならない。 これまで利用できたものを出自・属性を理由にして外すことは明確な排除だ 7月30日 22:30まで無料 博士学生の生活費支援、留学生除外へ 「日本人ファースト」?懸念も
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
博士学生の生活費支援、留学生除外へ 「日本人ファースト」?懸念も:朝日新聞
大学院の博士課程の学生に、生活費を支給する支援制度について、留学生を対象から除外する制度変更が30日、文部科学省の有識者会議で大筋了承される見通しだ。年最大240万円の支援がなくなることに、当事者の…
https://digital.asahi.com/articles/AST7Y1QB3T7YUTFL001M.html?ptoken=01K1B61380B9XFYPTGMVQBVJFY
4 months ago
1
3
0
reposted by
Suzuki
学費値上げ反対緊急アクション @23日駒場祭
4 months ago
参議院選挙が終わっても、差別と排外主義との闘いは続く。粛々と私たちの生命と権利を守るための営みを続けよう。 25日は文科省前。博士課程の院生支援JST- SPRINGを「日本人」限定にする文科省に抗議します。 🌷SPRING for Everyone Protest Ⅱ🌷 博士課程の院生を支援するプログラムであるJST- SPRINGを「日本人」限定にするという文科省の動きに抗議します✊ 🗓️7月25日(金) ⏰17:30〜18:30 🏢文科省前 UDトークあり インスタライブあり
#学術は国境を越える
#spring4all
note.com/spring_for_a...
loading . . .
【#学術は国境を越える】25日文科省前へ!外国人博士学生の生活費支給を無くさないで!これまでのアクションを振り返る【#差別に投票するな】|JST-SPRING国籍要件反対アクション
26日の衝撃の報道からデマに覆われた参議院選挙 2025年6月26日、文部科学省が「JST-SPRING 次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」の生活費支給を日本人に限定する方針を固めたと報道されました。私たち学生有志は、私たちはこの文科省の動きに抗議します。博士課程の学生はそもそも、雇用の見通しも立てられず、学費も値上げが検討されるなか、研究と生活の両立に苦しんでいます。授業料が高...
https://note.com/spring_for_all/n/n349b55359601#428bdc67-8428-4041-b9b5-9cfe8e992cb2
1
10
8
両親が移民で、永住者の在留資格を持つ大学生 「『良い』外国人は日本に居ていいというが、良い悪いの判断基準は社会の都合で変わる。人種や国籍で人権が制限されるのはおかしいと思う」 「排除されかねない」 広がる“日本人ファースト”へのリアルな不安 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
loading . . .
「排除されかねない」 広がる“日本人ファースト”へのリアルな不安 | 毎日新聞
参院選で外国人の規制強化を公約に掲げる政党が相次ぐ中、筆頭格である参政党の街頭演説に集う人たちからは「外国人は優遇されている」「外国人に不安を感じる」という声があふれていた。ただ、詳しく話を聞くと、その不安は必ずしも正確な情報に基づいているとは言い難いことがみえてきた。そうした「日本人ファースト」
https://mainichi.jp/articles/20250718/k00/00m/040/209000c?s=09
4 months ago
0
1
0
参議院選挙 あす投票日 各党が最後の訴え
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
loading . . .
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250719/k10014868301000.html
4 months ago
0
0
0
7月20日 21:23まで全文無料 参院選 一票はあなたが発する「光」 はじめての投票に迷ったら:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
参院選 一票はあなたが発する「光」 はじめての投票に迷ったら:朝日新聞
■【社説PLUS】社説を読む、社説がわかる 参院選は20日、投開票日を迎えます。 まだ投票に行っていない人も。期日前投票を済ませた人も。投票に行くつもりがない人も。若い読者のみなさんに向けた「社説」を…
https://digital.asahi.com/articles/AST7H1HFWT7HUSPT00HM.html?ptoken=01K0HA6NEP5XAZWDP7XFAX9FKQ
4 months ago
0
1
0
給付型奨学金は?大学授業料の無償化は? 教育政策アンケートに政党は、候補者たちは、どう答えた?:東京新聞デジタル
www.tokyo-np.co.jp/article/422077
loading . . .
給付型奨学金は?大学授業料の無償化は? 教育政策アンケートに政党は、候補者たちは、どう答えた?:東京新聞デジタル
参院選に向け、候補者と政党に対する高等教育政策アンケートが公開されている。それぞれ大学生、識者が実施。回答した候補者の9割超が「給付型...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/422077
4 months ago
0
0
0
中国人留学生を優遇? 博士学生支援、国籍による特別扱い規定はなし - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
中国人留学生を優遇? 博士学生支援、国籍による特別扱い規定はなし - 日本経済新聞
20日投開票の参院選で外国人政策が争点の一つとなるなか、「外国人留学生を優遇している」「日本人が奨学金の返済に苦しむなか、中国人留学生に返済義務なしの奨学金1000万円を払っている」といった言説がSNSなどで広がっている。文部科学省傘下の科学技術振興機構(JST)による「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」に関する言説とみられるが、SPRINGに特定の国籍を優遇する規定はない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD17B6B0X10C25A7000000/?n_cid=SNSBS002
4 months ago
0
0
0
参議院選挙 激戦の大阪選挙区 候補者の”私の公約”は? | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
loading . . .
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k10014865351000.html
4 months ago
0
0
0
博士後期課程まで進みSPRINGに採用されたら、総額で1千万円近くの経済支援を得られるが、それは日本人学生も同じであり、一部で言われている「外国人優遇」ではない。 そしてそのSPRINGの制度、2027年度から生活費部分の支援に留学生を対象外とすると文部科学省が決定した。当然そうした留学生排除の制度変更には賛同できない。 中国人留学生には「1千万円」の優遇?広がる言説は「ミスリード」
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
中国人留学生には「1千万円」の優遇?広がる言説は「ミスリード」:朝日新聞
■ファクトチェック対象=インターネット上の言説 「日本人には奨学金で借金させて大学に行かせ、中国人には返済不要の1000万円を払い、無料で大学に行かせるっておかしいだろ。それ日本人の税金だぞ?本当にど…
https://www.asahi.com/articles/AST7L2V89T7LUTFK00WM.html
4 months ago
0
1
0
reposted by
Suzuki
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
4 months ago
いまだに「地球温暖化の心配なんて生活に余裕のある人の贅沢、庶民は半径5mの暮らしで精一杯」的な揶揄を言う人は多いが、その「庶民」が半径5mに精一杯なら、なおさら(比較的)余裕のある人ががんばって解決すべきでは…としか。 てか真っ先にダメージくらうの「庶民」やで
bsky.app/profile/numa...
add a skeleton here at some point
1
52
15
reposted by
Suzuki
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
4 months ago
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)、数十年前は「人間活動が地球温暖化の主な原因である“可能性が高い”」だったが、2021年の第6次報告書では「人間活動の影響で大気、海洋、陸域が温暖化していることは“疑う余地がない”」になった。科学者の集団にとっては非常に重い言葉。 いまだに「地球温暖化には科学的な議論の余地がある、検証が必要だ」などと主張してる政党もあるが、すでに議論の余地はなく、科学的な妥当性という意味では「地球の中心に五次元トカゲ王国があるかどうかは議論の余地がある、検証が必要だ」と言ってるのと全く変わらないので、だまされないでね
www.nhk.jp/p/zero/ts/XK...
loading . . .
https://www.nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/blog/bl/pMLm0K1wPz/bp/plZrQVqLml/
1
227
98
超高エネルギー宇宙線、正体は原子核 南極観測が定説覆す成果 (7月17日 23:00まで全文無料)
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
超高エネルギー宇宙線、正体は原子核だった 南極観測が定説覆す成果:朝日新聞
千葉大などの国際研究チームは15日、宇宙に飛び交う超高エネルギー宇宙線の主成分が、定説とされてきた「陽子」ではなく、「より重い原子核」だとする研究成果を、米科学誌フィジカル・レビュー・レターズ(ht…
https://digital.asahi.com/articles/AST7H2698T7HUTFL00DM.html?ptoken=01K09RJKJGTM0WVEMJG9Q7HADM
4 months ago
0
1
0
SPRING制度変更による留学生排除について反対の意思表示 本日7/16の朝刊 一般投稿欄 (声)博士課程の支援、日本人だけとは:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(声)博士課程の支援、日本人だけとは:朝日新聞
大学院生 鈴木啓太(大阪府 27) 文部科学省は大学院の博士課程の学生を支援する制度「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」を見直し、生活費部分の支援対象を日本人学生に限定することを決め…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16257398.html?ptoken=01K05PREXH59DDNTYJXGNRRYK1
4 months ago
0
6
4
日曜日に市の支援で備蓄米10kg貰ってきた(しかも無洗米) これで米はしばらく大丈夫
4 months ago
0
0
0
(社説)参院選 「優先」と分断の先に 排外主義の台頭を許すな
www.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(社説)参院選 「優先」と分断の先に 排外主義の台頭を許すな:朝日新聞
「お前は、どの種類のアメリカ人だ?」。米大統領選を前に昨年公開された映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」で、市民に銃口を突きつける兵士のセリフだ。 舞台は、分断の末に内戦に至った近未来の米国。そ…
https://www.asahi.com/articles/DA3S16256549.html
4 months ago
0
0
0
学会のアブストの締切が延長されて少し安堵 さっきまで投稿準備に慌ててた
5 months ago
0
0
0
瀬戸さん『政治家がやるべきことは、「日本人が苦しいのは外国人のせいだ」と差別や憎悪をあおることではなく、国籍に関係なく困窮している人に、住まいや医療を届けることです。』 7月10日 23:09まで全文無料 強まる排外主義、「外国人優遇」真実は 反貧困ネット・瀬戸大作さん
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
強まる排外主義、「外国人優遇」真実は 反貧困ネット・瀬戸大作さん:朝日新聞
私たちの団体はもともと困窮する日本人を支援していましたが、コロナ禍を機に、外国人への支援にも力を入れるようになりました。入管施設に収容されていた難民申請中の人たちが、施設内のクラスター発生を防ぐため…
https://digital.asahi.com/articles/AST772S5ZT77OXIE05JM.html?ptoken=01JZQR9W3FRMZRD9QHMPXP2V0C
5 months ago
0
15
14
「外国人優遇」はデマ 参院選で広がる排外主義に複数団体が反対声明
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「外国人優遇」はデマ 参院選で広がる排外主義に複数団体が反対声明:朝日新聞
参院選で外国人を敵視する動きが広がっているとして、外国人やマイノリティーらの人権問題にとりくむ複数のNGOが8日、排外主義に反対する緊急共同声明を出し、「外国人が優遇されているというのは根拠のないデ…
https://www.asahi.com/articles/AST7835GCT78OXIE06FM.html
5 months ago
0
0
0
reposted by
Suzuki
日経電子版
5 months ago
日本経済新聞社は選挙報道に関する指針をつくりました。SNSの影響の大きさを踏まえ、より積極的に有権者が必要とする情報を発信します。正確かつ公正な報道は民主主義の基盤です。選挙期間中か否かを問わず、届けるべき情報をお伝えします。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
1
126
92
reposted by
Suzuki
47NEWS
5 months ago
「外国人優遇はデマ」と緊急声明 政党の排外主義政策に反対
loading . . .
「外国人優遇はデマ」と緊急声明 政党の排外主義政策に反対
参院選で複数政党が「違法外国人ゼロ」や「日本人ファースト」などと排外主義政策を掲げているとして、外国人の人権や難民問題に取り組む8団体が8日、「外国人が優遇されているというのは全く根拠のないデマ」で ...
https://www.47news.jp/12831493.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
261
214
reposted by
Suzuki
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
5 months ago
まぁ世界的な偏りと同じく、日本でも概ね左派>右派で気候政策の優先度に明白な傾向があるようなので、気候に焦点を絞るなら「左派に入れてくれ」「極右はヤメテ」ということになってしまうが。参政党とかお前その感じでよくもまぁ「自然派です」みたいな顔をできるものだな 全体的に、保守を名乗るならもっと自然や地球環境を保守してくれると助かるのだが…(他の問題では保守的だけど環境保護にだけは積極的、みたいな党が多少あったって良い気もするけど…)
kikonet.org/content/38043
1
93
46
reposted by
Suzuki
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
5 months ago
春・夏・無理・秋・冬、の5シーズン制みたいなめちゃくちゃな気候になってしまったことだし、参院選でも気候変動がもっと争点になってほしいところだ。 NPOの気候ネットワークが(メディアではほとんど話題にならない)各党の気候政策を並べて評価しているので一票の参考に。
kikonet.org/content/38043
loading . . .
第27回参議院議員選挙ー各党選挙公約の気候変動エネルギー政策に関する分析ー) | 気候ネットワーク
2025年7月7日特定非営利活動法人 気候ネットワーク 第27回参議院議員選挙が、2025年7月3日に公示され、7月20日に投開票となる。気候ネットワークでは、この選挙で公開された政党の選挙公約(マニフェスト・政策)をもとに、各政党の地球温暖化対策に関連した政策を評価分析した。◆緊迫する気候危機への対応 今年、1898年以降観測史上最も暑い6月となり、連日熱中症での死亡が伝えられた。今年行われた一...
https://kikonet.org/content/38043
1
256
182
署名した 『SPRING制度「日本人限定」見直し方針に反対します』
chng.it/jYG9H9dv8c
文科省の制度変更は人数枠の拡大ではなく、留学生の排除。これで博士課程の学生支援が進むと考えるのは浅はかだ。 取り組むべきことは国籍問わずあらゆる学生が共に研究しながら生活できるための支援だろう
loading . . .
あなたの声が力になります
博士課程の学生を国籍で差別しないでください! ― SPRING制度「日本人限定」見直し方針に反対します ―
https://chng.it/jYG9H9dv8c
5 months ago
1
5
5
ディスプレイの有機ELの故障らしく、無事に修理されて戻ってきた。 修理補償の範囲内だったから無料で済んで良かった
add a skeleton here at some point
5 months ago
0
0
0
スマホ画面に緑の輝線が出てきた 酷使し過ぎたかな?
6 months ago
0
0
1
『学問の自由の実現には学術界の独立を権力の介入や干渉から守る必要がある。前面に立つのが、学者の代表機関と位置づけられた学術会議だ。』 (社説)日本学術会議の改組 政府の学問支配 許さぬ決意
www.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(社説)日本学術会議の改組 政府の学問支配 許さぬ決意:朝日新聞
日本学術会議を特殊法人にする法律が成立した。政府が学術会議に介入できるさまざまな仕組みが埋め込まれた。 政治の干渉は学問の多様な視点を損ない、健全な発展を妨げ、国力に直結する研究力にも悪影響を与えか…
https://www.asahi.com/articles/DA3S16233290.html
6 months ago
0
0
0
reposted by
Suzuki
学費値上げ反対緊急アクション @23日駒場祭
6 months ago
#参議院選挙
候補者への 全国共通学費アンケート公表会見! 参議院選挙を前に、全国から
#学費値上げ反対
の声を上げる学生有志が、アンケートでより多くの方と、高等教育の危機と未来を考える機会を提供する会見を行います⚡️ 加盟社以外の方は登録を11日中にお願いします❗️
x.gd/77Mh0
6月13日(金)15-16時 @文科省記者会見室 ①5・8院内集会での省庁交渉の正式回答(要請書をもとにした質問状)公表 ②全国の有志が実施したアンケート結果に関する説明及び分析 ③お茶大、東京学芸大、中大、千葉大、東大、東北大、早稲田大、ICUの学生らの報告と今後の活動
0
5
6
reposted by
Suzuki
学費値上げ反対緊急アクション @23日駒場祭
6 months ago
昨日、
#名古屋工業大学
が来年度から約10万円
#授業料値上げ
を検討していると分かりました❗️
www.chunichi.co.jp/article/1074...
私たちは、学生の生活と学びを圧迫する授業料の値上げに反対します。 同大は、昨年中日新聞の取材で値上げについて「学生や保護者に負担を強いるのではなく、国が運営費交付金で措置すべき」としていました。
loading . . .
【独自】名古屋工業大学が授業料の値上げ検討 中部の国立大学で初、他大学でも議論進む可能性:中日新聞Web
名古屋工業大(名古屋市昭和区)が、学部と大学院修士課程の年間授業料を10万円余り引き上げる検討を始めたことが、関係者への取材で分かった...
https://www.chunichi.co.jp/article/1074512?ref=top_mainnews_pc_list
1
1
4
reposted by
Suzuki
47NEWS
6 months ago
太陽の南極、初めて見えた 欧州探査機、活動解明へ
loading . . .
太陽の南極、初めて見えた 欧州探査機、活動解明へ
欧州宇宙機関(ESA)は11日、太陽探査機「ソーラーオービター」が、地球からは見えない太陽の南極の撮影に初めて成功したと発表した。太陽系の惑星の公転軌道が含まれる「黄道面」から17度傾いた軌道に入 ...
https://www.47news.jp/12709039.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
4
4
2020年の任命拒否から始まり、政府与党と維新が一方的に進めた学術会議の組織改悪 学術会議の法人化法が成立 任命拒否問題、解決せぬまま修正案も否決
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
学術会議の法人化法が成立 任命拒否問題、解決せぬまま修正案も否決:朝日新聞
「学者の国会」とも呼ばれる日本学術会議について、特殊法人化する法案が11日、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数により、参院本会議で成立した。2020年の菅義偉首相(当時)による会員候補6人の…
https://www.asahi.com/articles/AST6B4DYXT6BUTFL00HM.html
6 months ago
0
0
1
原子核の形は「アーモンド」 ノーベル賞の70年来の定説覆す新理論
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
原子核の形は「アーモンド」 ノーベル賞の70年来の定説覆す新理論:朝日新聞
原子核の形は「ラグビーボール」ではなく、「アーモンド」のようにつぶれている――。理化学研究所などのチームが、原子核の形の新しい理論を国際科学誌(https://doi.org/10.1140/epj…
https://www.asahi.com/articles/AST6603CLT66UTFL001M.html
6 months ago
1
0
0
有料記事がプレゼントされました! 6月6日 23:21まで全文お読みいただけます。 日本のispaceまもなく月面着陸 ぶっつけ本番、難敵は「重力」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
日本のispaceまもなく月面着陸 ぶっつけ本番、難敵は「重力」:朝日新聞
日本の宇宙企業ispace(アイスペース)が6日未明、日本の民間企業として初となる月面着陸に挑む。豊富な資源が眠る月への「探査ラッシュ」が、各国の競い合いで起きている中、「月への宅配便」サービスを確…
https://digital.asahi.com/articles/AST634H7WT63DIFI00JM.html?ptoken=01JX07GCQHHQP0BG2JQ82M6MXR
6 months ago
0
1
2
おいしい食事でやる気アップ?冷凍チャーハンで実証、味覚と脳の関係
www.asahi.com/sp/articles/...
loading . . .
おいしい食事でやる気アップ?冷凍チャーハンで実証、味覚と脳の関係:朝日新聞
おいしい食事をとることで、やる気や作業効率を上げられるかもしれない。そんな研究成果を九州大などの研究チームが発表した。食べ物のおいしさが、脳の認知機能に与える影響を明らかにしたという。 岡本剛准教授…
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6302LST63UTFL017M.html
6 months ago
1
0
0
レジオネラ菌はかなりヤバいのでは スプリンクラーの水も心配だ 万博ウォータープラザからレジオネラ属菌を検出 水上ショー中止
www.asahi.com/sp/articles/...
loading . . .
万博ウォータープラザからレジオネラ属菌を検出 水上ショー中止:朝日新聞
大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は4日夜、会場南部のウォータープラザの海水から指針値を上回るレジオネラ属菌が検出された、と発表した。ウォータープラザの海水を噴水として使う二つの水上ショーを…
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6451Q8T64OXIE04XM.html
6 months ago
0
0
0
家族が行きたがっていたが、これから暑くなる時期だし止めた方がよさそう。せめて9~10月頃 有料記事がプレゼントされました! 6月1日 23:54まで全文お読みいただけます。 止まらない万博のユスリカ大量発生 薬剤は悪影響も…対策のカギは?:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
止まらない万博のユスリカ大量発生 薬剤は悪影響も…対策のカギは?:朝日新聞
大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会が、会場で大量発生している蚊に似た羽虫「ユスリカ」への対応に苦慮している。協会は事務方トップが司令塔の「対策本部」も設置したが、現状では大きな効果は見られて…
https://digital.asahi.com/articles/AST5Z0T3YT5ZOXIE01HM.html?ptoken=01JWKDCH8C3QEGV222WT993CSH
6 months ago
0
4
3
有料記事がプレゼントされました! 6月1日 23:52まで全文お読みいただけます。 数学「ABC予想」は証明されたか 論文受理から5年、論争は迷宮へ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
数学「ABC予想」は証明されたか 論文受理から5年、論争は迷宮へ:朝日新聞
■《前編》ABC予想は証明されたか 今から5年前、数学の超難問「ABC予想」は証明された……とされる。はっきり断定できないのは、ABC予想をめぐって数学界が異常事態に陥っているからだ。論理的に考えれば…
https://digital.asahi.com/articles/AST492VSCT49PLBJ006M.html?ptoken=01JWKD91JK2FQN54E6PAS05161
6 months ago
0
1
1
今月分のプレゼント記事 6月1日 23:46まで 量子コンピューター国内に続々 首相も異例の視察、経済安保の脅威も:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
量子コンピューター国内に続々 首相も異例の視察、経済安保の脅威も:朝日新聞
次世代の技術として期待される量子コンピューター。その実機が国内で次々に登場している。経済安全保障にも関わる技術として、政府は今年を「量子産業化元年」と位置付け、実用を急ぐ考えだ。 5月18日、茨城県…
https://digital.asahi.com/articles/AST5Y6SB6T5YUTFL026M.html?ptoken=01JWKCXK87NNAEXNVFNDE1EXNB
6 months ago
0
1
1
名工大まで学費値上げの検討かぁ 国の運営費交付金の拡充は必須だろう 名古屋工業大、授業料の値上げ検討 物価高騰や教育設備の劣化背景に
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
名古屋工業大、授業料の値上げ検討 物価高騰や教育設備の劣化背景に:朝日新聞
名古屋市昭和区の名古屋工業大学は、学部と大学院修士課程(博士前期課程)の授業料を値上げする検討を始めた。今後、学生や保護者、教職員らと意見交換などをして、議論していくという。 28日に開かれた、学長…
https://www.asahi.com/articles/AST5Z3VGZT5ZOIPE014M.html
6 months ago
0
1
0
有料記事がプレゼントされました! 5月31日 00:49まで全文お読みいただけます。 11月3日は「物理の日」 湯川秀樹氏のノーベル賞発表日 学会制定:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
11月3日は「物理の日」 湯川秀樹氏のノーベル賞発表日 学会制定:朝日新聞
日本物理学会が今年、「物理の日」を制定した。11月3日。1949年に湯川秀樹氏が日本人で初めてノーベル賞を受賞することが決まった日だ。日本で発見された原子番号113番の元素「ニホニウム」にもちなむ。…
https://digital.asahi.com/articles/AST5W6J90T5WUTFL00CM.html?ptoken=01JWEBQNHGK86ZYKR68B55204P
6 months ago
0
3
0
書類申請も学会発表も終わってやっと一息つける
6 months ago
1
0
0
reposted by
Suzuki
本日5月8日、17時から大学生達による『高等教育予算拡充を求める5・8院内集会』が行われます。 YouTube配信も行われるので参加・視聴をお願いします。
#学費を上げるな
#学費値上げ反対
add a skeleton here at some point
7 months ago
1
1
2
本日5月8日、17時から大学生達による『高等教育予算拡充を求める5・8院内集会』が行われます。 YouTube配信も行われるので参加・視聴をお願いします。
#学費を上げるな
#学費値上げ反対
add a skeleton here at some point
7 months ago
1
1
2
reposted by
Suzuki
学費値上げ反対緊急アクション @23日駒場祭
7 months ago
\5・8院内集会/ YouTubeで教員・学生・院生の声を聴く👂
youtu.be/g0dwfFhi_H4
院生・非常勤講師「格差を是正するための教育が、経済的事情で受けられないのは良くない」 学生「学内で学生が協力し声を上げる」「
#学費値上げ
に見合う教育・研究の拡充が行われず」「地方で大きな負担」 申込
x.gd/ZToYN
連名
x.gd/B5HKy
#学費を上げるな
#学費値上げ反対
bsky.app/profile/no-r...
add a skeleton here at some point
0
3
3
アメリカ館は開園30分で2時間待ちの長蛇の列になっていたから流石に諦めた。 まぁ月の石は月に行けば沢山見られるからいいか
7 months ago
0
0
0
休み時間に訪れたドイツ館のマスコットキャラクター「サーキュラー」がかわいかった。
7 months ago
0
0
0
開園直後の、人があまりいない大屋根リング
7 months ago
0
0
0
万博仕事終わり
7 months ago
0
0
0
企業との共同研究のため、スタッフとして万博入場
7 months ago
0
0
0
有料記事がプレゼントされました! 5月1日 23:54まで全文お読みいただけます。 学術会議法人化は「終わりの始まり」 ノーベル賞・梶田隆章氏の警鐘:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
学術会議法人化は「終わりの始まり」 ノーベル賞・梶田隆章氏の警鐘:朝日新聞
菅義偉首相(当時)による会員6人の任命拒否に端を発し、政府・自民党が論点をずらす形で持ち出した日本学術会議の組織改革が大詰めを迎えている。政府は通常国会に、学術会議を法人化する法案を提出する構えだが…
https://digital.asahi.com/articles/AST272BZ0T27UPQJ00FM.html?ptoken=01JT3K308XAHSAYMVFT9SGD3JX
7 months ago
0
21
17
Load more
feeds!
log in