kirockyou
@kirockyou.bsky.social
📤 1544
📥 72
📝 7972
No climax. No punchline. Just stop making sense.
pinned post!
ジェイソン・ステイサム主演『ビーキーパー』(2025年1月3日公開)劇場パンフレットにコラム「監督デヴィッド・エアーと脚本家カート・ウィマーのケミストリー」を寄稿しております。割と想像の斜め上を行く展開に度肝を抜かれる、景気の良い映画初めにぴったりな快作!!何卒よろしくお願い申し上げます。
loading . . .
映画『ビーキーパー』オフィシャルサイト
2025年1月3日全国公開|全米No.1メガヒット!!!!!この男、キレたら終わり。
https://klockworx-v.com/bkp/
11 months ago
0
47
30
で、出た〜!!!!『ワイルド・スピード』舞台裏本(非公式)『Welcome to the Family: The Explosive Story Behind 'Fast & Furious,' the Blockbusters that Supercharged the World』
loading . . .
New ‘Fast & Furious’ Book Details Why Director Justin Lin Left ‘Fast X’ Days Into Production
An excerpt from Barry Hertz's book 'Welcome to the Family' on the history of 'Fast & Furious' details why director Justin Lin left 'Fast X.'
https://www.indiewire.com/news/breaking-news/fast-and-furious-book-justin-lin-left-fast-x-vin-diesel-1235156079/
1 day ago
0
3
1
「ブレット・ラトナーが復帰する『ラッシュアワー4』をデヴィッド・エリソン率いるパラマウントが配給」というニュースにマジでげんなり。
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
10
15
reposted by
kirockyou
マイク・フラナガン監督・脚本『エクソシスト』新作映画(not『信じる者』続編)にスカーレット・ヨハンソンが主演。『ヒッチコック』でジャネット・リーを演じていたりしたが、本格的なホラー映画への主演は初めてだという…
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
5
4
ヤクルトの人に聞いたらソフール🍋は終売らしくてショッキング!!(ただし🍓もうまし)
3 days ago
0
5
0
マイク・フラナガン監督・脚本『エクソシスト』新作映画(not『信じる者』続編)にスカーレット・ヨハンソンが主演。『ヒッチコック』でジャネット・リーを演じていたりしたが、本格的なホラー映画への主演は初めてだという…
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
5
4
Variety選出コメディ映画オールタイムベストベスト100
loading . . .
The 100 Best Comedy Movies of All Time
Variety's list of the 100 best comedy movies of all time includes 'Annie Hall,' 'Pretty Woman,' 'Waiting for Guffman' and 'Young Frankenstein.'
https://variety.com/lists/best-comedy-movies-all-time/the-naked-gun-from-the-files-of-police-squad-1988/
4 days ago
0
3
0
『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』を観てから資さんうどんでカツカレー&貝汁を食べるオフ会
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
3
3
『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』監督は『ヒナまつり』の及川啓?!
4 days ago
0
6
7
ターセム・シン/ザック・スナイダー/マイケル・ベイはアートセンター・カレッジ・オブ・デザインのクラスメイト。 (『落下の王国』劇中でスナイダーの名前がイースターエッグとして登場する)
loading . . .
Interview: Tarsem Singh on ‘Mirror, Mirror’ and What Michael Bay Was Like in College | Film School Rejects
When you watch a Tarsem Singh film, you figure out pretty damn quickly that you're watching a Tarsem Singh film. The auteur filmmaker isn't the type to
https://web.archive.org/web/20120408023254/http://filmschoolrejects.com/features/interview-tarsem-singh-mirror-mirror-jgiro.php
4 days ago
0
3
3
『ザ・セル』も公開当時は“現代アートの名作パクリまくり(具体的にはダミアン・ハースト)”との誹りを一部から受けていたが、同作で見せたターセム・シンのオマージュへの屈託の無さは(やはり『ジョジョの奇妙な冒険』でハーストを引用していた)荒木飛呂彦に通じるところがあると思われ。荒木先生、他にも“『アナコンダ』そのまんま”“『マグノリア』そのまんま”とか色々やってるしネ…
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
5
2
reposted by
kirockyou
ジャン=ピエール・ジュネから剽窃を激しく糾弾されたターセム・シン、やはりジュネから剽窃を指摘されて「ウチら皆テリー・ギリアムの影響下だし」と返したギレルモ・デル・トロ。
5 days ago
0
20
5
reposted by
kirockyou
アクセスの難しさから神格化されているところもあったであろうが(まさにカルト映画)、シンプルに名作ッスね…
5 days ago
0
31
9
reposted by
kirockyou
『ザ・セル』『落下の王国』『インモータルズ -神々の戦い』『白雪姫と鏡の女王』は“ターセム・シン映画か、それとも石岡瑛子映画か”というくらい衣装のインパクトが強い(つまりは黄金コンビだったということ)…。というか『Mishima: A Life in Four Chapters』も『ドラキュラ』も完全に“石岡瑛子映画”だったナー
over 1 year ago
0
23
5
フランシス・フォード・コッポラ「ジャック・タチは最後の映画に全財産を費やしそれを失い無一文で死んだ。だが自分が美しいと思うものを作れさえしたら、そんなのどうでもいいだろう?」
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
11
6
『ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録』のような大災害の記録ではないのだが、フランシス・フォード・コッポラという映画作家の在り様を総括する内容になっていた。それ以上に印象に残ったのはシャイア・ラブーフの厄ネタっぷりだが…>『メガロポリス』メイキングドキュメンタリー『MegaDoc』
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
1
1
『メガロポリス』、フランシス・フォード・コッポラの人格と切り離して観る者は殆どいないと思われるので、『MegaDoc』とセットで完結すると思うのん。ただ、これは作品を物語やキャラクターの営みではなく作家という切り口からしか観ていないということなので、“この時の作者の気持ちを考えなさい”という読解でしかないのだが…
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
5
1
ヨシ!!
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
4
1
reposted by
kirockyou
When To Stream
8 days ago
MEGADOC (2025) Streaming: November 21, 2025 VOD/Digital (Apple, Amazon, Fandango at Home, etc.)
#Megadoc
whentostream.com/mike-figgis-...
loading . . .
MEGADOC: VOD Release Date Revealed
Discover the upcoming documentary MEGADOC, featuring Coppola and a raw look at his creative journey. Premiere on VOD tomorrow, Nov 21, 2025.
https://whentostream.com/mike-figgis-megadoc-digital-streaming-release-date-revealed/
0
19
7
ジャン=ピエール・ジュネから剽窃を激しく糾弾されたターセム・シン、やはりジュネから剽窃を指摘されて「ウチら皆テリー・ギリアムの影響下だし」と返したギレルモ・デル・トロ。
5 days ago
0
20
5
reposted by
kirockyou
加藤よしき
5 days ago
日記 - 「スーパー映画監督烈伝 黒澤明」という同人誌を作りやして|加藤よしき @DAITOTETSUGEN
note.com/daitotetsuge...
loading . . .
日記 - 「スーパー映画監督烈伝 黒澤明」という同人誌を作りやして|加藤よしき
黒澤明の同人誌を書きました。生まれて初めての同人誌になります。評論系と言いますか、烈伝同人誌であります。 何で急に黒澤明? と思われる方も多いでしょう。いや、私もそう思います。別に〇周年とかではないし、何か大きなイベントがあったわけでもないし。 ただね、こういう記事を読んだんですよ。 スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観...
https://note.com/daitotetsugen/n/n1ae077dba66d?sub_rt=share_pb
0
41
21
アクセスの難しさから神格化されているところもあったであろうが(まさにカルト映画)、シンプルに名作ッスね…
5 days ago
0
31
9
reposted by
kirockyou
『果てしなきスカーレット』、公開前から先行きを不安視する声は多々あったが(細田守監督評価の高い海外でも映画祭で不評気味)、公開されるやいなや“叩いて壊しても良いオモチャ”というコンセンサスが一気に成立した感があり、この先入観を覆すのは難しそう…
6 days ago
0
33
13
reposted by
kirockyou
『MR.スコセッシ』、「良い話風にまとめようとしているけどヤバすぎて美談として飲み下せないよ!」というところは多々あり非常によかった。マーティン・スコセッシの人生が行き詰まったエピソード(『明日に処刑を…』で周囲から見放された/『クンドゥン』『救命士』が大コケして干された)のお尻に「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」を鳴り響かせながら“運命の男”(ロバート・デ・ニーロ/レオナルド・ディカプリオ)が登場する…という天丼演出がサイコー。
loading . . .
Jumpin' Jack Flash - Mean Streets Scene
YouTube video by John Nagles
https://youtu.be/YWpz29wiW5c?si=fs7txvBgyDy4PsXz
6 days ago
0
6
3
reposted by
kirockyou
「『オデュッセイア』のクリストファー・ノーランは『トロイ』を監督予定だった」という情報で“円環”が閉じた感。
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
13
10
reposted by
kirockyou
ガノタの方々は『機動戦士ガンダム』ハリウッド実写映画化を語る時にかの実写ゲームや『G-SAVIOUR』ネタを擦る他にも、アナザーガンダムが作られるようになって30年以上経っているのにも関わらず“ファーストガンダムを実写化する企画”という先入観で語っている人が多い印象。(今回の実写版は『ロミオとジュリエット』風作品とのこと)
loading . . .
Noah Centineo in Talks to Join Sydney Sweeney in Legendary’s ‘Gundam’ Movie
Jim Mickle, who wrote and showran Netlfix's 'Sweet Tooth' series, is directing the adaptation of the classic anime.
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/noah-centineo-gundman-sydney-sweeney-legendary-1236433585/
6 days ago
0
7
4
reposted by
kirockyou
「舞台版からして『ウィキッド』第二幕は不評気味なので『ウィキッド 永遠の約束』は大健闘している」と聞くと「そこまで『マトリックス』シリーズなの!?」と感じてしまうナー
add a skeleton here at some point
7 days ago
0
6
4
reposted by
kirockyou
「これの元ネタ多分『もののけ姫』だな?」と先日4K版リバイバルを観て思い至った。
add a skeleton here at some point
8 days ago
0
1
1
いちばん好きなマーティン・スコセッシ映画は『最後の誘惑』です(というかオールタイムベストの1本にしている)。人生でいちばんカタルシスを感じた作品なので…
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
3
1
『果てしなきスカーレット』、公開前から先行きを不安視する声は多々あったが(細田守監督評価の高い海外でも映画祭で不評気味)、公開されるやいなや“叩いて壊しても良いオモチャ”というコンセンサスが一気に成立した感があり、この先入観を覆すのは難しそう…
6 days ago
0
33
13
『MR.スコセッシ』、「良い話風にまとめようとしているけどヤバすぎて美談として飲み下せないよ!」というところは多々あり非常によかった。マーティン・スコセッシの人生が行き詰まったエピソード(『明日に処刑を…』で周囲から見放された/『クンドゥン』『救命士』が大コケして干された)のお尻に「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」を鳴り響かせながら“運命の男”(ロバート・デ・ニーロ/レオナルド・ディカプリオ)が登場する…という天丼演出がサイコー。
loading . . .
Jumpin' Jack Flash - Mean Streets Scene
YouTube video by John Nagles
https://youtu.be/YWpz29wiW5c?si=fs7txvBgyDy4PsXz
6 days ago
0
6
3
「『オデュッセイア』のクリストファー・ノーランは『トロイ』を監督予定だった」という情報で“円環”が閉じた感。
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
13
10
ガノタの方々は『機動戦士ガンダム』ハリウッド実写映画化を語る時にかの実写ゲームや『G-SAVIOUR』ネタを擦る他にも、アナザーガンダムが作られるようになって30年以上経っているのにも関わらず“ファーストガンダムを実写化する企画”という先入観で語っている人が多い印象。(今回の実写版は『ロミオとジュリエット』風作品とのこと)
loading . . .
Noah Centineo in Talks to Join Sydney Sweeney in Legendary’s ‘Gundam’ Movie
Jim Mickle, who wrote and showran Netlfix's 'Sweet Tooth' series, is directing the adaptation of the classic anime.
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/noah-centineo-gundman-sydney-sweeney-legendary-1236433585/
6 days ago
0
7
4
「舞台版からして『ウィキッド』第二幕は不評気味なので『ウィキッド 永遠の約束』は大健闘している」と聞くと「そこまで『マトリックス』シリーズなの!?」と感じてしまうナー
add a skeleton here at some point
7 days ago
0
6
4
「これの元ネタ多分『もののけ姫』だな?」と先日4K版リバイバルを観て思い至った。
add a skeleton here at some point
8 days ago
0
1
1
『エターナル・サンシャイン』リバイバルは鳥取に来る謎現象。
loading . . .
【公開20周年記念!4K版 初の全国上映】『エターナル・サンシャイン 4K』 12月12日(金)より2週間限定で全国リバイバル上映決定!
株式会社つみきのプレスリリース(2025年10月9日 12時00分)【公開20周年記念!4K版 初の全国上映】『エターナル・サンシャイン 4K』 12月12日(金)より2週間限定で全国リバイバル上映決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000639.000008641.html
9 days ago
0
6
0
時間と交通費がかかる隣県の『天使のたまご』『落下の王国』上映時間ががっつり被っていて泣きそう。『天使のたまご』好きは『落下の王国』好きでしょうに…(バイスバーサ)
add a skeleton here at some point
9 days ago
0
3
0
11月29日発売、キネマ旬報 2025年12月号で星取レビューに参加しております。何卒よろしくお願い申し上げます。
loading . . .
キネマ旬報 2025年12月号 No.1975 | KINEJUN ONLINE powered by BASE
*******************************※2冊以上お求めの方は送料で「宅急便コンパクト」ではなく「ヤマト宅急便」を選択してください。*******************************[12月号]2025年11月19日(水)発売(雑誌コード:02991-12)定価1320円(税込)※商品が出来次第の発送となります。12月号目次巻頭特集映画/エロスについて考えてみたP...
https://www.kinejunshop.com/items/125573170
9 days ago
0
3
1
reposted by
kirockyou
書くか、同人誌『アフターマス:ブロックバスター映画作家が築いた新千年紀ハリウッド』(題材:アントワーン・フークア/ウォシャウスキー姉妹/M・ナイト・シャマラン/ガイ・リッチー/クリストファー・ノーラン/クリストファー・マッカリー/ジェームズ・マンゴールド/ダーレン・アロノフスキー/ダグ・リーマン/デヴィッド・フィンチャー/ブライアン・シンガー/ポール・W・S・アンダーソン/マイケル・ベイ/ロバート・ロドリゲス)を…
11 days ago
0
13
2
『MEMORIES』が鳥取のMOVIXにも!!サンキュー松竹!!(『AKIRA』よりも『MEMORIES』派)
loading . . .
MEMORIES|松竹シネマプラス|松竹のBlu-ray/DVD・配信のおすすめ作品のポータルサイト
https://cinemaplus.shochiku.co.jp/titles/detail/641/
10 days ago
0
1
0
“レオナルド・ディカプリオを敵視している”というハリウッド都市伝説はクリスチャン・ベール本人が否定してる。
add a skeleton here at some point
10 days ago
0
5
4
“クリスチャン・ベールは自分の役を何度も奪ったレオナルド・ディカプリオを敵視している”という都市伝説が長年囁かれていたので、二人が共演する可能性は感慨深いわね…>マイケル・マン監督『ヒート2』
loading . . .
Christian Bale Circling Role In Michael Mann’s ‘Heat 2’ – The Dish
Christian Bale is in early talks to star in the movie 'Heat 2' opposite Leonardo DiCaprio.
https://deadline.com/2025/11/heat-2-christian-bale-from-michael-mann-1236620381/
10 days ago
0
5
4
書くか、同人誌『アフターマス:ブロックバスター映画作家が築いた新千年紀ハリウッド』(題材:アントワーン・フークア/ウォシャウスキー姉妹/M・ナイト・シャマラン/ガイ・リッチー/クリストファー・ノーラン/クリストファー・マッカリー/ジェームズ・マンゴールド/ダーレン・アロノフスキー/ダグ・リーマン/デヴィッド・フィンチャー/ブライアン・シンガー/ポール・W・S・アンダーソン/マイケル・ベイ/ロバート・ロドリゲス)を…
11 days ago
0
13
2
reposted by
kirockyou
『ワイルド・スピード/ダイヤモンド・ミッション』
loading . . .
映画『グランド・イリュージョン/ダイヤモンド・ミッション』公式サイト|2026年初夏公開
イリュージョンを使って悪を暴く正義の集団フォー・ホースメンが仕掛ける史上最大の強奪劇。スマートで華麗なクライム・エンターテインメント
https://movies.kadokawa.co.jp/grandillusion/
12 days ago
0
4
1
reposted by
kirockyou
『VERSUS』と『ほしのこえ』は我の中では同じフォルダに入っている。(実際接点もあるし)
add a skeleton here at some point
12 days ago
0
6
3
reposted by
kirockyou
北村龍平の影響力が24年越しでハリウッドに――。
loading . . .
『プレデター:バッドランド』に『AKIRA』&北村龍平の影響 監督が明かす日本映画愛|シネマトゥデイ
映画『プレデター』シリーズ新章『プレデター:バッドランド』(全国公開中)を手がけたダン・トラクテンバーグ監督が、史上初となる主人公プレデターの物語を企画した経緯、劇中に登場するクリーチャーデザインのこだわりや、日本映画からの影響について語った。
https://www.cinematoday.jp/news/N0151902
12 days ago
0
16
9
reposted by
kirockyou
ハリウッドの達人カラリストたちの隠された世界:
loading . . .
Inside the Secret World of Hollywood’s Master Colorists
Once hidden in post-production suites, the artists who make movies and TV shows look the way they do are stepping into the light: "It's a bit frustrating to see how they are not recognized as much as ...
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-features/inside-secret-world-hollywood-master-colorists-filmlight-1236411657/
12 days ago
0
6
2
reposted by
kirockyou
“長過ぎる”と言われた映画10選(※二部作分割も含む):
loading . . .
10 Movies People Thought Were Too Long: ‘Wicked,’ the ‘Avatar’ Sequels and More
From ‘Wicked’ being split into two movies that together turn the two-and-a-half-hour Broadway show into a five-hour epic to 'The Brutalist' featuring a 15-minute intermission, The Hollywood Reporter b...
https://www.hollywoodreporter.com/lists/movies-too-long/?taid=6918ecd585544d0001fcb231&utm_campaign=trueanthem&utm_medium=social&utm_source=twitter
12 days ago
0
3
4
「神話!神話!神話!」を打ち出すS・S・ラージャマウリは“陽のザック・スナイダー”という趣があるナー
loading . . .
VARANASI to the WORLD - Mahesh Babu | Priyanka Chopra | Prithviraj | SS Rajamouli |MM Keeravaani
YouTube video by T-Series Telugu
https://youtu.be/Bep_O4420yo?si=jHIcBIe_J5dWjKfB
11 days ago
0
2
3
“長過ぎる”と言われた映画10選(※二部作分割も含む):
loading . . .
10 Movies People Thought Were Too Long: ‘Wicked,’ the ‘Avatar’ Sequels and More
From ‘Wicked’ being split into two movies that together turn the two-and-a-half-hour Broadway show into a five-hour epic to 'The Brutalist' featuring a 15-minute intermission, The Hollywood Reporter b...
https://www.hollywoodreporter.com/lists/movies-too-long/?taid=6918ecd585544d0001fcb231&utm_campaign=trueanthem&utm_medium=social&utm_source=twitter
12 days ago
0
3
4
reposted by
kirockyou
『グッド・ウィル・ハンティング/旅立』削除シーン、“ベン・アフレックが大爆笑しながら『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』を観る”という演技指導は謎の極み。
add a skeleton here at some point
14 days ago
0
10
7
Load more
feeds!
log in