メルヘンそういち
@5016.bsky.social
📤 76
📥 85
📝 1513
流しで人間させてもらってます 最近は「やったらできる部」という部活動を1人でしています。
猫をモチーフにしたグッズ、めちゃくちゃ気をつけないとクソダサい
1 day ago
0
1
0
オンライン英会話始めたろかな
6 days ago
0
0
0
ライブラリの中身を見てるんだけどみんな頭良い〜
6 days ago
0
0
0
今週のゴーストフィクサーズ、20年ぶりくらいの伏線回収では。
7 days ago
0
0
0
ショート動画やXのおすすめフィード、この世にあるほとんど全てのものの中で最も人体に悪影響があるものとして法的に取り締まってほしい。好きならまだしもまったくおもんないのでイライラしてばっかで吐きそうなんだけど。
9 days ago
0
0
0
インターネットを通っていない漫画家の漫画が読みたい。若手で。
10 days ago
0
0
0
さっきレッド吉田を久しぶりに見たんだけど、懐かしすぎて「おっ!天てれの保護者!」と叫んでしまった。
11 days ago
0
0
0
90年代のジャケ写だ
11 days ago
0
3
0
競技の競技である部分に対して1ミリも面白さ感じられないな。
12 days ago
0
0
0
毎日AtCoderやって練習問題とか解いてたので緑いけました。どう考えても人間は大人になってからの方が勉強できる。
18 days ago
0
0
0
18 days ago
0
3
0
my new gear…
19 days ago
0
4
0
死ぬ時に実績画面表示してほしい。今までに食べた量、出した量、使ったトイレットペーパーのロール数など。
19 days ago
1
0
0
九九、滑舌が悪いせいであまり上手く言えずめんどくさくってあまり使わないところがある。7の段とか凶悪だろ。
19 days ago
0
0
0
作文とプログラミング、いまのところ脳みその使ってる部位が明らかに違ってて、最終的に作文寄りにプログラミングが出来るようになると完成なのかもしれない。予感だけど。
19 days ago
0
1
0
ジャン+、「こころの一番暗い部屋」が面白いんですが後数話で終わる。
19 days ago
0
0
0
5歳くらいまで本当によく泣く子供だったので爺さんからは「ピーちゃん」と呼ばれていた
19 days ago
0
3
0
幼い頃母親のいびきで目が覚めるも何の音か分からずただただ恐怖で泣いてしまったことがある。
19 days ago
0
1
0
19 days ago
0
1
0
そういえばまるちゃんの声優さん亡くなったんじゃないっけ。と思って見たんだけど何にも変わってなくて「もしかして声優イルカがやってる?」と思いました。
19 days ago
0
0
0
ゴキブリを「G」と呼ぶ風潮、あんまりノれてない。
20 days ago
0
1
0
Apple、iPhone3GSのころの熱狂がなくなって久しいな
22 days ago
0
0
0
無茶苦茶な偏見が僕にはあるが口には出さない。
22 days ago
0
1
0
しかしあれだな。「Python、ちょっと読めるようになってきたかも」と思ってたけど競プロのコード見てたら全然読めてないな。結構腰据えてゆっくり見ないと読めない。
22 days ago
0
0
0
そういえば競プロで楽だから。という理由でC++始めました。
22 days ago
0
0
0
ここ数ヶ月本当にひとこと程度の英語日記を書いているんですが、そもそも書くことなくて「暑い。暑すぎる。」とか「なんもなかった。暑いだけ。」とかばかりになっている。
22 days ago
0
1
0
チーズバーガーの最低単元はチーズとケチャップです。肉は含まれません。
27 days ago
0
0
0
ちなみにカツオのたたきの最低単元は玉ねぎとミョウガと大葉とポン酢です。カツオは含まれません。
27 days ago
0
1
0
料理とかもすぐに最低単元を探しにいく。もちろんコアが分かれば応用が効くとか現実的な利点もあるけどそれ以上に"理解"りたい欲がある。
27 days ago
0
1
0
色々と面白いと思うことあるんだけど、根っこで共通してるのは中身を見たい。分解したい。欲求だな。
27 days ago
0
1
0
好きな分野になると早口になる人たちのことかなり好きなんだけど、情報量が多いとこがいいわ。
28 days ago
0
1
0
口を開けばクソリプになる気がしてもうあんまり上手く喋れなくなった怪物です。
28 days ago
0
2
0
瞬間風速で生きてきたような人間、基本的に社会に向いてない。
28 days ago
0
1
0
サッカー漫画は腐るほど読んだので最低限のルールはわかる状態でリアルのサッカー見始めたけど、まぁまぁわりと漫画のままだな。
29 days ago
0
2
0
初めてのKaggleコンペ、結果は800/3000くらいでした。うーーん。
about 1 month ago
0
0
0
カスタマーハラスメント、略してカスハラ、考えたやつの意図が透けて見えるのが最高にクールだなと思う。
about 1 month ago
0
0
0
バウムクーヘン、美味しいんだけどあれは「スイーツ」のカテゴリじゃなく「菓子パン」のカテゴリでは?
about 1 month ago
0
0
0
小学生の時、友達が書道で「冥府魔道」と書いてて、「やってんなー」と思った。
about 1 month ago
0
2
0
最近ちいさいぬいぐるみを透明のポーチ?みたいなのに入れて持ち歩いてる人を見かけるけど、俺には聞こえる。「助けて…」の声が。
about 1 month ago
1
3
0
色んなことをタラタラやりたいんだけど、いかんせん人間の一生は短く、納得いかない。
about 1 month ago
0
1
0
免許返納しない爺さんとかもこのカテゴリ
about 1 month ago
0
3
0
発達障害って70億色あんねん
about 1 month ago
0
1
0
paiza、1ヶ月で一番下から滑り込みAまで行ったけど、これは完全に特性にマッチしてただけだな。
about 1 month ago
0
0
0
あと3%くらい体脂肪落としたら勝手に腹筋見えてくるんか?やるか。
about 1 month ago
0
0
0
AtCoder、土曜の夜9時からしか初心者用の大会ないんかな。もうそれならいっそ過去問で勉強して中級くらいから入るしかないんか…
about 1 month ago
0
0
0
趣味としてはpaiza Aランクくらいじゃあんまり意味がないのでAtCoderやって緑か水色くらい目指しますね。
about 1 month ago
0
0
0
ラーメン赤猫終わるんかと思うような回だった
about 1 month ago
0
0
0
放課後ひみつクラブの既視感、火星田マチ子だ
about 1 month ago
0
0
0
いい年して嘘喰い読んでそうなやつ。というフレーズ、ありありと情景が浮かぶ点でかなり詩的だといえる。
about 1 month ago
0
0
0
将来の夢、「フラフラときてそれっぽいアイディアっぽい独り言言ってお金もらう人」に決定した。
about 1 month ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in