FON
@f0nf0n.bsky.social
📤 96
📥 98
📝 2692
⚠️Do not use my works. 好きなものを好きなときに!マイペース超雑食オタク オフライン版直前からの🔰モンモンをやっています potofu.me/f0-lio
クロスワード真面目にやったの初めてで、文字の組み替え間違えたくないからボトルガムについてくる付箋(ほぼ付箋としてしか使ったことがない)を半分に切って、そこに出てきた文字を書き入れて並べ替えしたんですけど 少しずつ文章わかってきて😭の顔になった
about 1 hour ago
0
0
0
まあ向こうが誘ってきたら乗るか〜と思って父とは今度行くんだけど 夕飯で散!したらおもろいな 全然ありえる
about 1 hour ago
0
0
0
私の遊びの誘いは乗らない親、友達とはときどき舞台に行くらしくて個を感じてめちゃくちゃ良いのですが(別に仲は悪くない) 結構大きくなってから行った旅行で、そろそろ昼ごはん食べるぞってなったときに、みんな食べたいモン違うことがわかって潔くその場で散!したこととか 夢の国連れて行ってもらったら親のほうが興味あるものに惹かれてどっか行っちゃったこととか思い出してきたな まあ楽しいならOKです!
about 1 hour ago
0
0
0
バティンもめちゃくちゃ良い…好きだ… 患者に痛い治療をする理由がわかってからの味わいがすごい 割と積極的にヒロインレースに参加しようとしてくるし
about 11 hours ago
0
0
0
ヒロインのスチルが2枚続けて出てくるバレイベ、おもろい(カカオの森読み終わりました 犬ちゃんの3Dがちゃんとデコレーションされてるの、そこ凝るんだ!?すぎて戦慄した テクスチャの加筆だけじゃなくてちゃんとポリゴンでリボンが追加されてる…怖い…
about 11 hours ago
0
0
0
メギコンのクロスワードやった!進捗的にパンフ見てもわかんね!の箇所が一箇所だけあったんだけど、調べようはあったのでなんとか 解いてから号泣の顔になるやつ〜〜
about 12 hours ago
0
0
0
割と序盤で引いて以来ここぞというときにお世話になってるんだけど、リジェネっぽいぞと思ってキャラストまでは読んでなくてね…
about 13 hours ago
0
0
0
イベストで初めてちゃんと知るスコルンの既視感、あれや 天杉優作 「そんな怖いこと、言わないでくださーい!」って言いながら敵メコメコにしてそうなところ
about 13 hours ago
0
1
0
カカオの森のけけカリプソみたいなBGM、あんまメギドで聞かないタイプの音楽で新鮮 良い 曲名はこれから探す あんな南国っぽくはないんだけどさ…
about 14 hours ago
1
0
0
今日の大学芋パリパリ少ない…パリパリの大学芋食べたい
about 14 hours ago
0
0
0
また右クリック死んだからマウス解体して直した やっぱり死にかけなんですか?もうちょっと頑張ってほしい まだ画集買ったりライブ行ったりあるんよ こんなはずでは…
about 16 hours ago
0
0
0
キャラメリゼされてパリパリの大学芋(大好き)買ってきたんだけど、こいつの温め方がいまだにわからない 普通に考えたら温めないほうがパリパリな気がして、いつも冷えたやつを食べてるが…
about 17 hours ago
0
0
0
歯医者で歯にドリル当てられてるとき、楽しくないから頭ん中でどれくらいメギド言えるかな?してたんだけど、つっかかったときに口がどれくらい空いてるかの感覚わかんなくなって危ね!と思って途中で中止した 先生にはもうちょっと口を開けてくれと言われた
about 17 hours ago
0
0
0
みんな、燃えよ剣読んだほうがいいよ 腹の傷を日向ぼっこさせる原田くんが見られるよ
about 17 hours ago
0
0
0
「カカオの森の黒い犬」遊んでるんですが、スコルン重用モンモンとしては、スコルンがんばれ…がんば…うん、がんばらない!か!みたいな我の強い弱腰が愛しい あとたまには女性陣PTに囲まれてこいって送り出すバルバトスは、言ってることは女好きポジションの男がいうヤツなのに、妙にお姉さんだなあ…と思う やらしさじゃなくてやさしさが底に敷いてあるからでしょうか 謎の品がある
about 21 hours ago
0
0
0
寒くなってくると夜もすぐ眠くなるから健康的ではある 毎年この時期眠いって言ってる気がする
about 21 hours ago
0
0
0
それなりにやらなきゃ!があるのに、今朝は起きた瞬間から眠くて二度寝しても体の動きがまったりしていて困る まあ最低限はやるわよ
about 21 hours ago
0
0
0
マルマルにメギドの自覚生えたときに「今日からマルファスと呼んでくれ」って言ったシーンをラウムに見せたら「オヤジとオフクロが一生懸命つけてくれた名前を大事にしろよコラァ!」とか言うんだろうな…とか思ってたけど、本人が自分の親に向かって言うシーンあると思わなくて笑っちゃった 潔すぎる すでに顔と口調のほうがギャップだから、アルフォンソちゃんでも問題ないない!
1 day ago
0
0
0
美味礼讃ノ魔宴読み終わった!なるほどこれでデカラビアに続く… 順序逆になっちゃったけど、続けて遊んだから理解しやすかった ラウム本人はこのお話の中だとほぼモグラ食ってるだけなんだけど、そもそも普通に遊んでたらそれなりに高い位置にあるはずのプレイヤー好感度が周囲のセリフでガンガン上がっていって良かった 着替え途中でパンイチだろうが「急に呼び出すってことはよっぽど緊急事態だろがコラァ!」って言って駆けつけてくれるのは容易に想像がつくよ 良い人すぎる
1 day ago
0
0
0
客の規模考慮しても潤沢に予算があるわけではなさそうとは思うんだけど、でも本当に予算なかったら難しいことをいっぱいしてると思うんだよね 社会って不思議だ…
1 day ago
0
0
0
本当に予算がない運営だったらいくら愛があっても絶対にできないことが確実に行われているのに、目の前で丹精込めて手作りしましたみたいな妙にアットホームなおはぎを定期的に渡されるようなこの感覚、なんなんですかねこの…
1 day ago
0
0
0
switch版出てほしいんだけど、バールベリトのキャラソンが流れ出すオフライン間際のガチャ画面、みんなは慣れてたかもしれないけどアレ初心者からすると異様な光景だからさ アイドルゲーじゃねえんだぞと思って そう思うとアクションゲームみたいに全員即プレイアブルみたいなのはちょっと寂しいかもと思いつつ、今だってあの子にもこの子にも来てほしいんだよナ…
1 day ago
0
0
0
遅刻遅刻〜!みたいなハマり方したのに、変なゲームの変な部分リアタイできてるの味わいがある あの やっぱりちょっと変かも(ありがとう
1 day ago
0
1
0
付き合い短い身でアレですけど、みんなが「新規に遊ぶ手段!!!」って思ってるのはわかるよ いやシナリオは読めるかもしれないけど、バトルとか含めてじゃん…全部含めてめちゃくちゃ面白いんだからさ…
1 day ago
0
0
0
サ完したゲームから新曲が出るし、本気で新規を集めようとしている…w みんなが妙だな…って思ってるのは遊ぶ手段のほうよ!!
1 day ago
0
0
0
ソロモンさん、基本メギドたちのこと大好きだから、どっか行くぞって時に誰が集まってきても喜ぶけど「今日のメンツ、濃いな…」とか思ったり「この組み合わせ、大丈夫かな…」って思ったりする日もあるの、めちゃくちゃ良い がんばれがんばれすぎる
2 days ago
0
0
0
マルマルにお姉さんいるのも、ラウムくんがナイス転生先なのも、思い返すたびにわかる…ッッになるヤツだな
2 days ago
0
0
0
前に10代生徒と先生の会話でハリポタ全然知らないという話題が耳に入ってきたことがあり、ぬるっと文字にしてしまうけど伝わらんことあるのかもな まあ私も謎のプリンス上巻で積んでるんですが…
2 days ago
0
0
0
私はプロジェクト・ヘイル・メアリーの萌えを司ってるまわりの部分が視覚的にどう表現されるかってのが今からとても楽しみなんだけど、名前を言ってはいけないあの人レベルでなんも言えないわけですわ
2 days ago
0
0
0
予言フォトンとやら、見てみたかった 配布オリアス嬉し〜
2 days ago
0
0
0
ラウムファミリーも相当おもろすぎる ラウムの性格からも想像はできるけど、やっぱりナイス転生先だった ていうかアルフォンソちゃん…
2 days ago
0
0
0
パルムの安納芋おいし〜 秋冬にアイス買うことって普段ほぼないのになんかアイス食べたくなって…冷えるぞ〜と思いながら上着着て膝掛けして覚悟して挑んだんだけど、思ったより冷たくなかった
2 days ago
0
0
0
燃えたらおしまいなんだけど、なんだかんだ紙って強いよな…って美術館で書類展示されてるの見ると思う ちゃんと管理のリレーが続いているからこそなんだけど
2 days ago
0
0
0
土方さん、うちのカルデアにいないからさ インターネットの風の噂で女好きキャラらしいみたいなイメージがフワッとあるっちゃあったんだけど 吉川さんの武蔵然り、庶民が抱く人物像としてかなり柱になってるのかも、私が今読んでる小説って あくまで小説だし…と思って読んでるんだけど、でも完全な創造で「自分より身分が高い女が好み」とか書く気になるものだろうか…と思ったりする 手紙とか残ってそう 知らんけど!
2 days ago
0
0
0
軍団長ベロバッカやばい 久々にきたなこのレベル
2 days ago
0
0
0
本棚に中華一番!が並んでる人間ですのでニスロク映ると赤い布凝視してしまう やっぱり覚醒スキルとか使うと輪切りのきゅうりが空中に弧を描くように浮いたりするのかな
3 days ago
0
0
0
オリアスいないアジトだから、彼女のことを「シリアスな予言を言う時だけ現れるミステリアス大魔女(きっと寿命長め)」だと思ってたんだけど、どうもファンタジー部分をズボラに使ってる、ミステリアスだと思われたくて頑張ってるお姉さんっぽくて あの、とてもいいですね… これを特級(宵界)厨師とクリスマスと一緒に料理しようと思ったライターさんの腕が凄すぎる
3 days ago
0
0
0
プルフラスってときどき純正メギドを忘れるレベルでヴィータに近い価値観してるよネ…と思ってたんだけど、金魚のフンがわからないくだりで過去イチヴィータではない、を感じて興奮した ガワが人間なだけなんだって感じるときのときめき、ここにきて新たな癖を開発しないでほしい すでにねじれまくっているのに モブヴィータのおうちで金魚鉢を見つけて、一生懸命眺めてるところをサタナキアに見つかって、いたたまれなくなるところまで視えてしまった わ、笑うな…!(涙目
3 days ago
0
1
0
PC交換イベントが発生すると渋々フォトショが最新版になるんだけど、最新機能(使わない)がデフォルトでオンになってモリモリ搭載されてるせいで操作するたびに知らん機能が見つかって、それをどうにか解除する仕事が発生するので大変面倒であります
3 days ago
0
0
0
早め早めに用意して数字に沿ってやるなら1回くらいはできるかもしれん 何せ年に2回チャンスがあるから めちゃくちゃ大変だけど…
3 days ago
0
0
0
カウントダウンちゃんと毎日できるのかっこよすぎる〜と思いつつ、この界隈の少なくない人数が年に2回もやってるのかと思うと しみじみすごいわね…
3 days ago
0
0
0
reposted by
FON
干し粉
16 days ago
メギド72 8周年まであと72日!
1
33
10
作家性の違いはもちろんあると思うんですけどもね 感覚としてはもはやファンタジーに近いけど、知ってる地名が出てくるちょっと前の時代を書いた小説の読み比べ おもしろいぜ
3 days ago
0
0
0
吉川先生の武蔵は少女漫画か?ってくらいのピュアピュアすれ違いラブコメだったのに、司馬先生のトシは日替わり定食か?ってくらい取っ替え引っ替えなんだけど 江戸時代って時期によってだいぶ生活変わってるだろうし、世界観難しいぜ 治安の悪さのイメージはそんなに変わらない気もする
3 days ago
0
1
0
全然興味ないもん描くことになっても「こんなに興味ないモン描き続けてたら絵が上手くなっちゃうよ!」と思うし、モノによっては助けて〜!とボヤく程度にめちゃくちゃめんどくさい瞬間が確かにあるんだけど、同時に楽しい瞬間も絶対にあるので、なんか割と得な性質かもな…と最近思ってきてる
3 days ago
0
0
0
出窓のカーテンは買ったけど、デカい窓のカーテンは余った分引きずってるだけでカバー自体はできているので新調していない 客を呼ぶまでには欲しい…
4 days ago
0
0
0
何が言いたいかというと、十三機兵を遊んでください
4 days ago
0
0
0
この島国は古事記の頃から、顔がめちゃくちゃかわいい上にめちゃくちゃ強い皇子を推してるわけですから 私の癖がこうなのも致し方なしだ 刻まれてンだよ
4 days ago
0
0
0
前に100年前くらいのここのナマモノ同人小説見つかったみたいなニュースを見た記憶があるんだけど(とてもうろ覚え かわいくて口が回る男が表情筋硬めなガタイの良い男に軽口叩いてる情景がいとおかしなのは私にだってよくわかるワケ 時代関係なく、遺伝子に刻まれた関係性萌えってヤツがあるんじゃねえかと思ってしまうな…
4 days ago
0
0
0
沖田さんと土方さんがいっぱい喋ってるんだけど、脳内で沖田さんが沖野司になったり沖田総悟になったりする 私は幕末に疎いと思っていたけど、概念自体は影響を受けた関係性オタクの手で受動喫煙させられてきたのだ…を痛感する
4 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in