LAN環境をいい感じにしたくて金曜日ぐらいからずっとEdgeRouter Xを設定してたんだけど、
v2.0.9-hotfix.7 でも v1.10.11 でも HWNAT有効の状態だとIPv4 over IPv6のパケットがドロップしてぷつぷつ途切れる
ip6tablesをいじってCPU経由で処理させるように強制すれば
安定しましたが
速度が300Mbpsぐらいしか出ない
DHCPv6 + DS-Lite構成のコンフィグに加えて適当にSNATするルールを書けばEdgeRouterの中でMAP-Eもできる (けどCPUが弱いのでさらにおそくなる 100Mbpsぐらい)
over 1 year ago