おくとーな
@octo10na7.bsky.social
📤 70
📥 16
📝 262
好きな事を好きなように。
昔は遊園地だった呉ポートピアパーク。 今は公園で夜21時と遅い時間まで開いているので撮影には便利です。 仕事終わりに行ってきました。 ガチャで回したものの、使う機会がなかったミニチュアキングブレードを使ってみました😁
2 days ago
0
11
1
人間からすれば足元に咲いいてて見下ろす花も、 彼らにとっては見上げる大きさでジャングルのような場所。 こういう世界を覗き込めるのが、ドールやフィギュア撮影やってる楽しみのひとつです。
16 days ago
1
19
4
西洋朝顔、ヘブンリーブルー 曇り空の下でも写真に撮れば、意外と透き通り輝いて見えるものですね。 写真は望遠レンズの圧縮効果を利用していますが、 実際には結構花々は散らばっていて、人間目線で見れば緑の部分が多いのです。
19 days ago
0
9
2
季節の花を楽しめる花夢の里。 日曜日にフォロワーさんを急遽呼び出して行って来ました。 今咲いてるのはヘブンリーブルーとマリーゴールドとコキアなど。 雨上がりの曇り空のおかげかびっくりするほど人が少なく、普段ドール撮る者は入ることができない撮影スポットを利用することができました。 一面のマリーゴールド、曇り空の下でも綺麗でした。
19 days ago
0
9
1
こちらは安芸の小京都とも称される広島県竹原市の駅前商店街。 比較的観光客の多い町並み保存地区とは違い、閑散としております。 撮影したのは日曜の夜。 稀に地元の方が通るくらいで、ドール撮影はしやすいです。 行った時は夜でも音楽が流れていて雰囲気だけは明るいのに、人の気配は全くないと言うギャップが個人的にツボでした。
23 days ago
0
17
1
どうしてもXの方に行ってしまうのですが、疲れたので久々にログイン。 過去投稿が雨の日のバイクで終わってしたが、たまたま先週も仕事終わりに雨の日バイクをやってきました。 ドールが濡れながら頑張っているので私も傘もささずにずぶ濡れ。 雨夜の中のバイクってカッコいいですよね。 呉のアレイからすこじまなので、潜水艦や護衛艦を眺めることができます。
24 days ago
0
21
2
夜の雨でかっこいいシーンを撮ってみたいなと思い早数年。 バイク遊びをしていた日の夜に雨予報だったのでチャレンジしてきました。 雨はしっかりめに降ってないと写りにくいし、撮影機材も立派なものは持ってないので車のヘッドライトも利用しつつ……。 反省点もありますが、それでもようやく理想のものを撮ることができました。 またいずれ似たようなものを撮るときには、もっと上手くできるようになってたらいいなと思います。
5 months ago
0
16
1
今日でGWも終わり。 ウィークというほどの日数でもありませんでしたが…… しかしながらこの休みの間はドール撮影をかなり楽しめました。 昨日は各サイズのバイクとドールを連れ出して並べてみました。 違うサイズの子を一緒に走らせるのも面白そうですね。 バイクだけで荷物いっぱいで大変ですが……。
5 months ago
0
13
1
しまなみ海道、愛媛県の大三島にある藤公園。 夜22時という他より遅い時間までライトアップしていてこんなに綺麗なのに人が少なくて無料という穴場スポット。 (橋を渡るのでお金はかかる) 夜の藤を見るのは初めてでしたが、ライトアップされてるととても綺麗ですね。 個人的には桜よりライトアップとの相性が良いかなと。
5 months ago
0
18
1
背の低い花々も、Tinyfoxちゃんにとっては埋もれる高さになります。 これがかわいい。
5 months ago
0
13
1
青系統の子はネモフィラがよく似合う。 もっと場所やポーズを変えてたくさん撮りたかったんですが大きい子は目立つゆえ、一度躊躇うと周りの目を気にして出せなくなります…… 強いメンタルが欲しい。
5 months ago
0
20
1
2人で自撮り
6 months ago
0
13
1
お花に囲まれてるのかわゆす🥰
6 months ago
0
9
1
2人で春を探しに行こう
6 months ago
0
16
2
仕事が定時で終わったので尾道の千光寺公園へ桜を見に行ったのですが、 平日の夜にも関わらず車がいっぱいだったので仕方なく下に車を停めてよく歩く道で遊んでました。 こういうところで撮れるのも夜だからこそ。
6 months ago
0
20
1
金曜の仕事終わりに廃線跡地の安野花の駅公園へ。 有名な桜スポットではありますが、ライトアップされてる訳ではないし山の中のため夜は人がほぼおらず、夜桜を少し楽しんできました。 眠る車両と夢見草 役目を終えた車両はどんな夢を見ているのでしょうか。
6 months ago
0
9
1
遠出の時は一人旅でも誰かと一緒でもどちらも楽しめるんですが、 ドールがいると会話する相手がいるでもなく1人だけなのに、また違った楽しさがあるんですよね。
6 months ago
0
14
2
広島県大竹市の工場夜景 路肩が広いので撮影するのはかなり楽です。
6 months ago
0
11
1
先日、新しいお顔をお迎えしました。 もうめちゃくちゃに可愛いです🥳
7 months ago
0
7
0
海辺の河津桜はもう咲いているということなので、 天気が悪い中見に行ってきました。 桜がモチーフとなっているキャラクターが合いますね☺️
7 months ago
0
18
2
黒い城はかっこいいですね(岡山城)
7 months ago
0
16
1
近場の竹原より、細くて長い道。 徐々にのぼる太陽が道を照らしていく様がとても綺麗でした。 しかし明るくなれば人が増えるので陰っている間に撮影して退散。 車の通りもあるので少し危ないです。
#倉敷美観地区
7 months ago
1
21
1
早朝の倉敷美観地区 朝4時から7時までの約3時間だけは車も入ることができるため、そのチャンスを狙い愛車撮影をしている方もいます。 昨日訪れた際はライトアップイベントか何かで和傘が並べてありました。
7 months ago
0
17
1
ドールカフェのメリット ドールがコーヒーを準備してくれる
7 months ago
0
20
2
尾道の突提の上で愛車撮影をするちまりちゃん
7 months ago
0
6
0
尾道に限らずとも、 こういう細い路地いいですよね。
7 months ago
0
26
1
尾道の路地裏。 いつも人の少ない朝に行くので、通る人も少なかったです。 多分住んでる方くらいしか歩かないとは思いますが。。。
7 months ago
0
9
0
原付も通る、地元民たちの生活路 (尾道)
7 months ago
0
14
1
ドールイベント、アイドールにてライダースジャケットと黒いズボンをお迎え。 おかげさまで、かなりバイクが似合うコーデになりました。
7 months ago
0
14
2
アニマネッツのホビーゾーン福袋限定版が残っていたので買ってしまいました。 通常の箱版も出ましたね。 本家ガレージキット版に迫る20ヶ所の可動で、このお値段なのは満足度高すぎます。 何よりこの狐は、面の付け外しでお顔変わるのがとても良いです。
8 months ago
0
8
0
頻繁に訪れるドールカフェ。 先日は馴染みの常連さんと相席でした。
8 months ago
0
10
1
戦艦大和が建造された造船所を上から眺めることができる歴史の見える丘&いせな歩道橋。 近場にあまり駐車場がなくいつも通り過ぎるばかりでしたが、片道40分ほど歩いて訪れてみました。
8 months ago
0
18
2
呉市のとびしま海道入り口の下蒲刈島。 渡るごとに橋が見られて楽しいのです。 原チャなら通行料が50円。 しかし自分は普通車なので……
8 months ago
0
17
1
波音に耳を傾け歩く海岸線
#Tinyfox
8 months ago
0
24
3
ドールカフェで仲のいい常連さんとTinyfoxのバイク合わせをしてきました。 1/12サイズでもやってますが、1/6サイズでもまだ結構持ち出しやすいのです。 とても楽しかったので、また機会があればちゃんと景色の良いところを走らせてあげたいですね☺️
8 months ago
0
21
3
冬のお散歩 晴れたと思っても雲が多かったり、風が強くてドールを立たせるのが大変だったりと、 冬の出不精に拍車がかかりますね……
8 months ago
0
7
1
とりあえず立たせるのが楽しい(自己満足)ので、 『どうやってその場所に行ったんだ』とかは考えずに遊んでます。 (必要な時は考える)
8 months ago
0
20
1
あ、幕張ちゃんみっけ
8 months ago
0
8
0
バランスの関係で自然なポーズとはなりませんが、ノーサポートでも出来ました。
add a skeleton here at some point
8 months ago
0
15
1
ポートレートや大きいドールさんがやってる、おしゃれな鞄を振り回すのを100均のキャリーケースでやってみました。
8 months ago
0
7
1
旧可部線安野駅舎内 (現:安野花の駅公園) 現在は家族連れが遊びに来たり、サイクリストの休憩所になっています。 早朝は人も来ず、朝日を浴びながらまったりできました。 当時のままの時刻表を見ると可部方面は約2時間に1本。 三段峡方面はさらに少ないですね。
8 months ago
0
10
1
旅行へ行くときの駅のホームはウキウキしますね。 (安野花の駅公園内)
8 months ago
0
16
2
2人で仲良く分け合おうね
8 months ago
0
7
0
欲張りな幕張ちゃん
8 months ago
0
12
0
ピンチの時には駆けつけてくれる先輩
#アクアシューターズ
9 months ago
0
13
1
一緒にお散歩
9 months ago
0
15
1
いつか自分もあんなふうになれるのかな……?
9 months ago
0
8
1
君らは氷を割らずに乗れていいね はしゃいで転けなさんなよ
#アクアシューターズ
9 months ago
0
19
1
先週いつも行く公園に行くと、池が凍っていました。 すりガラス状の氷も水を上からかければそれなりに透明に。
#アクアシューターズ
9 months ago
0
21
2
最近出番の多い代理キャラ(左) 右の代理キャラは初めて作ったオリキャラなので代理の座を誰かに明け渡す気はないですが、 塗装が夏にベタつくので単純な組み替えキャラの方が使い勝手はいいのです。 同時に登場する時には後輩、先輩呼びとします。
10 months ago
0
19
1
Load more
feeds!
log in